• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月23日

ムスメと卒業制作展に行ってきました

ムスメと卒業制作展に行ってきました 今日は娘のお供(アシ)で愛知県長久手市にある
愛知県立芸大の卒業修了制作展(卒展)に行ってきました。
娘は高校で美術科を専攻していまして、愛知県立芸大は
本人曰く「夢の志望校」とのこと。
なぜ「夢」なのかと尋ねると・・・

「(入試の)レベルが高すぎて絶対無理」とのことww

娘のプアな学力は親の私も良く知ってます。でもね。今から絶対無理!!
なんて、悲しいこと言わないでほしいなと思ってしまうのが親心。
とは言え本人が納得できる道へ進むことが出来たら良いなと願うばかりです。

天気が良かったらP子(ボクスター)で行きたかったのですが
朝からあいにくの雨。今日はベンべーちゃんでお出かけです。



大学はクルマ大好きお父さんのこれまた大好きな「トヨタ博物館」のすぐ近く。
あわよくば帰りに寄り道してやろうと目論んでおりましたが
卒展が面白く、11時少し前に入場して、気付いたらお昼の2時を回ってました。
とても素敵な作品ばかりで、娘にも良い刺激になったようです。



絵画の制作室の床を撮ってみました。
油彩絵具か何かで汚れた芸大の床は
素人にはそれだけでアート的に見えてしまいます。



教室のドアを撮ってみる。
ドアに突っかい棒が掛かっているだけで
さすがは芸大!なんかカッケーと素人は思ってしまいます。



教室の入り口も、もうアートに見えてきちゃいます。



教室の破れた網戸も、割れた窓ですらも
何か計算された展示に見えてしまいます(素人の感想です)

自動車に関係する展示もありました。



デザインを専攻されている方の作品(アイディア)のようです。
これ、あったらいいなと思わず写真撮っちゃいました。
(撮影NGではなかったですが、もし問題あるようでしたら消します汗)



これもいいな。車から見える景色がスクショできるフロントガラス。
楽しかったドライブが鮮明に甦りそうです。

自動車に関わる展示があるだけで、なんかアートって身近だがねと
感じてしまう素敵な錯覚と勘違いをするおじさんを呆れて眺める娘。
でも、いつもよりたくさん娘と会話ができて
楽しい1日でした。

次にこっちに来るときは、娘にトヨタ博物館を付き合ってもらおう。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/23 23:48:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

博物館で見学♪
ジン@山梨さん

山梨県立博物館「みんなのクルマ展」
クハ189-501さん

デミオが博物館に展示される日
虎猫飯店.jpさん

トヨタ博物館で『デミオ』を展示
虎猫飯店.jpさん

BMW アートカー
Mekさん

懐かしの車
いちひろさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「がびーん🛞💥」
何シテル?   07/02 15:34
2023年3月に2003年式ポルシェボクスター986を購入。 20年前のクルマを買って乗るなんて、これぞ究極のエコ!! 2024年9月には柴犬のきなこちゃん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(OBD)Dash Commandインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:54:34
エアバッグ警告灯が点灯... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:46:18
幌の内装が垂れてきたので自作で補修してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:16:58

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) P子ちゃん (ポルシェ ボクスター (オープン))
愛称・P子ちゃん MY2003年式 アークティックシルバーのボディに テラコッタカラー ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 218d (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2019年6月16日納車。 家族呼称・べんべーちゃん 218dグランツアラーラグジュア ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
ディーラーの展示車を購入。買い物に、子供の送り迎えにとっても便利な働き者のヨメ号。CVT ...
スバル サンバー 電波くん (スバル サンバー)
アマチュア無線お遊び&プチ家出用。お仕事でお付き合いのあるお方から「もう乗らないから」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation