メーカー/モデル名 | ホンダ / スマートディオ 不明 (2002年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 仕事 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | ちょっと近くのコンビニへ行くのに、これ以上便利な乗り物はありません。燃費もいいので、前回いつガソリン入れたかも忘れるほどです。 |
不満な点 | 50ccなので二段階右折のシバリは意識するとやっぱりめんどくさいです…が、田舎なので対象となる交差点もほとんどないので、まあ良しとします。 |
総評 | 50cc原付が滅びゆく運命なので、これを手放したらもう二度と手に入らないかもなので、動く限り大切に乗りたいです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後付け風防に安物のリアボックスのダサダサなところが好き^^
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
原チャリなんてこんなもの。ただ昔乗った2ストの原チャリに比べれば、もっさりした4ストの加速感のなさは、やっぱりつまんないな・・・
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
こいつで100kmも200kmも走ることはまずないので、ご近所走りなら十分満足です。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ダサい前かご、安物のリアボックスのおかげで、積載性は必要十分です。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前回いつガソリン入れたのか忘れるくらいの高燃費。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
友人宅の車庫に半ばゴミ状態で放置されていたものなので、壊れても惜しくないけど、手をかけて修理したので、ヘンな愛着が湧いてしまいました。
|
故障経験 | バッテリー容量が小さいので、乗る頻度が少なくなると、すぐにバッテリー上がります。 |
---|
イイね!0件
(OBD)Dash Commandインストール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/08 11:54:34 |
![]() |
エアバッグ警告灯が点灯... カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/08 11:46:18 |
![]() |
幌の内装が垂れてきたので自作で補修してみた カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/14 09:16:58 |
![]() |
![]() |
P子ちゃん (ポルシェ ボクスター (オープン)) 愛称・P子ちゃん MY2003年式 アークティックシルバーのボディに テラコッタカラー ... |
![]() |
218d (BMW 2シリーズ グランツアラー) 2019年6月16日納車。 家族呼称・べんべーちゃん 218dグランツアラーラグジュア ... |
![]() |
ラパンちゃん (スズキ アルトラパン) ディーラーの展示車を購入。買い物に、子供の送り迎えにとっても便利な働き者のヨメ号。CVT ... |
![]() |
電波くん (スバル サンバー) アマチュア無線お遊び&プチ家出用。お仕事でお付き合いのあるお方から「もう乗らないから」と ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!