• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

第3の故郷

第3の故郷 10年振りにプチ同窓会の舞台へやって来ました。
旭川は第3の故郷。
16年程住んでいました。
学校もこの地で卒業し、上京したのであります。
旭川の町並みは当時とあまり変わっていないようです。

今日は仲の良かった3人と再会して楽しいひと時を
過ごせました。
北海道は極普通の居酒屋でも料理は美味しく
安いんですよね~♪\(^O^)/
ブログ一覧 |  ( ̄o ̄;)ボソッ | 日記
Posted at 2008/01/04 00:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年1月4日 1:27
良かったね。
それはそうと食い物に興味あり
\(^o^)/
コメントへの返答
2008年1月6日 0:10
ハイ(^-^)/久し振りの再会でした。

メニューはコチラと変わりは無いですね。
鮮度と価格で勝負!\(^O^)/
2008年1月4日 9:30
楽しい同窓会になったみたいですね^^

北海道は、まだ行った事がないので、
機会があれば行ってみたいですね~

普通の居酒屋でも美味しく安い・・・
もしかして、量も多いとか?
コメントへの返答
2008年1月6日 0:28
旭川に留まった奴等と会うにはコッチが
出向かわないと中々会えませんからね。

みんカラの人達はドライブ大好きですから
雪の無い季節に行くのが良いでしょうね!
札幌、旭川、富良野等、自衛隊の駐屯地の有る町は飲食店の集中する通りが有ります。
札幌はススキノ。
旭川では三六街(三条6丁目でサンロク)と言う場所に1,300軒の飲食店がひしめき合っています。

>もしかして、量も多いとか?
魚は大きめですね♪
2008年1月4日 16:47
旨そうなもの沢山食べたんですね・・・。
いいな~ぁ。
コメントへの返答
2008年1月6日 0:32
旨そうじゃなくて旨いの!(笑)
でも、市場が正月休みで欠品が。。。
(_△_;ガァーーーン!!
2008年1月4日 20:46
同窓会いいですね。
私のときどき帰省するのですが、みんな他県に出て行っているので、中々会うことができないです。

旭川は 仕事で士別に行く途中 立ち寄りました。
ラーメン街みたいなところがあって、3店舗ぐらい食べまわったような記憶があります。
コメントへの返答
2008年1月6日 0:47
月日が経つにつれ、めっきり機会も少なくなりました。

士別は色んな会社の耐寒試験施設が有りますね♪
旭川ラーメンは醤油味が基本です。
札幌は味噌。函館は塩。
カッターさんなら制覇出来ますね!\(^O^)/
2008年1月4日 22:36
カニとかウニとかいりませんからねw
クール宅急便指定ですが…
コメントへの返答
2008年1月6日 0:49
そう言うと思って買って来ませんですた。(゚∀゚)
採れた所で食すのが一番旨いのよね。
次は一緒に行きますか?ヽ(^◇^*)/

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
黒Passo初心者デス。 よろしくぅ(^o^)/
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation