• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月30日

密会とマイハチ作業(^^)d

密会とマイハチ作業(^^)d 先日、としぞう@ハチロクさん、北斗AE86☆さん、プリスキンさん、と密会致しましたd=(^o^)=b

密会と言っても、リアスピーカーサイドトレイの交換がメインだったので、オフ会には致しませんでしたf(^_^;

あいにくの雨模様だったので本来は私の仕事が終わってからの集まりだったのですが屋根下確保が難しいので早めに来ていただいて職場で交換しちゃいましたf(^_^;

で、交換中(^^)d













相変わらず、としぞうさん、北斗さんのハチロクは綺麗でした(^○^)

そして、無事に交換も終わり仕事も終わり雨もあがった事なのでスリーショットd=(^o^)=b



















もう少し明かりが欲しかったが贅沢は言えないので良しとします(*^.^*)

その後、職場から歩いて行ける所にラーメン屋「火山」があるので、四人で食べに行きましたd=(^o^)=b










火山と言うだけあって、石焼き鍋にスープを後入れすると物凄い勢いで沸騰するんです!!(゜ロ゜ノ)ノ

そのくせ、最後まで面が延びにくいのでおいしく頂けます(^o^)

私は、チゲ火山、プリスキンさんが塩、としぞうさんと北斗さんは雷味噌を頂き、プリスキンさんを除いて3人2倍辛だったので、食べ終わった時には汗だくでしたが美味しく頂きました(^^)d

その後、駐車場に戻り少しお話をして解散となりました(^-^)

としぞうさん、プリスキンさん、遠いところから来ていただいてありがとうございました(〃^ー^〃)

北斗さん、丁度タイミング良く仕事がお休みで良かったです(^○^)

また、集まりましょう(^^)v

その後、皆さんと解散した後、時間潰しにTSUTAYAに寄って娘の絵本を買っていたらみんともの ベル15 さんとバッタリ(^○^)

写真取り忘れた(((^_^;)

ステッカー等の話を30分位して解散(^ー^)

また、ゆっくり話しましょう(^w^)






そして、本日、としぞうさんと交換したスピーカートレイの取り付けをしました(^o^)

まず、頂いたトレイ(^-^)/










スピーカーカバーは黒ですが、トレイが茶色です(^ー^)

なので、まず分解してトレイは取り合えずつや消し黒に塗り、











スピーカーは配線引き直し作業ですo(^o^)o










暑かったので、あっと言う間に塗装も乾き、すんなり終わってしまいました(((^_^;)










いい感じ(^^)d

そして、トノボードを取り付けるんですが、皆さん付いてる方はボードにガタでて、ハッチ開けたら落ちてたなんて事ありませんでしたか??

結構そう言う話を聞くし、マイハチも落ちていたので私はタイラップで対処してます(^-^)

まず、ポッチの部分にタイラップを両方取り付けて、











髭を切ります(^^)v

そして、タイラップのポッチを後ろ側に回します♪










この場所が、クリップフックに当たらずスムーズに回転してくれます(^^)d

そして、取り付け(^○^)










こんな感じになるんです(^o^)

各車によって、隙間が違うと思いますから、その辺はタイラップの太さで調節できますので、ガタがある方はやってみて下さい(^-^)/

落ちなくなりますd=(^o^)=b



次に、こんな物も用意してみました(^-^)










スマホホルダー(充電器セット)とヒューズから取れるソケット(^o^)

これを、どうするかと言うと純正ルームミラー部分に取り付けてみます(^^)d










今まで、車外品ミラーを付けていたので、外すと汚い!!(゜ロ゜ノ)ノ

で、室内ヒューズボックスから配線を取っておきます(^ー^)

次に、ミラーを取るんですが、ミラー固定部分のカバーが割れてます(((^_^;)










これは、一年前ボンネットオープン事件でボンネットルーフに当たった際に衝撃で粉砕しました( ; ゜Д゜)

それだけの衝撃だったんですね(((^_^;)

恐ろしいです(((((((・・;)

そして、純正ミラーも外したので、スマホホルダーをフロントガラスにペタリ(^o^)










吸盤が良く食いつきます(^-^)

私の口の吸盤も良く夜になると吸い付きますが、そこはあえて触れないようにしておきます(^o^)v

で、スマホホルダーがこの場所に来ると言うことは、充電をするときに、配線が視界に入る場所でブラブラすると言う事になりますΣ(゜Д゜)

それだけは避けたいので、先程ヒューズから引いた12Vソケットをロールバーにタイラップで固定していきルーフまで持っていきます(^o^)

そして、充電器をソケットに差し込みミラー位置までロールバーにタイラップ留め(^ー^)

で、こんな感じ(^-^)/










これで、配線が視界に入らなくなりました(^^)d

そして、充電をしないときは、サンバイザーを固定するフックに引っ掻けておけば邪魔にならないんです(^o^)










サンバイザーが無いので出来るんですけどね(((^_^;)

でも、上手い使い道が出来ました(^^)d

で、ルームミラーないじゃんと突っ込まれそうなので、先に説明すると、車外品の被せるタイプのミラーってスマホと横の幅が同じ位何です(^ー^)

そう、気づきましたか(^o^)

お山に夜勤に行ったときなんかはミラーを挟んでおけば良いんです(^^)d

遠出するときは、スマホをナビに使っているので、この場所が邪魔にならずに見やすいし、操作しやすいんですd=(^o^)=b

って言うかメーター廻りは既に、追加メーターとかオービスとかで付けられる場所が無かっただけなんですけどね(((^_^;)

真似する方はいないと思いますが、良かったらやってみて下さいf(^_^;




そして、マイハチのハチマキステッカー変えました(^○^)










今回は、マイ工房「Free hand 工房 F.K'S factory」バージョンです(^o^)v

これで、集まりの時、気付いてくれるかななんて思っちゃったりしています( ̄ー ̄ゞ-☆


後、1週間で、ハチロクの日ですよ(^o^)v

見かけた際は気軽に声かけて下さいね(^o^)

私は内気なものですからf(^_^;

宜しくお願いします(*^.^*)



以上だぜぇ~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/30 23:23:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年7月31日 0:33
こんばんは!

細かい部分ですが色々やりましたねぇ
(^.^)

リアスピーカー羨ましいです(^-^)

トノボードは吾が輩もガタが出てるので
是非とも参考にさせて頂きます!(^^)
コメントへの返答
2013年7月31日 8:40
おはようございます(^o^)

今回、遠出にあたって少し室内を快適にしたかったので(^ー^)

エアコン効けばもっと快適なんですが(((^_^;)

トノボードはおすすめです(^^)d
2013年7月31日 8:10
密会…(爆)素敵な響きですよね~(笑)
コメントへの返答
2013年7月31日 8:41
おはようございます(^o^)

今回は密会にしました(^o^)v

次はオフ会やりたいですd=(^o^)=b
2013年7月31日 14:40
スマホのアレ、なんだか

参考になりそうです!(^^)
コメントへの返答
2013年7月31日 15:23
こんにちは(^o^)

マジっすか(^w^)

ミラーは取らなくても横辺りにペタリで室内スッキリです(^^)d
2013年7月31日 20:00
こんばんは♪


スマホのホルダー同じやつです!(笑)

吸盤じゃなくて、吹き出し口に付けるタイプですが


コメントへの返答
2013年7月31日 21:59
こんばんは(^o^)

そうでしたか(^w^)

吹き出し口は缶ホルダーが付いてるのでアウトでした(((^_^;)
2013年7月31日 21:02
密会いいですねぇ。みんなで集まってみんなで作業って楽しいものです。

私もスマホの台座を何処に置くかで悩んでいましたよ~
一度ダッシュに貼ったら、吸盤の力でダッシュボードがその形に変形しちゃって、あわてて外しました。

ガラスに貼れば良かったのか~

コメントへの返答
2013年7月31日 22:02
こんばんは(^o^)

集は楽しいですよね♪

ダッシュに付けるとそうなっちゃうんですね(((^_^;)

やっぱり私ダッシュの場合は両面テープですかね(^^)d
2013年7月31日 21:09
お疲れ様です♪
( ̄▽ ̄)b

ハチマキの所は気づきますよ

FRPとは言えボンネットがリフトするのは恐ろしいです
(>_<)

広い駐車場で仕事中でもワイワイ集まれるお店が理想ですよね
コメントへの返答
2013年7月31日 22:21
お疲れ(^○^)

ハチマキいいでしょ(^o^)v

やっぱり、駐車場は広い方がなにかと便利だよね♪

ボンネットオープンは2度とやりたくないね(((^_^;)
2013年7月31日 21:27
こんばんは!
スマホホルダーいいですね、自分もナビがないので!
ハチマキ、いいですね注文したら作ってもらえますか?
F,K'Sfactoryにて!
コメントへの返答
2013年7月31日 22:26
こんばんは(^o^)

今までは灰皿引っ掻けて使ってたんですが、そうするとコントロールレバーが使いづらくなっていたのでこの位置にしました(^o^)v

テストでナビ使って帰りましたがなかなか使い勝手良いですよ♪

ハチマキ作れますよd=(^o^)=b
2013年8月1日 19:44
こんばんは~!

先日はお疲れ様でした♪
久しぶりの火山は美味しかったです(^^)
次回は雷味噌以上挑戦したいかも(^^;

ハチマキステッカーカッコよかですね(^_^)
コメントへの返答
2013年8月1日 20:58
こんばんは(^o^)

お疲れさまでした(^^)d

私も、久しぶりの火山でした(^ー^)

次回は雷味噌いきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆

理想のハチマキになりました(^-^)
2013年8月3日 0:51
こんばんはーー!
リアの向き合わせが、イイ感じですねー(+ ̄▽ ̄)v!

リアは相変わらずBOX派なんで
トノボードは流すと必ず落ちます(汗
此れ、即実行します(^^)
コメントへの返答
2013年8月3日 8:03
おはようございます(^o^)

どうしても、ボードのズレは出てしまっていたので最初、ワッシャ~かませてたんですがボードとるたびバラバラと(((^_^;)

なのでタイラップにしてみたらドンピシャでした(^ー^)

プロフィール

「完全ブログ復活✨ http://cvw.jp/b/1303904/37916331/
何シテル?   05/20 14:42
Free Hand FK'S FACTORY ハチタービーです。よろしくお願いします。 バイナル、ステッカー作りは全て手切りで地道に作ってはペタペタ貼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近、休みの日に限って雨ですが😰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 08:24:53
塗装な一日(・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 17:10:44
やっぱりシコシコはか気持ちがイイ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 15:15:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ HKSハチタービー 1号機 (トヨタ スプリンタートレノ)
仕様はターボチューンです(^^) 外装ペイントは缶スプレーでバイナルは、ホームセンター ...
トヨタ スプリンタートレノ ハチタービー 2号機 (トヨタ スプリンタートレノ)
2号機は街乗り峠仕様なので控えめです😄
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2代目トレノ GT-アペックスです(^_^)v
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目レビン GT-アペックスです(^_^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation