• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月13日

夜の営み♪ヽ(´▽`)/

夜の営み♪ヽ(´▽`)/ みんともの皆さん、暑中見舞い申し上げます(^o^)

まだまだ暑さはこれからなので、体調には気を付けてカーライフ、お仕事頑張って下さい(^^)d

そして、先日みんともさんの genki☆86 さんから御中元頂いちゃいました(^o^)













カ、カルピス入っとるやないかぁ~い(  ̄▽ ̄)

実は、娘がカルピス大好きなんです(^^)

私はコーヒー、嫁さんは100%ジュースキープに、なってしまいました(((^_^;)

genki☆86さん、ありがとうございました\(^o^)/

また、近いうちにお会いしましょう(^^)d

これからも宜しくお願いしますm(__)m








そして、御依頼いただいているステッカーちゃくちゃくと暇見て作ってます(^w^)










元祖86黒銀ツートンは、先日プレゼント企画で当選されたひめ様の元に(^o^)v

4A-爺は3枚色ちがいで御依頼して頂いた ぐりはち さんの元に旅立ちます(^^)d

ぐりはちさん、後、2枚完成したら一緒に送りますね(^ー^)

ひめ様お待たせしました(^o^)

来週の火曜日に発送致しますのでもうしばらくお待ちくださいませぇo(^o^)o








それから、現在進行中のタービンですが、パイピングのボルトが当たる部分、3ヶ所削り終わりましたぁ(  ̄▽ ̄)
















こんな感じに鉄ヤスリでガリガリと削りペーパーで慣らしました(^o^)v

そして、合体(ノ´∀`*)

誰だ今、夜の合体と間違えた人は(((^_^;)

まぁ、夜に作業してるので夜に合体なんですけどね(* ̄∇ ̄)ノ














ピッタリo(^o^)o

まっつまつさん、ありがたくスペーサー使わせて頂きます(///ω///)♪

パイピングの向きもバッチリ(^o^)v

これで、インナーは一先ず安心(^o^)

次は、アウター側の錆び取り、錆び止めをやっていきたいと思ってます(~▽~@)♪♪♪

それはまた、次回にでもアップします(^o^)v




以上だぜぇ~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/13 00:07:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2013年7月13日 0:20
こんばんわ☆

お忙しい日々の中、依頼を快く受けてくださり感謝です。
本当にありがとうございました♪
相棒は明日から板金入院なので、暫しの別れ(涙)となります(苦笑)
でも…
元祖ステッカーを貼ることを楽しみに耐えて待ちます(笑)
気分が沈んでいたので→錆処理をして綺麗になり戻るのですが、離れるのが辛くマイナス傾向満開中でした(汗)
ブログを拝見して↑↑↑になってきました♪(笑)
コメントへの返答
2013年7月13日 0:48
こんばんは(^o^)

いえいえ、こちらこそ御依頼ありがとうございました\(^o^)/

明日から、もう今日からか(((^_^;)

板金入院ですか(///ω///)♪

綺麗になって退院して来るなんて、暫く乗れないのは寂しいですが、逆に仕上がって来る時が楽しみですね♪

私の作ったステッカーでアゲアゲになって頂けたなら嬉しいです♪ヽ(´▽`)/

届くまでもう暫くお待ちください(^-^)
2013年7月13日 1:00
パイピング、キレイにピカピカ光ってますね~(^O^)

完成が楽しみですね☆
コメントへの返答
2013年7月13日 8:19
おはようございます(^o^)

ありがとうございます(*^▽^*)

おかげさまでパイピングが理想の向きになりました((o(^∇^)o))

早く装着したいですが、それはもう少し涼しくなってからf(^^;
2013年7月13日 3:46
タービンのアウト側の錆び止めの方法津ってどうやるのか気になります~(*´ω`*)

錆び止めで、タービン取り付けのボルトが、錆びないのなら、数年後、何かのトラブルで外す時に、ヘキサゴンボルトが、ナメずに済めば、安心出来るのですけどね。(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年7月13日 8:25
おはようございます(^o^)

ボルトの錆び止めにはジンクスプレーで塗装してみようと思ってます(^_^)v

アウターハウジングは取り合えず錆を落として、黒錆び変化剤でコーティングしてみます(^-^)

多分、熱が凄いので気休め程度かもしれませんが、今のタービンの一角に試し塗りしてありますがそこだけ錆びが出てないので行けるかもしれませんね♪

後は経過次第ですf(^_^;
2013年7月13日 4:17
ピカピカなパイピングがたまらなく素敵ですばい~(爆)
コメントへの返答
2013年7月13日 8:29
おはようございます(^o^)

ありがとうございます( ´∀`)

早く装着したいですが、まだ、準備が整っていないのでお預けですf(^_^;

一度磨くと欲が出るもので、もう少し磨いてみます(^o^)v
2013年7月13日 5:48
おはようございます!(>_<)

また贈り物ですか~!? (*O*)/
人徳ありすぎですよー!!

パイピングのボルトの"逃げ加工"きれいですね~!!

やっぱり、ルーブーのターローが効いてるんでしょうか!(^O^)
コメントへの返答
2013年7月13日 8:35
おはようございます(^o^)

そんな事は無いですよ(゜ロ゜;ノ)ノ

自由気ままな性格なので、人徳なんて勿体無いです(((^_^;)

ターローあると細かい研磨が楽になりますねぇ~♪

もっと早く買ってオケバ良かったですf(^^;
2013年7月13日 8:05
おはようございます!
毎日暑い中、お仕事&ステッカー作成&タービン作成!
ご苦労様です(^.^)(-.-)(__)

来週は少しだけ気温下がるみたいですが
まだまだ暑さはこれこらが本格化なので
仕事終わりの夜遅くまでの作成作業からの
寝不足で屋外仕事で、くれぐれも熱中症には気をつけてくださいね!
熱中症は寝不足が一番ヤバいですから(^^;

吾が輩も大したものではないのですが
先月、名古屋のトヨタ博物館に赴いた際にハチタービーさんにもお土産購入したのですが
2号機のオイル洩れが直ったら、またそちら方面に遊びに行こうかななんて思っていますので
その際に配達!?しますね!(^_-)

ちなみに配達だけど、とうふ店号じゃなく
熱中症なりそうなので2号機で行きます!(笑)
コメントへの返答
2013年7月13日 8:40
おはようございます(^o^)

そろそろ、夏バテ入りそうです(((^_^;)

やっぱり寝不足はヤバイんですねぇ~(((((((・・;)

気を付けます(⌒‐⌒)

トヨタ博物館良いですねぇ~♪

近いうちにまた、お会い出来ると思いますので楽しみにしています( ☆∀☆)

お気遣いありがとうございます(*^▽^*)

この暑さだと、エアコン無しだと室内ヤバイですから気を付けて下さいね(^ー^)

私もエアコン付いてませんが(((^_^;)
2013年7月13日 12:23
こんにちは~♪

マジで毎日暑いですね(^^;
連発雷雨にも参りますが(汗)
今日は割と涼しいほうですよね。

タービン眩しいですね~(^^)
コメントへの返答
2013年7月13日 12:41
こんにちは(^ー^)

ホントに嫌になる暑さです(((^_^;)

ジメジメ除去装置日本に付けてもらいたいです(  ̄▽ ̄)

タービン良い感じになってきました\(^o^)/

来年には装着出来ると思います(^o^)v
2013年7月13日 17:58
タイトルと夜の合体とパイピングに、もうビショビショです(*^^*)(笑)

ちなみに明日、東へイキます(^o^)v
コメントへの返答
2013年7月13日 18:05
こんにちは(^ー^)

餌にかかりましたね(  ̄▽ ̄)

パイピングの反り具合、10代後半です(^o^)v

東ってまさか、エビスっすか(゜ロ゜;ノ)ノ

何時位にはお帰りで??

宇都宮インターで僕と握手(о´∀`о)
2013年7月13日 20:19
夜の営み・・・

ないっす(>_<)


ステッカーは暑いですのでぼちぼち作って下さい。
コメントへの返答
2013年7月13日 23:10
こんばんは(^o^)

無いっすかぁ~(  ̄▽ ̄)

それでは、今度一緒にデリンジャーでもf(^_^;

先程2枚目完成しましたよ♪

無理はしていないので大丈夫ですよ(^^)d
2013年7月13日 20:27
タイトルにだまされたぁーー(T T)


次回はサクさんみたいに、女の子貼ってくださいwww
コメントへの返答
2013年7月13日 23:14
こんにちは(^ー^)

餌に釣られた方がここにも(  ̄▽ ̄)

貼りたいんですけど、何故か従姉夫妻が覗いてるみたいなので、封印しておきますf(^_^;

2013年7月13日 20:55
ぴっかぴかですね。これは存在感大な予感。

私も部屋にホイール持ち込んで磨いてた時ありましたけど、
履くのが勿体無くて部屋に飾ってあったり。。。。
こういう私は磨かない方がいいのかもしれません。
コメントへの返答
2013年7月13日 23:21
こんばんは(^o^)

ここまで、磨いてあればある程度目立つかもしれません(^^)d

後は、エンジンルームで磨ける所は順にやっていこうかなぁ~なんて(о´∀`о)

ホイールはピカピカにしちゃうと履くには勿体無い様な気もしますがせっかく磨いたなら履くべきですよ(^^)d

2013年7月14日 0:15
作業お疲れ様です♪
ヽ(・∀・)ノ

タービン良い感じなピカピカ具合になりましたね

写真の見ててやりかけで終わってしまったサージタンクをピカピカにしてやろうかな~って気になりました♪
(*´ー`*)
コメントへの返答
2013年7月14日 8:17
お疲れ(^o^)

最近暑いねぇ~(  ̄▽ ̄)

お互いピットでの作業は熱中症に気を付けよう(((^_^;)

目立たないパーツでもビカビカにしたら目立つから不思議(^o^)v

ちょっとハマったかも♪
2013年7月14日 10:54
カルピスいいですね
(^-^)/

私は食いしん坊だから、贈り物が飲み物や食べ物だと、テンションMAXです(笑)

私、昨日初めてダービンの中身をみました。
ヤスリで磨いてる人がいましたが、みんな始めは磨くものなのですか?
(?_?)
コメントへの返答
2013年7月14日 11:24
こんにちは(^ー^)

解りますf(^_^;

私も食いしん坊なので(((^_^;)

タービンの中身を磨くのはもしかしたらバリ取りをしていたんじゃないですか??

本格的にやっている方達はちょとした凹凸も致命傷になりかねませんからね(  ̄▽ ̄)

私は、そこまでの技術は無いのでやりませんがf(^_^;
タービンの外側は腐蝕してるよりピカピカの方が見た目も良いですからね(^o^)v
2013年7月14日 15:51
美しか合体に喝采~(爆^^

爺ステッカーは色違いもあるとですか!
お逢い出来る日が待ち遠しかでつ(・・;)
コメントへの返答
2013年7月14日 16:40
こんにちは(^ー^)

ありがとうございます(^o^)v

爺ステッカーは希望があれば色ちがい可能です(^^)d

基本は、黄色になりますが(^o^)


プロフィール

「完全ブログ復活✨ http://cvw.jp/b/1303904/37916331/
何シテル?   05/20 14:42
Free Hand FK'S FACTORY ハチタービーです。よろしくお願いします。 バイナル、ステッカー作りは全て手切りで地道に作ってはペタペタ貼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近、休みの日に限って雨ですが😰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 08:24:53
塗装な一日(・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 17:10:44
やっぱりシコシコはか気持ちがイイ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 15:15:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ HKSハチタービー 1号機 (トヨタ スプリンタートレノ)
仕様はターボチューンです(^^) 外装ペイントは缶スプレーでバイナルは、ホームセンター ...
トヨタ スプリンタートレノ ハチタービー 2号機 (トヨタ スプリンタートレノ)
2号機は街乗り峠仕様なので控えめです😄
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2代目トレノ GT-アペックスです(^_^)v
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目レビン GT-アペックスです(^_^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation