• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月21日

久しぶりだぜぃ~ベィビー (^_-)-☆

久しぶりだぜぃ~ベィビー (^_-)-☆ ふふふっ、お久しぶりの、秦野本店(^^♪












いつもの看板が、秋空に映えてまふ^^










んで、肝心のらーめんの画像がないとねぇー、恨まれますわなっ(^_-)-☆ へへへっ。










ノーマルのらーめんのみ。無用なトッピングはしません。(断)

これが、普通盛り一杯 600円 であります。

この一杯で、十二分に幸せになれまふ。^^


ちなみに、こんなんも。↓






独身者は、たべたらアカンのかしらん? (爆)


ブログ一覧 | Oyaji日記 | グルメ/料理
Posted at 2007/09/21 18:49:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0014)
LSFさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年9月21日 19:27
もしも~し、この時間にラーメンの画像は反則でつ☆

って最後の夫婦円満餃子なるものが気になりますが・・・^^オカミさんにお土産として買って帰らないと(爆)
あっ、お腹空いた・・・(>_<)
コメントへの返答
2007年9月21日 19:47
はぃはぃー?。。。。 携帯電話ツーツーツー♪☆彡
あっ、話ちうだわ。バタンドア(爆)

ふふふっ、品川にもありまっせぇ~、ヘラヘラ( ̄ー ̄)
2007年9月21日 19:40
こんばんは~

タイトルやひとつ目の画像からは、らーめんネタとは思いもよりませんでした。
それにしても美味そ~♪
黒い油と万能ネギがみょうに食欲をそそりますね。
チャーシューは2種類なんですかね?

Oyaji殿は、朝これを食べてから出発して3連食を目指すわけですね(爆)
コメントへの返答
2007年9月21日 19:55
おばんですぅ~^^

これが、古谷くんのらーめんです。

とんこつベースのスープが、これでスッキリなんですょ、コテコテでは無くて。。。^^
絶対に、巨匠好みでしょ(^_-)-☆ へへへっ。(我ながら、いやらしい笑ぃ)

チャーシュー~大当たり~♪^^
めっちゃ柔らかい平切りチャーシューと、歯応え十分ながら、サクっとした角切りの2種類チャーシューでございますわょ~!(^^)!

うおっ(@o@;)
さすがに、朝一にコレ食ったら、次は、中村屋止まりでつw 肝心のオフに、間に合いませぬ。(爆)
2007年9月21日 20:25
おぉ、誘ってくださればお供したかったのにぃ~☆

夫婦円満餃子食べましたが…

ニンニクやら色々効いてるおかげで、気のせいか『元気』になったんですよ(爆)
コメントへの返答
2007年9月21日 20:46
ぅははは^^
eroKENさんと、一緒に餃子をたべたら。。。わぁーお うれしい顔黒ハート
よけーぃに、熱くなりそぉー☆彡(爆)

この餃子の名前は、ココ本店だけみたぃでっせー^^
品川店だと、確か、『びんびん焼き餃子?』だったかと。。。どこが?びんびん?。。。ムフフ( ̄ー ̄)
2007年9月21日 20:42
あ、秦野店はまさに↑このシトが少し前に行っちゃってたトコですな^^

しかし、どよぉ~んと黒くて泡だっててオドロオドロしく、今にも出そうな光景。。。。。
コメントへの返答
2007年9月21日 20:50
あら、お早い、お出ましで。^^
そぅですよん、eroKENさんに、先を越された処でちw ^^

ふふふっ、麺の下にも、まだ黒いのが、いぱーいありますから、最終的には、どんぶり全面が黒くなりますのよん。。。
今にも、出しちゃってくださぃ、どばぁーっと。ニヤニヤ
2007年9月21日 20:43
ラーメンに浮かんでいる黒いモノはイケナイOyaji汁ですか?( ̄ω ̄;)!!
ご飯前にラーメンの画像はキツいでつ!(;´Д`)
しかも餃子も誘ってるし...(汗
ニンニクが効いてるって事は、週末じゃないと次の日に臭うかしら...?
コメントへの返答
2007年9月21日 20:53
ふふふっ、ココの店特有の、黒マー油。
Oyaji脂では、ありましぇーん(^_-)-☆

えっ? お腹がキツイの? ヘラヘラ^^
そそっ、ココの餃子が、ジューシーで。。。。ほれっ☆彡 って、イケズ。(爆)
臭いは、そんなにキツくは無いですから、みんな、昼間から食べてますぜぇ~、ベィビー☆
2007年9月21日 21:01
行こう行こうと結局行かずに引っ越しましたw

やっぱうまそうだな~
コメントへの返答
2007年9月21日 21:08
おおぅー、どーだぃ? そっちは。^^
少しは慣れたかなっ(^_-)-☆

種子島の醤油が、甘かったなぁ~~!
(28年前の事ですが・爆)

それと、ナニ?蟹だったか、美味しい蟹があったハズ。。。ニッ^m^

2007年9月21日 21:07
すんません その餃子買い占めておいらに下さい(号泣)
でも・・・これって一人で食べた場合 円満どころじゃないですよねw
コメントへの返答
2007年9月21日 21:12
ふふふっ、そんなに? 円満になりたいのぉ~揺れるハート へへへっ( ̄ー ̄)
なら、店ごと買ってちょーだぃ☆彡
でも、鬼○が、良ぃ○には、成り得ないわょー! (笑)

ははは、一人で食べたら、そりぁ、離婚餃子かぃあっかんべー
2007年9月21日 21:14
はは~早くも我慢できずに
oyajiスープが出てますなぁ

これはもうラーメンツアーに入っている状況ですな~

本当に美味そうですわぁ~

しかし、このギョーザ食べると○満になるんでしょうかね?

ラーオフ参加できる事になりました。



コメントへの返答
2007年9月21日 21:28
へへへっ、黒い、トローリとした、香り高い黒光り脂。。。(笑)

コレを食わずして、神奈川のらうめんを、語れませぬ。!(^^)!

もぅ、らーめんツアーが、待ち遠しくて、、、がマン汁が。。。あっ黒ハートイヤン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○満餃子ですから。。。。。きっと。。。。。夜に黒ハート。。。。。なるんだと思いまふ^^
して、ここのトンコツスープが、大変にマイルドで、あっさりしているんですょ。
だから、私のような、超Oyajiでも食べられますのょ。^^

おっ☆彡 ヤッタぁー(^o^)/
そう来なくっちゃ、越後のおっちゃんが、寂しがりますからね(^_-)-☆
2007年9月21日 22:13
こんばんは、クリシュナです。

このラーメンおいしそうですねぇ~
何と言う名前のお店ですか?

品川にもお店があるんでしたら、通勤途中に
寄る事もできますね!

この餃子も美味しそうです!
コメントへの返答
2007年9月21日 22:41
おばんです^^
おっと、ココは有名な『なんつッ亭』ですよん^^

確か京浜急行品川駅近くと、同じく川崎と、あと、池袋にもあったかと。。。ここが本店でございます。^^

この餃子で。。。ムフフ? しちゃいますか? ヘラヘラ
2007年9月21日 22:22
R246沿いのお店ですやんね!?
昨年カレスト座間へ行った際、道中で見かけましたが11時ごろに物凄い長蛇の列でしたわ^^;

アノ行列ハ ダテデハナカッタノネ^^

海苔が入ってるのんは関東風なんでしょか!?
コメントへの返答
2007年9月21日 22:45
よ~くご存知で。^^
次回に是非、召し上がってくらはぃ。

海苔はですねぇー、、、別メニューの『ブタまんま』、まっ、チャーシュー小丼なんですけどね、これに、スープの浸み込んだ海苔で、ごはんとチャーシューを巻き込みの。。。。イッキに食らう。へへへっ、これ通だとか? (笑)
2007年9月22日 0:19
おっ、なんつっ亭じゃ~あ~りませんか!!
私も、品川駅んとこは行った事ありますよ~^^
結構クセになるあの味は、忘れられませんねぇ~。でも、こんな餃子あったかしら??

てか、なんつっ亭と言ったら、○玉の茶坊主さんが黙ってないでしょうね~(笑)

ちなみに、私も今日ラーメン食べましたよぉ、塩チャーシューなんぞを^^
あ~ん、ラーオフまで待てな~ぃ、早く来て~♪(爆)
コメントへの返答
2007年9月22日 7:27
おはようございます。
夜中に見ちゃうと、体に毒よん^^ふふふっ。
そぅそぅ、京急品川駅を出で、R15沿いにチョイと行った処ですよね^^
いつも、行列が絶えませんょ。^^

ぅははは、○坊主さんですか、そぅ言えば、あのシトはまだ、お見えになってませんなぁ~。(笑)

もぅ、お味はご存知の通りですので、言う事はありません、餃子は、品川だと、名前が違うそうです。
各店ごとで、店長さんが、張り合っているんでしょうか? ^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
塩チャーシュー☆彡。。。素晴らしい響きだぁ~!
もぅ、が○ンできなぃのぉ~!
早くぅ、いっちゃぅ~~☆彡 (爆)
2007年9月22日 7:29
おはようございます。
自分も一昨日の夕飯がラーメンでした。
いつも女房の手作りチャーシューが美味いのです。

しかし、ラーメン屋最近行ってないですね~。
コメントへの返答
2007年9月22日 9:30
おはようございます。
ほほぉ、夕食にらうめんですか、イィなぁ~^^
しかも、奥様の手作りチャーシューとキマシタか。
いゃ~、熱ぃ、熱ぃ、熱ぃなぁ~!
股間まで、熱ぃわぃ。(爆)

じぁ、ココの餃子は、不要ですなっ。(^_-)☆
2007年9月25日 9:01
餃子の王将を食べつけている関西人としては、餃子5個350円と聞くだけで涙がでます。(ToT)

餃子の王将が安すぎるのかしら?☆
コメントへの返答
2007年9月25日 12:24
おほほほ、王将の餃子の味を知らないシトでつw ^^
こんど、ゴチになりたぃわぁ~(^_-)☆

お奉行様の処も、この餃子は、不要でしょ、ニヤニヤ
うちは、既に、手遅れですがな。(爆)

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation