• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

エロkomaさん、元気でした♪

エロkomaさん、元気でした♪ 昨日、エロkomaさんが、埼玉で忘年会があったようで、

今日、長野に帰る前にお会いして来ました。

会うのは全国オフ以来です。

激務続きで休みが殆どなく、みんカライベントにも殆ど

参加出来ない状態でしたから。

やっと、仕事も一段落したようです <(・∀・)>ニャ

朝、9時に浦和のオートウエーブで待ち合わせして、しばらくダベリングしてました。

その後、近くのファミレスに移動して、軽い朝食&ダベリング。

久しぶりにいろんな話が出来て、とても楽しかったです。

私は、12時にアライメント調整の予定があったので、11時半頃お別れとなりました。

お店に着いて、アライメント調整をお願いすると

「タイロッドにガタがきてますよ」

マァァァ━━━(゜Д゜;ノ)ノ━━━ジデェェェ!??

仕方ないので、アライメントはタイロッド交換をしてからということになりました。

タイロッドは○F レーシングのものが装着してあるのですが、あまり評判はよくありませんでした。

やっぱりです・・・

交換して、1年ちょっとしか経ってないのに、左右両方ともガタつきありです・・・

タイロッドだけ純正に戻します。青猫先生が、タイロッドは純正がいいって、言ってたような・・・

あ~ぁ、最近、Rは良いことないなぁ~
ブログ一覧 | みんカラ仲間 | 日記
Posted at 2009/11/29 17:58:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 18:03
やはり社外品は難しい部分がありますね~ ハイスタさんや私のような遊び方だと純正品で十分なことが多いのかもしれませんね
コメントへの返答
2009年11月30日 14:15
ここのパーツは、付けた後に悪評だという事を聞きました。
ホントでした。
ここは純正で充分なようですね。
2009年11月29日 18:09
忘年会は別だったんですね。
そのうちkomaさんにも会えるでしょうか・・・

最近足回りのトラブルが多いですねf^^;
これで最後だといいですね♪

コメントへの返答
2009年11月30日 14:17
埼玉の友達のところでやったみたい・・・忘年会
会えるよ、近いうちに・・・多分

パーツが悪い評判のメーカーなんで、違うところが壊れるでしょう(>_<)
2009年11月29日 18:09
エロkomaさん・・・元気でしたか~(^^)v
杏樹さんも元気なのかな~?
エロkomaさんより杏樹さんに会いたいワ~(笑)

最近、私もRには良い事がありません涙
もう34も古いですからね~冷や汗
あちこちメンテが必要になりますね~泣き顔
やっぱ、乗り換えちゃおうかな?(爆)
コメントへの返答
2009年11月30日 14:19
元気でしたよ~(^^)/
彼女さんは、前日に風邪ひいて来れなかったようです・・・残念!
私も会いたいなぁ~♪

また違うところが、壊れてくるでしょうね・・・
あ~ぁ、またパーツが新しくなっちゃうv(^^)
2009年11月29日 18:13
エロkomaさん元気でした?

やっぱりモテモテになる数珠装着されていましたか?

懐はいつの世も谷あり山あり。

ハイスターさんが居るから世の中のお金が回り回るんですよ。wwww
コメントへの返答
2009年11月30日 14:22
元気いっぱいでしたー!

そうなんですかー!!
今の私じゃ、それ装着してもダメだろうなぁ~。

しばらくは、懐氷河期突入です(T_T)

そんな生活がしてみたい・・・
2009年11月29日 18:20
街乗りをいくらか捨てて性能を取るなら良いんですが、そうでないなら足まわり系は純正が一番耐久性がありますよ♪
コメントへの返答
2009年11月30日 14:52
そうなんですね。
ただ社外品に交換すれば良いってもんじゃないんですね・・・
反省・・・
2009年11月29日 18:28
何だかんだ最近は純正が一番なんて思うように
なってきました。。。(^^;

コメントへの返答
2009年11月30日 14:52
あら、どうしたの・・・
トーマスは、どうなったのかな?
2009年11月29日 18:32
タイロッドエンドさんが theエンド…?


ソコもピロボールexclamation×2って事は…(謎)
コメントへの返答
2009年11月30日 14:54
タイロッドエンドじゃなくて、タイロッド。


フツーの棒みたいだけど・・・
2009年11月29日 18:47
そろそろメンテの時期ですね〜

やっぱりそろそろ(==;
コメントへの返答
2009年11月30日 14:55
これからは、メンテ中心になってきそう・・・

もう弄れないなぁ~(T_T)
2009年11月29日 18:52
エロkomaさん元気で何よりです。

何でも社外が良さそうな気がしますが、純正も捨てたものではないのですね。
コメントへの返答
2009年11月30日 14:57
元気でしたよ。
相当激務続きでしたから、ゲッソリかと思ったんですが、もともと痩せてましたf(^^;

そうなんですね。
社外なら何でも良いとは限らないようです・・・
2009年11月29日 18:57
激しく走ってないのに1年足らずでご臨終とは製品自体にもやっぱり問題があるのかもしれませんね。

私も社外品(HKS)なので少し不安になってきました。
コメントへの返答
2009年11月30日 14:59
後から知ったんですが、ここのパーツはホント評判悪いようです。
実際、私のタイロッドもこんな短期間で使えなくなるなんて、ショックデカいです。

HKSなら、信頼出来そうですが、チェックはした方が良いと思います。
2009年11月29日 18:58
今日はありがとうございました♪

久しぶりにお会いできて嬉しかったです~www
って、時間が経つのが早かったですw

また遊んでください~(゜∀゜)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年11月30日 15:01
お疲れ様でした~♪

今度はアルーコール飲みながら、みんなでワイワイガヤガヤやりましょう♪

今度は、鈴木 杏樹似の会い方さんも一緒に~
2009年11月29日 19:08
純正でいいじゃないですか~

長く維持するには耐久性も重視しなくては!(笑)
コメントへの返答
2009年11月30日 15:02
純正に戻します♪

耐久性が純正の方があるなんて・・・
2009年11月29日 19:10
エロkomaさん元気そうでなによりです♪

タイロッドは純正が一番なんですか~
まぁ、私は換える予定も必要性もありませんが・・・(^^;
コメントへの返答
2009年11月30日 15:04
と~っても元気でした♪

そうみたいです。
純正が一番みたいですね。
交換しなきゃ良かった・・・(T_T)
2009年11月29日 19:14
タイロットも消耗品ですからね
やはり純正が一番強度があり、マージンもあるので良いかもです
それなら、すべて純正がいいと言う事になりますけどね
コメントへの返答
2009年11月30日 15:09
このタイロッドは、強化品ということで装着したのに・・・
多分、他のパーツも同メーカーのものは、ヤバいと思います。
高いお金出して買ったのになぁ~(T_T)
もうここのは、絶対買わない!!!
2009年11月29日 19:18
その辺りのパーツ、こと耐久性に関しては純正に歩がありますね。

あ、昨日のブログの私のコメント、7月開催のはずなのにDVDにSeptemberって書いてあるので、誤植じゃないの?と言う意味でした^_^;
コメントへの返答
2009年11月30日 15:14
耐久性が、純正の方があるなんて意外でした・・・
交換しなきゃ良かった(>_<)

そうでしたね。
DVD確認してないや・・・
何か続きが書いてあるのかな?
2009年11月29日 19:31
あれっ^^;

私は後ろで ハイスタさんは前ですかぁ~

短命なら安いし安心の純正でOKですね^^v

部品の納期は大丈夫かなぁ・・・?

10月末でメーカー在庫「0」でしたから^^;
コメントへの返答
2009年11月30日 15:18
私のは前です・・・
両方とも、ガタガタらしいです(>_<)

強化品だから、安心かと思ったんですが、全く違う結果になってしまいました・・・

外した純正のタイロッドがあるので、それを付けようと思ってます。
曲がったりしてないと思うので・・・
2009年11月29日 19:46
そんなに短命だとたまりませんねぇ(´Д`)
コメントへの返答
2009年11月30日 15:18
このメーカーだけですよ、きっとf(^^;
2009年11月29日 21:50
1年でタイロッドが寿命ってことは、相当走り込んでいるとか。。。(^^;
耐用年数重視だと純正が一番なのでしょうか?(汗)
コメントへの返答
2009年11月30日 15:20
私はごくフツーに乗ってるだけですよ・・・
決してハード走行なんてしてません。
で、1年じゃ~ね~。
やってられませんよ・・・
2009年11月29日 21:58
こんばんは~♪

koma殿は元気にされていたんですね~
自分がお会いしたのは『踏みホ』の時でした

オイラが激務になる時っていったい・・・^^;
コメントへの返答
2009年11月30日 15:53
こんにちは♪

元気でしたよ、Rも♪
私は7月の全国オフ以来ですね~。

中佐さんは、年中ヒマヒマでいてください。。。
2009年11月29日 22:28
ハイスタさんも不運続きですね(TT)

今年もあと1ヶ月!

来年はいい年になりますよ(^^)

私もいい年にしたい(><)

コメントへの返答
2009年11月30日 15:55
何か、良いことがないですね・・・(>_<)

こんな気分で、新年なんか迎えたくないですよ~。

ホント、気分がスッキリするような良いことが起きないかなぁ~。

お互いですね・・・
2009年11月29日 22:36
やっぱメンテですねー。

でも私はまだ悩み中です。
どうしようかな~、もぐさんに先越されそうな気がします。

今のところ純正品が多いので壊れてきません。(ただ気づいていないだけ)
コメントへの返答
2009年11月30日 16:09
あっちこっちヤバそうです・・・

まだ足も違うところがいきそうだし・・・
あ~ぁ、まいったなぁ~。

マニーが無い時に限ってだからなぁ~(>_<)
2009年11月29日 22:50
折角換えるなら社外品って思ってしまいますが、純正の方がいいものもあるんですね♪
コメントへの返答
2009年11月30日 16:10
そうなんですよね。
何のために強化品にしたのか・・・
2009年11月29日 23:06
こんばんは♪

komaさん、忙しかったんですね!
またお会いするのを楽しみにしています♪

私もRでは最近良いことありません。゚(゚´Д`゚)゚。
近いうちにブログで・・・。
コメントへの返答
2009年11月30日 16:13
こんにちは♪

すっごい激務が続いていたようです。
休みも殆んどなしで・・・

来年もまだ、先は見えないようですよ。

あ~、やっちゃったんですねー!
凹みますね・・・お互い(T_T)
2009年11月29日 23:07
サーキットより一般道の方が路面状況が悪いので、その辺のパーツには過酷ですね。
まあ、使ってみないとわかりませんからこれからも人柱で・・・(爆)
コメントへの返答
2009年11月30日 16:40
スタビリンクもポッキリ折れてましたからね・・・
こんな弱いなんて、がっかりですよ~

まだ、ありそうです・・・
ヤバいパーツ。
2009年11月29日 23:09
僕も今年の車検でタイロッドを交換しました。乗ってたら傷んでるのも気付きませんでしたが。
コメントへの返答
2009年11月30日 16:41
強化品だったんですけどね・・・
僅か1年の寿命なんて・・・酷すぎ!
2009年11月29日 23:24
ん~~~

僕よりはマシですが、かなりRに泣かされていますねっ^^;

今日僕は本気で泣かされちゃいました・・・
コメントへの返答
2009年11月30日 16:42
最近、こんなことばっかり・・・(>_<)

更に続きそうだし・・・(T_T)

な!何かあったの?
大丈夫Rは?!
2009年11月29日 23:31
あぅ~(>_<)
トラブル続きですね
コメントへの返答
2009年11月30日 16:44
悲しいっす(T_T)
オジサンほど大事じゃないですけど・・・f(^^;
2009年11月29日 23:33
一年でガタとは…
やはり純正のもんなんですかね(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月30日 16:45
ちょっと、酷いですよね・・・
同じことで、困ってる方多そうです。

純正がいいなんて、驚きでした。
2009年11月29日 23:48
そんなに早く傷むものですかね??
僕は結構ノーマークなんですが(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月30日 16:46
フツーでは考えられないんじゃないでしょうか?
私はサーキット派ではないですし・・・

青猫先生は、純正が良いと言ってました♪
2009年11月30日 1:12
たぃちょ♪さんも純正が(・∀・)イイ!って言われてましたよ!
コメントへの返答
2009年11月30日 16:47
やっぱり!
私もたいちょ♪さんに、このメーカーは?だよって、言われました。
大当たりです(T_T)
2009年11月30日 6:53
プチオフ楽しまれたみたいですねぇ♪


しかし、タイロットが1年ぐらいでは早いですよねぇ(汗
コメントへの返答
2009年11月30日 16:49
ホント、久しぶりだったので、元気な顔見れて嬉しかったです♪

早すぎます!
高いマニー払ったのに・・・(>_<)
2009年11月30日 9:46
私自身?のタイロッドは大丈夫かな?(^^;
コメントへの返答
2009年11月30日 16:49
私のは、役をなしてません・・・
2009年11月30日 10:17
年式的にそろそろ色々な部分にガタが来ると思いますが頑張って維持してください。
(´・ω・`)

自分は半分ソレも理由でRを諦めた様なものなので…
コメントへの返答
2009年11月30日 23:26
ホント、メンテとの戦いです。
あちこちガタが来てるんでしょうね・・・

マニーがいくらあっても足りません、この車。
今、一番きつい時期です。
2009年11月30日 10:30
僕のもイロイロヤバいです(>Σ<)
キャンバーが左右で1度もずれてます(ρ_;)
コメントへの返答
2009年11月30日 23:27
あら、そうなんだ・・・
お互い、頑張りましょう♪
大事な愛車のために。
2009年11月30日 10:40
タイロット、1年チョットでガタが出るなんて・・・早過ぎる気がしますが・・・。

komaさん、お元気で何よりですね。
ヨカッタ、ヨカッタ。
コメントへの返答
2009年11月30日 23:30
間違いなく早過ぎです・・・
中古じゃあるまいし。
もう、勘弁して欲しいです(>_<)

エロkomaさんは元気でしたよ。
激務続きで、ホント大変だったらしいです。
2009年11月30日 12:10
私は16年位純正を無交換です。
結構車は荒く使っていますが、今のところ問題ありません。
純正のほうが、耐久性のあるパーツも有るのかも知れませんね!!
コメントへの返答
2009年11月30日 23:32
そういう話を聞くと、純正って凄いですね~♪
私もとりあえず、純正に戻します。
まだ持っているんで。
これで、しばらく様子みてみます。
2009年11月30日 16:32
komaさん… 全国オフで一度だけお会いしたことあります。 ハイスタ総長も1回お会いできたし… いつか車をならべて写真撮りたいです。
コメントへの返答
2009年11月30日 23:34
なかなか近場じゃないので、会うのは難しいですが、機会があったらまたお会いしましょう。
写真も撮りますよ~v(^^)
2009年11月30日 18:30
komaくん、近所にいても忙しいようでしたので
中々お会いできませんでしたが・・・

お元気そうですね♪

弄りと維持りの両立は大変ですが頑張って下さい!
コメントへの返答
2009年11月30日 23:36
休みも殆どなかったようですね。
7月の全国オフ以来会ってませんでした。

でも、元気そうで安心しました。

弄りも維持も凄く大変です・・・
2009年11月30日 20:56
やはり、巷の評判も当たるものですね。

私もメンテモードです。(泣)

コメントへの返答
2009年11月30日 23:37
皆さん、経験豊富な方が多いですからね。

もう弄るところがないからでしょ?f(^^;
2009年11月30日 22:46
komaさんってそんなにエロいんですか?
いや…某年会でその話題で持ち切りでしたので…(w
コメントへの返答
2009年11月30日 23:38
komaさんだけにあらず、野郎は皆エロいんです♪
あら、それは面白そう・・・
2009年11月30日 22:57
エロkomaさんもお元気そうでww 笑
ハイスタさんのしばらくみないうちにすげぇ厳つくなってますやん 汗
後ろにつかれたら怖~い(>_<)  笑
コメントへの返答
2009年11月30日 23:47
ホント、いつものエロkomaさんでした♪
とりあえず、お顔が汚かったので、綺麗にしてあげました。
えらい高いエステでした・・・
美人になったでしょf(^^;

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation