• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

準備出来てますか?

準備出来てますか? 全国オフが近づいてきました。

スタッフの私、まだ入場チケット買ってません。

もぐちゃんたかすけRさんが、チケットの買い方を

教えてくれたので買って来ました。

ローソンのロッピー、初チャレンジです。

もぐちゃんからの携帯メールを見ながら

  ① ローソンに行く

  ② ロッピー端末の前に行く

  ③ 画面見る

  ④ 「Lコードで検索」で、34894を入力

  ⑤ 必要枚数を入力

  ⑥ 確定すると、レシート見たいな紙が出てくる

  ⑦ その紙をレジに持っていく

  ⑧ 店員がチケットを発行してくれる

  ⑨ お支払い(\1,000‐)

  ⑩おしまい (こりゃ間違いなくオッサン用の説明文だな・・・)

見事、ゲット♪ (´・ω・`)v” チョキ!



あと、これも準備しておかないとね・・・



スタッフはこれも



皆さん、準備は大丈夫ですか? ヨロ(@´∀`)从(´∀`@)リンコ♪
ブログ一覧 | クルマ日記 | 日記
Posted at 2010/03/22 18:50:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

0731 🌅💩🍱🍱🥛🥛 ...
どどまいやさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 18:54
>① ローソンに行く
>② ロッピー端末の前に行く
>③ 画面見る

ここから教えて貰いましたか?(笑)
コメントへの返答
2010年3月23日 13:06
猿でも理解できるように説明してくれたようです・・・

アナログオヤジの辛いところですf(^^;
2010年3月22日 18:59
前夜祭用にすぺしゃるお肉・・・・・はないんですかw
コメントへの返答
2010年3月23日 13:07
部屋中、脂だらけになるけど良い?(^^)
2010年3月22日 19:18
スタッフ証カッコいいですね~

ブログ(写真)期待してます~
コメントへの返答
2010年3月23日 13:08
スタッフなればもらえますよ♪

あれ、参加じゃあ?
2010年3月22日 19:24
あっしはファミマのファミポートから買いました、駐車券とセットだと面倒ないのになぁ@@
コメントへの返答
2010年3月23日 13:09
ファミマでも買えるんだぁ~。
そうそう、入り口で、この券と駐車場代払わなきゃいけない・・・面倒くさい(>_<)
2010年3月22日 19:31
チケットこの前買いました^^
あと8GBのCFも♪

スタッフカードは・・・持ってませんww
コメントへの返答
2010年3月23日 13:10
早いことはいいことです♪
偽物、買っちゃったんでしょ?

多分、当日もらえるよ。
2010年3月22日 19:33
チケットまだ買っていません(>_<)
スタッフ章もありません(>_<)

車のほうは着々と進んでいます♪
コメントへの返答
2010年3月23日 13:11
早く買いましょう♪
スタッフプレートは、当日もらえるでしょう、多分。

私は、洗うことしか出来ません・・・
2010年3月22日 19:41
えすタイヤだとオフ会は行けないのが残念です冷や汗
コメントへの返答
2010年3月23日 13:12
えすタイヤで、そのままタイムアタックへどうぞ!(^^)
2010年3月22日 19:42
チケット買ってません(==;
前日の飲み会で、燃え尽きる予定ですから(滝汗

いよいよ1週間を切りましたね〜
再会を楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2010年3月23日 13:13
飲む前に買うんだよ~。
当日は、売ってないよ~、前売りは。

もう直ぐですね♪
わたちも(^^)/
2010年3月22日 19:44
おいらはライセンスがあるので、

無料♪
コメントへの返答
2010年3月23日 13:15
いいなぁ~♪

私の駐車場代を無料にしておいてください(^^)
2010年3月22日 19:45
良かった~。
危うくチケット買わずに現地で路頭に迷う所でした…(汗)

当日は宜しくお願いします~♪
コメントへの返答
2010年3月23日 13:16
当日券もあるんですけど、1,500円になっちゃいます。

こちらこそ、よろしくです(^^)/
2010年3月22日 19:55
34894ですね
_φ[・ω・`*]メモメモ♪
忘れないようにしないと・・・^^
コメントへの返答
2010年3月23日 13:17
そうです。
この数字を入力すればOKですv(^^)
私でも買えましたから、大丈夫です。
2010年3月22日 20:02
まいど~!

一緒に行きましょうと誘ってたお仲間が厳しそうなのですが…勇気を出して単独で参加してみようかと(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月23日 13:19
お疲れ様です♪

お一人でもご家族一緒でも、全然構いません。
ここに、参加登録してください。
裏掲示板をお知らせします。

http://minkara.carview.co.jp/society/RsMeeting2010/
2010年3月22日 20:21
私もコンビニで始めてのお遣い頑張ってきます。
コメントへの返答
2010年3月23日 13:19
私でも買えたから大丈夫♪
2010年3月22日 20:24
これ携帯で見て購入します(^^;

でも天気が心配なので購入は前日にしないと…
コメントへの返答
2010年3月23日 13:21
私も携帯画面と睨めっこしながら買いました。

雨でも雪でも決行ですよ♪
2010年3月22日 20:24
鈴鹿で出来ないものですかねぇ(@゚▽゚@)
コメントへの返答
2010年3月23日 13:21
次回、考えます・・・

スタッフしてくれます?
2010年3月22日 20:30
ロッピーで買わないといけないんですね。

天気と仕事の都合がつきましたら是非とも参加させていただきたく思っております♪

ちなみにドタ参は×でしょうか?(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月23日 13:26
ロッピーが一番便利みたいです。

今のところ、日曜日は天気いいみたいですね♪
私はスーパー晴れ男なんで、晴れますよv(^^)

ドタ参でも構いませんよ。
是非、参加して下さい♪
2010年3月22日 20:32
とりあえず、私は引越しの準備中~・・・w
コメントへの返答
2010年3月23日 13:26
引越しは翌日に・・・
2010年3月22日 21:05
ロッピーは僕も一度だけ使用したことがあります (^^)b

参加賞、スタッフ用ネームプレートも本格的ですね~♪
コメントへの返答
2010年3月23日 13:32
私は今回が始めてで、ちょっと緊張しちゃいました。
再入力3回もしちゃったし・・・

これは、なかなか良いでしょv(^^)
2010年3月22日 21:07
まったく準備してません。

っと言っても、前日にチケット買って、プリントアウトして、洗車して
行くだけなんで・・・・
このような写真を見るとワクワクしてきます。
コメントへの返答
2010年3月23日 14:10
あら~、いけませんね~(^^)

そ、そうなんですけどねf(^^;
私も洗車しましたが、明日からまた雨です・・・
でも、日曜日は晴れそうですねv(^^)
2010年3月22日 21:10
あり?富士の入場券と別に券が必要なんですか?前売りってことは当日はもっと高いの?

コメントへの返答
2010年3月23日 14:11
そうですよ。
この日はイベントがあるので、入場券が必要なんです。
当日券もありますが、1,500円になります。
2010年3月22日 21:14
チケット・・全く知りませんでした(^_^;)

前日の土曜日は仕事です・・休暇届けを出す準備はしたのですが・・

コメントへの返答
2010年3月23日 14:13
このブログあげて良かったです♪

チケットは24時間買えますから、深夜になっても大丈夫ですよv(^^)
2010年3月22日 21:45
何も準備をしてませんがw

チケットは・・・明日、買いに行ってきます♪
コメントへの返答
2010年3月23日 14:14
準備万端で、いつも忘れるのが私のパターンです。

だから、車に入れておきます。
2010年3月22日 21:47
仕込み完了しました!!!!

チケットは買いましたが。。。。。。
t-getの代車に忘れました(^^;ハハハハ
コメントへの返答
2010年3月23日 14:15
全国オフ仕様になったのね~♪
羨ましいニャ~。

じゃあ、t-getの代車で参加なの?(^^)
2010年3月22日 21:48
昨年、チケットだけは購入したのですが・・・(爆)!

今年は頑張りま~す!
コメントへの返答
2010年3月23日 14:20
当日券もありますから、1,500円払って参加して下さい♪
よろしくです(^^)/
2010年3月22日 21:55
ライセンス所持者は同乗者無料なんですよね。
コメントへの返答
2010年3月23日 14:20
確か、そうだったような・・・f(^^;
2010年3月22日 22:15
FSWいつかは行ってみたいです♪
もうちょっと近ければ・・・。
コメントへの返答
2010年3月23日 14:21
ちょ~ッと、遠いですよねf(^^;
申し訳ないっすm(_ _)m
2010年3月22日 22:18
あら!!
普通の営業日ではなくてイベント開催デーに行うのですね。
Σ(゚∀゚*)
コメントへの返答
2010年3月23日 14:22
そうなんです。
去年もオフ会はやったんですが、全国オフではなかったんです。
今年は全国オフですv(^^)
2010年3月22日 22:35
まだ買ってません‥
明日買います♪
コメントへの返答
2010年3月23日 14:26
まだ充分間に合いますからf(^^;
忘れないでくださいね~♪
2010年3月22日 22:47
富士でオフ会なんて素晴らしいですっ!!
さすが・・・参加証やスタッフ証まで、中々本格的ですねヽ(>∀<)ノ
コメントへの返答
2010年3月23日 14:27
去年もオフ会はやったんですが、今年は全国オフです。
大人数が集まりますから、こういうものが必要になってきますね。
2010年3月22日 22:51
入場チケットとオフ会参加証はセットで売ってるん?^^;
コメントへの返答
2010年3月23日 14:27
売ってない!
別々・・・



アンパン食わして~♪
2010年3月22日 23:18
すいません~今回はまだ未定なんで何にもしてません~www まあ当日券でもいいかなwww
コメントへの返答
2010年3月23日 14:32
当日でも大丈夫ですけどね。
500円、高くなっちゃいます。
それより、この日の体調が心配です・・・
2010年3月22日 23:27
魂だけローソンに行きました(爆)
コメントへの返答
2010年3月23日 14:32
FSWにも来てくださいね♪
2010年3月22日 23:42
僕もローソンでチケット買ったことないんで、こちらのブログをお気に入りにいれさせてもらいますねw
コメントへの返答
2010年3月23日 14:35
ロッピーマニュアルとして、保存しておいてください♪
2010年3月22日 23:48
おでんの前売り券ありますか?(笑)
コメントへの返答
2010年3月23日 14:36
民宿ぷ~まにはあるようです・・・
2010年3月23日 1:35
スタッフ証・・・どんだけイカツイねん!ハイスタ号わっ♪って感じです(笑
コメントへの返答
2010年3月23日 14:37
その分、オーナーは優しいオッサンですからf(^^;
2010年3月23日 7:10
今年も合同オフですね(笑)
当日はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年3月23日 14:38
今年は、体験走行枠が少なくて大変です・・・
RQはいませんが、お互い楽しみましょう♪
2010年3月23日 10:49
コンビニのチケット発券システム、意外と大変なのよ・・・

とてもとても複雑な仕組みだったりするのよ・・・

あの時も徹夜だったな・・・

ファ○マにはもう死んでも行かないと心に誓ったな・・・w

あれ?

って言うか、そんなチケットが必要なの?!
コメントへの返答
2010年3月23日 14:40
そう、私も3回ほど入力ミスしちゃった・・・
後ろにお客さんがいなくて良かったf(^^;

ちゃんと、大人2枚分用意するんだよ。



あっ!

またドタキャンするつもりだなぁ~
2010年3月23日 11:52
ローソン大至急行ってきます^^;
コメントへの返答
2010年3月23日 14:41
買ったら、車のダッシュボードの上にでも置いておきましょう♪
2010年3月23日 19:53
28日仕事で、29日から出張です・・orz
コメントへの返答
2010年3月24日 13:15
仕事でFSWにいらしてください♪
2010年3月23日 22:46
私もローソン行かねば~
コメントへの返答
2010年3月24日 13:16
前日まで大丈夫です♪
2010年3月24日 0:15
クルマが間に合えば、顔出してご挨拶に伺おうか、と・・・(笑)。
コメントへの返答
2010年3月24日 13:16
車が無くても構いませんが・・・
2010年3月24日 8:37
お疲れ様で~す!

今回も大変でしょうが、楽しんできて下さいませ~!
コメントへの返答
2010年3月24日 13:17
お疲れ様~♪

やっぱり、楽しいが一番だからね~(^^)v
2010年3月24日 12:17
イベント前からイベントですね♪
超楽しそうです!レポ楽しみにお待ちしています!
コメントへの返答
2010年3月24日 13:18
年に一度の大イベントですから、気合が入りますね~。
また写真、いっぱーい撮って来ます。
2010年3月24日 12:33
チケット買わないと~~(^^;)
コメントへの返答
2010年3月24日 13:18
買っても忘れないようにね~♪
2010年3月25日 23:00
はじめまして。日曜日に愛知県より参加させていただく予定です。
いつもこっそりと足跡付けて申し訳有りません。
宜しく御願い致します。
同乗者も入場券って必要なのでしょうか?
HPみてもイマイチ理解が出来なくて。。
皆さんのRに比べてほとんどノーマル状態ですが、当日は初オフとなるので楽しみたいと思います。
コメントへの返答
2010年3月25日 23:21
たかノゾさん、はじめまして。
そして、コメントありがとうございます♪
同乗者の方も、大人でしたら入場券が必要になります。
子供は無料です。
あと、駐車場代が1500円かかります。
入場ゲートで、入場券と一緒に支払うことになります。

約70台くらいのRが集まると思います。
お互い、楽しい思い出を作りましょう(^^)/
2010年3月26日 2:09
お久しぶりです、固形ワックス命です。

しばらくお休みしていた間に、こんな凄い企画が進行していたのですね。完全に浦島太郎です(>_<)。
コメントへの返答
2010年3月26日 8:56
お疲れ様です♪

今年はちょっと早いんですが、FSWのイベントに便乗して全国オフの開催になりました。

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation