• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B1G-BLUEの愛車 [オペル カリブラ]

整備手帳

作業日:2007年2月21日

ウイング取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
赤いカリブラ以来、部屋で眠っていた
クスコのGTウイングが、今、永い眠りから覚め、
陽のあたる場所に姿を現しましたw

と、外に出た途端、殴られる始末、、、
かわいそうなウイングちゃんw
2
画像では、もうすでに穴が2つ開いていますが、
ちゃんとセンターは出してありますよw
3
後ろさえ入ってしまえば、コッチのもんだ、、、
4
付いた傷を目安に、前も開けちまえ!!
5
お!この刃は良く切れるねぇ!ナイス!!w
6
おおお。キレイに開いたw
7
おお、一発やね。完ペキやw
8
このリアゲートのダンパー、まだイケるわぁ!
オレ絶対下がってくると思ってたもんw
ぜんぜん耐えるやーん、怖いけどw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年2月22日 3:06
かっちょいいですね~~!
穴に防錆剤とか塗らなくて大丈夫でっか?
リアゲートダンパーってへたりやすいの?
うちの16Vにシュタインメッツのリアスポ付けてましたが、
風の強い日は急に閉まってしまうので怖かったのを思い出しましたわ。
今後の進化も楽しみにしてまっさ!
コメントへの返答
2007年2月25日 22:47
防錆はしてますよ☆
ダンパーねぇ、ヘタりますよー。
この翌日、風が強かったので、
ギロチンくらいましたw
2007年2月27日 22:35
穴、開けちゃいましたか。

GTウィングは

やっぱ、ええな~!

ほんま、ええで~!!

むっちゃ、ええわ~!!!
コメントへの返答
2007年3月31日 0:57
ごめんなさい。
コメントし忘れてましたw

今回は、ギリギリ後方まで
付ける事ができたので満足してますw

もうじき、フロントに
センターロックが付きますよ。w

プロフィール

「BBQの季節ですよ!!」
何シテル?   05/19 12:59
カリブラターボ4台とビュイック霊柩車(デスワゴン)、1966年式カプリスワゴンと81シェビーバン、ダイナ・イージーライディング花見台セフテーローダとE46 33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 00:39:52
HOMURA 2x7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 13:16:42
トヨタ純正 トヨタ純正シャークアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 16:58:16

愛車一覧

シボレー カプリス シボレー カプリス
1966 シボレー・カプリス・ワゴンです。 エンジンは327で、パワーグライドの2速オー ...
オペル カリブラ パパのマックイーン (オペル カリブラ)
令和7年6月22日落札 令和7年6月26日千葉引き取り 令和7年7月9日名義変更完了 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
また買いましたC6前期アバントの3.2。 今回はシルバー右ハン、黒モケット、サンルーフ、 ...
GM ビュイック・エウレカハース GM ビュイック・エウレカハース
(10台目) 1990年ぐらいのビュイック霊柩車です。 四国で17年、亡骸を搬送していま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation