• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月14日

おっ、パイ。。^^

おっ、パイ。。^^ 本日は、ホワイトデーとも言いますが、3.14にちなんで、パイの日でもあります。^^

先ほど、rt-rさんに、先を越されましたが(笑)、海老名SAの神戸屋のパイざんす。^^

えぇ~、左上から、アップルパイ、木苺のパイ、ブルーベリーパイ、下左が、(袋で見えないかぁ?)ストロベリーパイ、右下が、忘れたぁ~(汗)

まっ、記憶力が。。(笑)


えっ? なんで五個なんですかねぇ~?って。。

ふふふっ、バカ娘が二個ずつ食べても、おカミに残るようにと、思いましてねっ^^

ちなみに、Oyajiは、食べません。。

ブログ一覧 | Oyaji日記 | 暮らし/家族
Posted at 2006/03/14 18:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都御苑に
ターボ2018さん

ドジャース世界一おめでとうございま ...
レガッテムさん

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

11月2日、23:00頃のお月様( ...
どんみみさん

土岐市の永保寺庭園の紅葉が色付き始 ...
myzkdive1さん

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2006年3月14日 19:39
>ちなみに、Oyajiは、食べません。。

Oyajiが食べたいのは若い娘の・・・
バキッ!∵(´ε(○=(゚∀゚ )コラコラ!!
コメントへの返答
2006年3月14日 19:50
ウォッホン。。禁止(ーー;)
コレコレ、何をおっしゃる、ウサギさん? あっ、そんな、公の場で。。。(汗、汗、汗)
しぃ~~! しぃ~~! ・・・マル秘 ○っぱぃが、イイ。
2006年3月14日 19:49
あ゛~っ、忘れてた!!きょうはホワイトデーでしたねぇ(冷や汗タラ~)
それにしても、美味しそうなオッパイ、いや、パイですねぇ~^^;。これは間違ってもカミさんには見せられませんわぁ~。

いや、明日何か買ってきます!(宣言)
コメントへの返答
2006年3月14日 19:54
さっき、奥様が、覗いて行きましたょ~、ちと、遅かったかも?(笑)

2006年3月14日 20:58
美味しそうな、パイですね。
私はケーキを買いましたよ~
コメントへの返答
2006年3月14日 21:16
おカミからのリクエストは、ケーキだったのですが、なぜか、安い方へ、向いてしまいましたぁ~(笑)
2006年3月14日 21:05
この手のパイは大好きです。
アップルパイを筆頭に木苺にブルーベリーのパイ。
この3つはタマらないですよ。
たぶんオッパイフェチのようです。
コメントへの返答
2006年3月14日 21:19
さっそく、木苺のパイは、無くなりました。^^
娘①の中でつw(笑)
Oyajiも、アップルパイは、好物でありますぅ。
2006年3月14日 21:06
5個・・・っつうことは、どれかひとつは片パイ?
それは置いといて。
3.14でパイの日というのも、なるほど!ですね。
ちょっと前までゆとり教育でパイ=3って習ってたときもあったけど、やはりパイ=3.14ですよね。
コメントへの返答
2006年3月14日 21:24
ほほほっ、円周率は、3じぁ、物足りませんょね^^
3.14159ホニャララだったかなっ?(笑)

五個を三人で、どぅ分け合うかが、問題でして。。(汗)
きっと、力関係が、解決してくれると思いますが。(笑)
2006年3月14日 21:49
3.14で円周率πとかけて各種のパイとなる。さすがですね~♪
ちなみにアップルパイを始めとしてパイ系のものは大好きですよ~☆もちろん若い娘の○っぱいも(爆)
コメントへの返答
2006年3月14日 22:08
あっ、一番若い娘の、○っぱいの近くに居る方だぁ~(笑)
やっぱ、パイは好きですかぃ?

えぇ~と、まだ、三個はありますねぇ~。。^^
2006年3月14日 22:14
おっ~ぱいがいっぱ~い(爆)5ぱいありますやん!!oya-Gファミリーのレディースがパイルダーイン(食べちゃう)んですねぇ?
コメントへの返答
2006年3月14日 22:18
ほほほっ、明日の朝には、みな、完全消滅していると思われますぅ~。よなよな、ゴキブリみたいな娘がおりますぅ~、まだ一匹、帰ってなぃ。。(笑)
2006年3月15日 0:00
タイトル見て、なりふり構わずすっ飛んできましたぁ!(笑)

パイの日やったんですね。それも皆さんのコメントを見るまでなぜパイの日なのか分かりませんでした(^^;
Oyajiさんのようにホワイトデーのお返しをパイにするのが正しい3月14日の過ごし方なんでしょうねぇ。お返しおっ、パイにね(笑)

コメントへの返答
2006年3月15日 7:52
ほほほっ、なりふり構わずでつかぁ~^^

菓子業界も洒落たことをやってますが、まだ、そぅは浸透してないみたぃ。^^
是非、来年は。。。
2006年3月15日 0:26
rt-rさんと同じで「お~~!!パイがイッパイ!!」って叫んじゃいましたヨ~。 これだけあると目移りがしますネ~。そして激しい争奪戦が(笑) 我が家も来年はパイにしようかなぁ~。でも娘はきっと「けーき」って言うだろうナァ~(笑)
コメントへの返答
2006年3月15日 7:55
ふふふっ、沈黙のうちに、今朝には、一個のみに。。(笑)
最後の一個は、おカミの中に。^^
予想通り、娘×2×2の公式だったみたぃ。。(爆)

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation