みなさん(*´∀`*)ノこんにちわぁ♪
GW終わっちゃいましたねぇ~(o;TωT)o
でも、ちょっとウキウキですww
ラゲッジオーディオが、もうちょっとで完成するんです((´∀`*))ニマニマ
GW前半に太いケーブルとか引き終わって
私とセバえもん共通のみん友さんに加工をしてもらったアクリルを
ウーハーの周りにLEDと一緒に装着
このアクリル加工は、セバえもんでも無理みたいで
厚さ1cmぐらいの大きなアクリル板からレーザーで切り出して貰ったらしいです。
我慢できずに1枚目の天板を仮置きして点灯式ww
綺麗に光りましたぁ ルンo(≧∇≦o)(o≧∇≦)oルン
そしてウーハーボックスも固定して、すでに音を鳴らしてますよ!
低音ヤバイです(*≧m≦*)ププッ
そしてGW中盤には天板2枚の加工が終わり
乗せてみました~
ピッタリ収まってますねぇ~(。'-')(。,_,)ウンウン
おととい生地が届いたみたいで
昨日頑張ってシワを伸ばしながらハリハリ!
大きく切り出して貰ったアクリルとLEDを付けて
ウーハーとアンプラックに、はめ込んで
キタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
LEDを点灯すると
キタヨ((゚| キタヨ((゚o| キチャッタヨー((゚0゚|
あとは、アンプの上にアクリルの板をはめ込むらしいのですが
サンドブラスト加工してからみたいです!
あぁ~~~それからちょっとしたハプニングが・・・
おっきなヒューズを入れるボックスが
初期不良で返品中ですヽ(*`ε´*)ノプンスカプンスカ
それが返って来てアクリルが出来たら
本当の完成です(○・艸)(艸・●)ネー♪
Posted at 2013/05/11 15:11:20 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ