• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月05日

なぜ我が家だけなのぉ~泣き顔

なぜ我が家だけなのぉ~ 今朝の、もぅ11:00頃。。orz まだ融けてなぃ。(>_<)
よその、お宅は、車にはもちろん、ベランダにも雪は無し。
陽が当たると、当たらないとでは、大違い。。ぅぅぅ。

うちの姫は、白化粧、道路は、我が家の前だけが白く凍り付き、ツルツル状態。。orz
5mも行けば、陽が当たり、もう乾いてるしぃー。。
水栓は、凍ってるしぃー、あぁ~、裏街道まっしぐら。。(爆)


はぁはははは~、局所的な雪かぁ~? (爆) てな訳ねぇ~だろがっ。(ーー;)

ブログ一覧 | お天気・気分編 | 暮らし/家族
Posted at 2006/02/05 15:23:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

ディフェンダー90
パパンダさん

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2006年2月5日 15:59
これは見事な境界線ですね。
前のお家は、お布団を干してますな~
コメントへの返答
2006年2月5日 16:22
ははははぁ~、そぅなんです、お向かいさんは、南半球? じゃないってばっ(爆)
2006年2月5日 16:05
やっぱりそれなりに降ったんですね~。我が家は起きたらボンネットだけ被ってまして、外出する11時には全て融けてましたヨ~。
でもって午後は西日全開(汗)
コメントへの返答
2006年2月5日 16:25
真北に面してますので、自分の家の陰になる部分は、絶対に融けないですね。駐車場のこの時期は、全く陽が当たりません。(ーー;)
2006年2月5日 16:43
みんな雪は積もってないのに、1台だけ屋根に雪を積もらせて走っている車を見ると思わず「あの車どこの山から下りてきたんやろか」って言ってしまいます~(^^。
コメントへの返答
2006年2月5日 17:02
汗、汗、汗。。その通りでつw。(笑)
二週間前の大雪の時には、その後一週間も残雪がありましたぁ~、我が家の前だけ。。(大汗)
2006年2月5日 19:15
ははぁ、陽が当たる所との違いが歴然ですねぇ・・・。
てか、気温自体が低かったんでしょうねぇ。だって今日は寒いですもん(^^;)
で、今はもう溶けましたかぁ?
コメントへの返答
2006年2月5日 19:28
へへへ、この後に、おカミと買い物に行く為に、水で強制融雪。
ただし、水が掛かった道路に、氷が張りましたぁ~(爆)

もぅ、無くなりましたが、明日からまた、雪~雨みたぃ。。また、積もるのだろぅか?
2006年2月5日 20:00
裏街道!!ワハハッ^^ おまけに右斜め上強制融雪の水が・・ププッ こりゃ~新潟では極々普通の道路埋設式の消雪パイプ施工しなきゃ駄目ですね!うさouajiさんちの前面道路だけ(爆
コメントへの返答
2006年2月5日 20:17
あはははぁ~カキカキ;;;
うちの前が、約12m程の間口がありますが、ソコだけいつも、残るんですぅ~。^^;
うさOyajiは、また、雪掻きをサボってると、ご近所からクレームが来るんではないかと、ヒャヒャもんですぅ~(爆)

今日なんかは、おカミから、『水なんか、撒かないでょ、ごらぁ~☆』と怒られる始末であります。((((_o_)))))状態。(爆)
2006年2月7日 9:48
ごめんなさい。
雪じゃなくて私のフケです。(汚!!)
コメントへの返答
2006年2月7日 12:36
ぅわぁぁ~ぉ☆
どぅりで、なかなか、最初は融けないなぁ~と。。(爆)

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation