• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月01日

ついに・・・ナックルシール御臨終?

今日は久々にオイル交換をしました^^

・・・と、言ってもお店にお願いをしたのですがw
走行距離も6万kmを越えたので、オイル添加剤をおごりました♪

WAKO'S QR クイック・リフレッシュ
結構良い価格でしたが、メカノイズが減って良い感じになりました^^

そして、前に買っておいてそのまま使っていなかったこちらも一緒に組み付けてもらいました

Cross-j マグネットドレンプラグ


そして・・・ここからが本題です
オイル交換のときにリフトアップされたので、

ちょっと足廻り関係を点検含めて覗かせてもらいました

右のアクスル関係問題無し♪
さて・・・次は左を・・・
と振り向いた瞬間に気付いてしまいました・・・

ナックルシールからトロトロとたれるモノに><

最初は「泥汚れ?」って思いましたw
でも冷静に考えて・・・これがオイルシール切れだと気づくまで数秒^^;
そのうち今年中にOHみたいなことしたいなと思っていたのですが・・・
思ったよりも早くその時がきてしまいました。

ナックル部分のOHって自分でできるんだろうか・・・
どなたか御教授願えませんか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/07/01 00:11:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

胃カメラ
もへ爺さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年7月1日 0:16
えーと、あQの教授殿に聞いてみてはいかがですか?

勉強になりますよ(^-^)
コメントへの返答
2012年7月1日 8:59
コメントありがとうございます。

そうですね、とりあえずできるだけDIYでやれるところまでやりたいと思ってます。
まさか切れるとはって感じでした^^;
2012年7月1日 1:42
キャリパーを外して四駆切り替えのホースを外します( ̄∀ ̄)

ホースは2本ありますが、相手が決まってるので間違えないように印をつけときましょう( ̄∀ ̄)

後は内側のボルトを全部外して金具とシールを内側にずらしたら上下のそれぞれ4本のボルトを外してカラーを抜き、ベアリングを外したらハブとナックル、ドライブシャフトAssyを抜き取ります( ̄∀ ̄)

ベアリングはテーパーローラーなので、ベアリング交換の時はアウターレースをドライバー(先がつぶれてもいいもの)とハンマーで叩いて抜きます( ̄∀ ̄)

ハブが抜けたらシールを交換します( ̄∀ ̄)

組付けは逆にします( ̄∀ ̄)

JB23以前はベアリングのカラーの所にプレロード調整用のシムがありましたが、23にはないので少し楽になりました( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年7月1日 9:03
コメントありがとうございます。

作業手順記載ありです^^
必要な工具や部品を揃えないとですね><
DIYでやれるだけやりたいと思います。
2012年7月1日 5:39
ちゃんとした工具がないと面倒ですゎ
コメントへの返答
2012年7月1日 9:04
コメントありがとうございます。

キチンとした作業スペースと工具が必要ですよね><
できるだけガンバって自分でやりたいですね^^
2012年7月1日 8:06
私の整備手帳に載っているので確認してみてくださいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年7月1日 9:05
コメントありがとうございます。

整備手帳参考にさせていただきますね^^
簡単にすめば良いのですが><
とりあえず工具も部品も集めないとですね。
2012年7月1日 11:10
グリスとの格闘が苦にならないのなら大丈夫です(  ̄▽ ̄)

あとはあQに行けばやり方を教えてくれます
コメントへの返答
2012年7月1日 18:48
コメントありがとうございます
グリスとの格闘は区にはならないので、あとは気力ですかね
なんとか今月中には決着つけたいです
( ´ ▽ ` )ノ
2012年7月1日 20:52
先日同じ所修理しました。

ジムニー泣き所らしいですね。

キングピンベアリングが砕けていたらしいです。その他交換されていました。
コメントへの返答
2012年7月1日 21:18
コメントありがとうございます。

リジットアクスル方式のFrサスだと、ランクル系もそうですがどうしてもこの部分が泣き所になりますね。

こうなる前に今年中にOHしようとしていたのですが・・・遅かったらしく発症してしまいました。

プロフィール

「リンゴを沢山買ってきてどうするのかと思ったら、アップルパイを作ってます」
何シテル?   12/28 19:21
JB23-4型に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナックルOH② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/07 09:35:51
吸気用外気導入ダクトの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 07:06:01
怪しい軽量レーシングナットの品質調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 01:35:12

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
家族も乗るのでAT車です。 時々林道とかに行って遊んでますw いじったところ 外装   ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
過去所有の車です。 ZZT231から乗り換えました。 VZJ90 LandCruiser ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去所有の車です。 AE101のミッションが壊れたのをきっかけに ZZT231 CELI ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
過去所有の車です。 車の免許を取って初めて買った車で思い出深い車でもあります。 AE10 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation