• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

青エロの・・・

鬼ヶ島~ずのみなさんが、持っている・・・青エロの(o・´_`・o).o0(タマラン...)

欲しくても売ってない・・・青エロの ┴┬| ・´з`・)。oO(ホシィ...)

この方この方、最近はこの方も・・・いいニャ~♪

そんな思いでブログを見てたら、13日にこの方からメールが・・・

「焼きいれ、やりますょ」

「ヒョエー!ホ!ホントっすかー!」 メッタンコ━━d(d∀゚)(゚∀b)b━━ゥレシィ♪

といことで、即行で外して送っちゃいましたー! (A;´・ω・)アセアセ

そして、今、先程写メールが



メチャクチャ綺麗!この状態でもいいくらい!!

お礼メール入れると、すぐにこの写メールが


ウヒョー!スゲー、チョー綺麗~♪ ((〃'з'))メ+゚*・。.☆ヨロコヒ゛ーム+゚*・。.☆

んでもって、凄い速い完成!

まさに職人技です!

こうなると、早く付けたいニャ~♪

鬼ヶ島~ず総大将さん、お忙しいのに、ホント、ありがとうございます!*.。・:+感謝☆(´∀゚人)感激☆(人゚∀`)雨アラレ☆*.。・:+

楽しみに待ってまぁ~~~~~~す♪


























先程、発送したとのメールが・・・速過ぎ!d(≧▽≦*)

ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2008/10/15 21:53:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年10月15日 21:55
私のはウレタンなので・・・(汗)
コメントへの返答
2008年10月16日 12:14
バーナーで焼けば、あ~ら不思議、キャ~ボンに!(^^)
2008年10月15日 21:57
うひょ~!超綺麗~♪
゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*

ハイスタ号の進化は止まりませんね(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 12:16
そうでしょ!そうでしょ!
握握すると、汚れそうで勿体ない・・・

もう、止まったかも・・・(>_<)
2008年10月15日 21:57
この絶妙な色合いが最高ですよね~

見てると欲しくなっちゃう><
コメントへの返答
2008年10月16日 12:17
グラデーションもいい味出してます。

ガマン出来ますか?(^^)
2008年10月15日 21:57
こんばんは~♪
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
凄いエロぉ・・・じゃなくて、
素敵なイロですね~ぴかぴか(新しい)
羨ましい~うれしい顔
コメントへの返答
2008年10月16日 12:19
こんにちはー!

この青さとグラデーション!
堪りませんなぁ~(^^)

勿体なくて、握れない?(>_<)
2008年10月15日 21:57
磨くだけでもいいな~φ(。。)メモメモ
コメントへの返答
2008年10月16日 12:20
頑張って磨いてチョ。

それだけでも、十分綺麗です!
2008年10月15日 21:58
今から素のものアップする予定でしたが・・・・^^:
何でこんな綺麗になるのですかね??技術ですねぇ~
コメントへの返答
2008年10月16日 13:05
この綺麗な青グラデーション。
握ると汚れそうで、勿体ないですf(^^;

職人技ですよね~。
素晴らし過ぎ!
2008年10月15日 22:00
お揃いですね~♪
コメントへの返答
2008年10月16日 13:06
ナカ~マです(^^)/
2008年10月15日 22:01
ひめパパに続きハイスタさんまでっウッシッシ鬼ヶ島~ズの一員ですねウッシッシ
コメントへの返答
2008年10月16日 13:27
このノブは憧れてましたんで、とても嬉しいですv(^^)
早く来ないかなぁ~♪
2008年10月15日 22:03
どうやったらこんな綺麗な色になるんですか?うらやましい~。
コメントへの返答
2008年10月16日 13:28
磨いてから、焼くらしいです。
今度、チタンボルトでチャレンジします。
2008年10月15日 22:03
かっこいいですし、羨ましいっす!

私も周りの方のブログをこっそりと拝見してましたけど(^^;;みんカラ仲間ってスゴい!
コメントへの返答
2008年10月16日 13:30
カッコいいでしょ!v(^^)

これをDIYで出来るというのが凄いっす。
フツーに商売で来ちゃいますよね。
この完成度だと。
2008年10月15日 22:05
いや~本当にエロイですね~
でも、かっこいいですね。
よし、俺も、ヤフ奥徘徊で探すぞ~~
コメントへの返答
2008年10月16日 13:31
いい色でしょう~♪
運転席の雰囲気が変わりそうです。
2008年10月15日 22:14
う、羨ましいっす 磨き&焼入れ

ウチはウレタンなんです…
ボルトだけでもせめてメッキに(涙
コメントへの返答
2008年10月16日 13:33
この青のグラデーションがエロいでしょ。
勿体なくて、握りたくない気持ち・・・あ~、複雑(>_<)
2008年10月15日 22:21
ウオォ~w
ハイスタさんのチタン○○ポみたいに・・・
黒光り、、、いや!青光りしてる~(笑

でも・・・大きさは変化しないんですね?(爆w
コメントへの返答
2008年10月16日 13:35
私のよりデッカいので、いざという時は・・・

握っても、擦っても大きさに変化は無さそうですf(^^;
2008年10月15日 22:22
お久しぶりです♪
チタンカラーフリークとしては羨ましいです。
自分もこの色にやられて、クーリングパネルを買っちゃいました(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 13:37
お久しぶりです~♪
元気でしたか?
この色、何とも言えませんね~。
両目がハートマークになってます。
2008年10月15日 22:22
ウチのはGTではない、(細身の)チタンシフトノブで、買って速攻焼入れようと思ったら、取り付け部の樹脂パーツがロックタイト塗ってあって外れませんでした(>_<)。

なので、素のまま(^_^;。
コメントへの返答
2008年10月16日 13:39
あら残念!
そのチタンノブも、焼き入れるとカッコよくなりそうですねー!
でも、外れないんじゃ・・・

頑張って、再チャレンジ!(^^)
2008年10月15日 22:25
トップボルトが無かったのが残念~・・・

あのボルトもチタンなんですよね♪

ボルトは1200番のペーパーで磨いてから
普通のバーナーでちょこっと焼いてみてください^^V
コメントへの返答
2008年10月16日 13:42
ホント、ありがとうございました!
もう、今からとても楽しみです。

ボルトまでチタンだったんですねー。
知らなかったー(>_<)
さすが、ニスモ!

BBQ用のバーナーがあるので、今度チャレンジしてみます。
2008年10月15日 22:26
おおお~チタンかっこいいですね(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 13:43
色がいいでしょう~♪
2008年10月15日 22:28
良い色だね~~~。。

ウレタン愛好家だから毎日運転中にプニプニ出来なくなると思うと交換できないんだよね~~(爆
コメントへの返答
2008年10月16日 13:55
いい色でしょう!

チタンはこの色に限るね~。
ニギニギしても、カチカチだけど、プニプニ感は、自分のもので・・・あっ!フニャ、フニャだった(>_<)
2008年10月15日 22:32
おそろ~♪相変わらずpaneさんの激早職人技にはビックリですね^^
コメントへの返答
2008年10月16日 13:57
ホント、ビックリです!
メールいただいた時は、少し時間が掛かるということだったんですが、こんなに早いなんて。
Rと一緒で、メチャ速です!
2008年10月15日 22:38
今晩は。
チタンが綺麗ですね。
僕も以前乗っていた車の
チタンマフラーをバーナーで
炙った事がありますが
失敗した記憶が・・・。(汗)
コメントへの返答
2008年10月16日 13:59
こんにちはー!
チタンはやっぱり、この色ですねー!
えーっ!失敗ですか!
今度、チタンボルトを焼いてみようと思ってるんですが・・・
大丈夫かな?f(^^;
2008年10月15日 22:40
シフトノブの上から何やら出てきそうな雰囲気^^
コメントへの返答
2008年10月16日 14:00
ド○ュッ!っと・・・ですか?(^^)
2008年10月15日 22:41
いい色ですね~♪

オークション出せば高く売れそう!
コメントへの返答
2008年10月16日 14:01
加工料だけでも、商売になりそうな出来ですね。
2008年10月15日 22:45
うちのはノーマルなので焼いたら....(汗
コメントへの返答
2008年10月16日 14:01
焼いて、キャ~ボンにしましょう!(^^)
2008年10月15日 22:54
冬に冷たくて夏に熱いので、ノーマル派です。

キレイすぎて、使うのがもったいないですね(笑
コメントへの返答
2008年10月16日 14:03
それはもう諦めてます。
でも、こんな色だと・・・ムフフ♪

ホント、握ると汚れそうなので、勿体ない感じがします。
ビンボー症なもんでf(^^;
2008年10月15日 22:57
うちのにもこんなの付けてみた~い・・・

でもATだし(・_・;)
コメントへの返答
2008年10月16日 14:04
ハハハf(^^;

ATでしたね・・・どうしましょ?
2008年10月15日 23:02
チョーカッコエェ!
コメントへの返答
2008年10月16日 14:04
でしょー!
2008年10月15日 23:05
かっこよすぎー!!
芸術的な技ですね。
世界に2個とないチタンブルー具合っすね。

ヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ
コメントへの返答
2008年10月16日 14:17
チョーカッコいいでしょー!
職人技ですね~。
このグラデーションが堪りましぇん!
v(^^)
2008年10月15日 23:24
綺麗な玉虫色ですね♪

コメントへの返答
2008年10月16日 14:20
見事としか言いようがありません!
2008年10月15日 23:25
しぶい♪
ポストの前で待ってたら風邪ひきますよ(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 14:21
へへへf(^^;・・・いいでしょ~♪

ホント、待っていたい気分です。
2008年10月15日 23:26
ほ~カッコイイですね。

磨くと上の状態になるのですか?
コメントへの返答
2008年10月16日 14:22
カッコいいでしょう!

そうみたいですよ。
磨いただけの状態も、とても綺麗です。
やってみます?
2008年10月15日 23:29
ウ~ン・・・
確かに綺麗だけど・・・

男は黒光りでしょ♪(爆)
コメントへの返答
2008年10月16日 14:23
最近は、光らなくなったので・・・
つや消しみたいになってます(>_<)
2008年10月15日 23:39
をぉ、何という輝きでしょうるんるん

飾って置きたいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年10月16日 14:24
光ってます!

んー!その手もあるな・・・

でも、やっぱりニギニギしたい!
2008年10月16日 0:20
同じニスモ、同形状でもソフトウレタン製なのでマネできません(^^ゞ
コメントへの返答
2008年10月16日 14:31
バーナーで焼けば、キャ~ボンになるかもしれませんよ(嘘)
ニギニギ感が好きなんですね(^^)
2008年10月16日 0:28
MF-Rのヤツみたいで良い出来ですね~^^

カーボン→チタン病ですか!?(爆
コメントへの返答
2008年10月16日 14:33
MF-Rのニスモ版といったところでしょうか。

もともと、チタンも大好きなんですf(^^;
マフラーなんかは、思い切りこの色です。
2008年10月16日 0:30
レーシングカーのシフトノブは、ミッションの熱で熱くなるそうですが・・・、ココまで焼けるホド熱くなったら・・・(・・;)。でもカッコ良い!!
コメントへの返答
2008年10月16日 14:35
34のノブのシフトは、すぐ熱くなりますよね。
まぁ、チタンが変色するほど熱かったら、ニギニギできませんがf(^^;

この色、素晴らしいです!
2008年10月16日 1:57
あ~ 真似された~wwwww
コメントへの返答
2008年10月16日 14:37
べ≧Д≦))>ゴメンナサイ卅T人T#ユルシテクダサイ
2008年10月16日 6:52
鬼ヶ島軍団に入隊ですねっ

ボクもやりたいなぁと思うのですが…高くて…(泣
コメントへの返答
2008年10月16日 14:39
私のようなヘタレが軍団に入隊なんて・・・
一応、軍団気分だけはf(^^;

握り心地がカチカチだからね(^^)
2008年10月16日 7:47
私もウレタンなので出来ません。(笑
コメントへの返答
2008年10月16日 14:40
試に焼いてみましょうか?
カーボンになるかも・・・
2008年10月16日 8:41
ハイスタさんもですねウッシッシ
オイラは今日取り付けます黒ハート
写メ撮って待ち受けにしてるのは内緒るんるん
コメントへの返答
2008年10月16日 14:42
ナカ~マですv(^^)
私も来たら、即行で取り付けますよ。
イヤー、楽しみー(>_<)
2008年10月16日 9:51
そこはキャーボンじゃないんですね(笑
コメントへの返答
2008年10月16日 14:42
ここは、チタンなんです!v(^^)
2008年10月16日 9:58
レインボウカラーでつね、綺麗ですよ♪

ワタスのもウレタンです!
そんなことしたら、トロけちゃいます~(笑
コメントへの返答
2008年10月16日 15:27
綺麗でしょ!v(^^)

ウレタン愛好家も多いですよね。
私も夏冬のことを考えましたが、チタンにしちゃいました。
2008年10月16日 12:23
またまた進化するのですね~ (*゚∀゚*) チタンならではのこの色、きゃーぼんと一緒で虜になるのが分かります!
コメントへの返答
2008年10月16日 15:29
今回はご好意だったので、お金は罹りませんでした。
キャーボンパーツも、お金がかからなければいいんですけどね。

んな、ワケいきませんね。
2008年10月16日 12:37
昔、ステンレスのパイプでパーツを作って
それをバーナーであぶるとチタンに似た焼けが出来まして・・・

「ぉお!チタンですね!」

なんて言われて楽しかった

でもやっぱり本物チタンは青がキレイ(*´∀`*)
コメントへの返答
2008年10月16日 15:35
ステンレスのパイプでパーツ作り・・・凄い!
更に、焼いた!

そんな技術が・・・欲しい!!
2008年10月16日 12:53
きれいです。

あ!この物も頂きます!!

Byキャッツアイ(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 15:37
ホント、早く実物が見たいです・・・

付きますか?(^^)
2008年10月16日 13:37
流石に本物は綺麗な色になりますね。

しかもすごい速さで作業してくださるのもありがたいですね~!
コメントへの返答
2008年10月16日 15:40
見事な青エロ!
早く付けたい・・・

メチャンコ早い!ヤフオクで買うより、早いです!
2008年10月16日 14:03
チタンに浮気ですか?(爆)
コメントへの返答
2008年10月16日 15:41
チタンも好きなんですf(^^;
2008年10月16日 17:42
真っ黒にする加工なら わたくしめが(^^ゞ
コメントへの返答
2008年10月16日 20:53
カーボンノブにする時は、お願いします(^^)
2008年10月16日 20:13
チタン独特の焼き色はとっても綺麗ですね♪

マフラーだけでなく室内にも
この色な映えるでしょうね(*^_^*)
コメントへの返答
2008年10月16日 20:55
先日いただいたものを、今度チャレンジしてみます。
ペーパー掛けしてから、焼入れするのがポイントのようですね。
2008年10月16日 20:28
では、チタンで天井を!(爆

お仕事!お仕事!(==;
コメントへの返答
2008年10月16日 20:55
コメしてるヒマないでしょ!

って、少しは息抜きしないとね(^^)
2008年10月16日 20:45
あらら~ ますます鬼ヶ島で僕だけ付けてないことに(^^;)
僕も買ってやってもらわないと・・・
コメントへの返答
2008年10月16日 20:57
え~~~~っ!ホントですかー!

それでは早速、ゲッチュしてください。
チタンノブ!
2008年10月16日 20:59
ついに実行しましたね(^ω^)ノ

シフトノブもカーボンだと…やっぱりチタンは焼かないと良さが出ませんね)笑
コメントへの返答
2008年10月17日 13:45
焼き入れしていただきました!

シフトノブはチタンでしょ!
でも、純正色は・・・
この色なら、一発で分かりますv(^^)
2008年10月17日 8:08
エロ~っ!!
nismoもビックリな完成度目がハート
そのうち、ラインナップ!?
コメントへの返答
2008年10月17日 13:46
いいエロ~でしょ?
ニスモもビックリしますよね~、この色には。
断然、こっちの方がカッコいいです!
2008年10月17日 10:54
きれいですねぇ~

この状態で売れそうな出来栄えじゃないですか!
コメントへの返答
2008年10月17日 13:47
ホント、いい色ですよね~。
まだ、実物を見てないので分かりませんが、商売出来るレベルのモノだと思います。
2008年10月17日 20:52
物凄く綺麗な焼きいれですねー!

家のは真っ黒ウレタンですorz
コメントへの返答
2008年10月17日 22:03
綺麗でしょ!
今日、モノが届きました。

素晴らしいです。
後日、装着したらパーツレビューにアップしますね。
2008年10月18日 21:47
いいグラデーションで綺麗ですw
自分のは卓球の球です(涙)どうやって焼くんでしょうか?バーナーで焼くんでしょうか・・・
コメントへの返答
2008年10月20日 16:23
綺麗でしょ!
チタンノブをピカピカになるまで磨いて、バーナーで焼くようです。
私には、こんなに綺麗に焼くことは出来ません。
職人技ですね。

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation