• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

ボンネット磨き&MFD液晶パネル交換

ボンネット磨き&MFD液晶パネル交換 去年、この方の旦那さんに、腐ったニスモのカーボンボンネットのクリア再塗装

お願いしました。

ホントは3ヶ月後に仕上げの磨きをして頂くはずだったんですが、いろいろ事情があり

今日になってしまいました。

で、先日、お友達のでんき屋さんから、
 
「MFDの在庫が余っちゃたから、どお?○○○円で取り付けもしちゃうよ~♪」

ということで、今日お願いしちゃいました。

ボンネットを磨いてる合い間にささっと!

さすがプロ、凄い手際が良い!当たり前か・・・

作業の様子はこちら

ハザードスイッチもLEDにしてもらいました。

でんき屋さん、ありがとうございました。

MFDモニターもハザードスイッチのLEDもメチャ綺麗です♪ ピースv( ̄0 ̄*)=(* ̄0 ̄)vピース

一方、ボンネットの方は







で、完成がこれ

ピカピカトゥルットゥル 

ォォォ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━ぉぉぉ!!!!



オッサン、チョー感動 スッゴィ★d((´∀゚,,o))((o,,゚∀`))bスッゴィ☆

パパさん、ありがとうございました♪





今日は、ロータリーエンジン車のオフ会だったらしく、駐車場は7や8がイパーイ!









他のお客さんが停められないようでした・・・

今日はみんカラのお友達がたくさん来てました。


    ☆陸海空☆&パパさん(お仕事中)    
    でんき屋さん    
    もぐちゃん    
    やさぐれぷーま君    
    冥土男    
    たいらっぷさん  
    よしぼう34_V-SPECさん    
    ジャックさん
    いつでも前期さん    
    kazu34さん    
    hiro@Rさん    
    fujisukeさん?かな32は


皆さん、お疲れ様でした♪


    フォトギャラ

   

    匠によるボンネット磨き
    
    某オフ会  








あっ!kazu34さん、美味しく頂きました。ありがとうございました♪ 

 



画像は今、メンテ中らしいです!  
ブログ一覧 | 修理・修復 | 日記
Posted at 2010/11/21 23:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

大和魂
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 23:37
あれ?写真が見れないんですが、僕だけでしょうか?
コメントへの返答
2010年11月22日 13:43
申し訳ありません・・・

フォト蔵を利用してるんですが、今メンテ中らしいです。

フォトギャラと同じ写真なんで、宜しかったらそちらをどうぞ♪
2010年11月21日 23:39
ブログ上の写真が見えないっす!

確かにトゥルトゥルになりましたね~ あとMFD液晶・・・羨ましい限り・・・
コメントへの返答
2010年11月22日 13:44
申し訳ありません・・・

フォト蔵を利用してるんですが、今メンテ中らしいです。

この1年間、水洗いだけで済ませました。
これでやっとワックスを掛けられま♪
2010年11月21日 23:40
いや~あのボンネット私も施工中、施工後見ましたが感動しました。
僕も同じ境遇なのでボンネットのみならず全部磨いてもらおうかなと・・・・
なかなか踏ん切りがw
今回の液晶はモニターと言うでw
貴重なデータが取れました。
継続的に様子を見てみてくださいね。
コメントへの返答
2010年11月22日 13:47
でんき屋さんのボンネットも、同じような症状が出始めてますよ。
将来的には、かなりヤバいことに・・・
そうなったら、パパさんに頼みましょう♪
素晴らしい技を持ってますから。

モニターもハザードスイッチも大大満足であります。
あっ!そうだ!!!
ハザードのLED代は?
2010年11月21日 23:47
みんなと同じくブログの画像が見えません!

でもいいなぁ~私もボンネットピカピカにしてもらいたい・・・

青空駐車は辛いです(涙)
コメントへの返答
2010年11月22日 13:48
申し訳ありません・・・

フォト蔵を利用してるんですが、今メンテ中らしいです。

フォトギャラと同じ写真なんで、宜しかったらそちらをどうぞ♪

ボンネットだけ異様にピカピカなんで、ちょっと違和感がありますが・・・f(^^;
2010年11月21日 23:49
皆さんと同じくピカピカトゥルットゥル画像が見れないよ~~~。
コメントへの返答
2010年11月22日 13:49
ゴメンちゃい♪

フォト蔵を利用してるんですが、今メンテ中らしいです。

フォトギャラと同じ写真なんで、宜しかったらそちらをどうぞf(^^;
2010年11月21日 23:50
ピカピカトゥルットゥルの画像が見られませ~ん
ブラウザーのせいかと思って変えてみましたがダメみたい・・・

いいですね♪いつも綺麗な状態をキープして♪^^ 

コメントへの返答
2010年11月22日 13:50
申し訳ありません・・・

フォト蔵を利用してるんですが、今メンテ中らしいです。

フォトギャラと同じ写真なんで、宜しかったらそちらをどうぞ♪

1年間ワックス掛けてなかったので、これでワックス掛けられます♪
ワックス無でも、凄く綺麗でした。
2010年11月21日 23:51
過去のブログの写真も見えませんねぇ。

>○○○円で取り付けも
最大で999の数字が並びますけど(爆)
コメントへの返答
2010年11月22日 13:51
申し訳ありません・・・

フォト蔵を利用してるんですが、今メンテ中らしいです。

フォトギャラと同じ写真なんで、宜しかったらそちらをどうぞ♪

さすがに数百円とはいかないですが、相当な安さです♪
2010年11月21日 23:51
でんき屋さんがいかに凄いか昨日初めて知りました!

ボンネットといい、持つべきものは友達ですね~
コメントへの返答
2010年11月22日 13:53
パネル交換してる時の手付きは、素人のそれとは全く違う動きでした。
やっぱり、職人技ですね♪
みん友の方々にはホント、助けられてます。
あり難いことです。
2010年11月21日 23:52
あれ?
ポリッシャー持ってるからてっきり自分でしたのかと・・・(^^;
私も画像が見れません~・・・
コメントへの返答
2010年11月22日 13:54
大事なボンネットなんで、職人に任せました♪
ヘッドライトくらいなら、自分でf(^^;

申し訳ありません・・・

画像は、フォト蔵を利用してるんですが、今メンテ中らしいです。

フォトギャラと同じ写真なんで、宜しかったらそちらをどうぞ♪
2010年11月22日 0:03
どうりで写真が見れないと思いました・・・。

MFDの液晶は皆さんどんどん逝っているみたいですね。

僕もいずれは交換しないいけませんね(・д・;)
コメントへの返答
2010年11月22日 13:56
申し訳ありません・・・
フォト蔵を利用してるんですが、今メンテ中らしいです。
これは宿命のようですね・・・
今回はメチャ安で交換出来て、ホント良かったです♪

交換は、時間の問題かと思われます・・・

2010年11月22日 0:05
もぐタン号はどこへ向かっているのでしょう(^^;
コメントへの返答
2010年11月22日 14:02
あっちの方に・・・

GTウイングは付けるようですよ♪
2010年11月22日 0:14
MFD液晶の解体は懐かしいです。
私はさらに分解しましたよ(笑)
液晶の枠まで取りましたから・・・ちなみにMFDってインチアップ可能なんですよ
裏技が必要&加工(枠)が必要ですけどね
私は加工部分が面倒になり辞めました・・・
コメントへの返答
2010年11月22日 14:06
私も最近になって、MFDのモニターに縦線が入りだしたので、交換はするつもりだったんですよ。
でも、今回お友達がメチャ安&取り付けまでしてくれるというので、お願いしちゃいました♪

インチアップが出来るんですか!?
そんな裏技があるなんて・・・

加工しなきゃいけないんですね・・・私には絶対無理です・・・
2010年11月22日 0:33
ボンネットぴっかぴかになりましたね~
やっぱりプロの仕事は違いますね!

RX-7、8はGT-Rより派手な感じ。
こっちもかっこいいです(^^)/

コメントへの返答
2010年11月22日 14:07
凄いでしょ♪
天井のライトが細部まで写り込んでます。

皆さん、と~っても派手派手でした。
見てるだけでも楽しかったです♪
2010年11月22日 0:55
凄いピカピカですね~!
いいものをきちんとした方にやってもらうと
違いますね~!

あれ?もぐさんの・・・?
さびしい感じがしますね。
コメントへの返答
2010年11月22日 14:10
もうね~、深みのあるカーボン地が綺麗綺麗♪
やっぱり、職人技は違うね~。
もう感動ものです。

ん~、まだ未完成のようだけど、ちょっとね~。
GTウイング付ければ何とかね。
2010年11月22日 1:38
お疲れ様でした~^^
やっぱり磨くと輝きが違いますね♪

そして・・・また僕が変な名前になってるしwww

P.S.
結局ぷーまさん11時頃まで千葉に居ましたよ(笑
コメントへの返答
2010年11月22日 14:13
お疲れ様~♪
異様にボンネットだけ輝いてるけどねf(^^;

まぁまぁ、しばらくはこのニックネームは続くでしょう。
お友達に何て説明したのかな?

あら~、そんなに遅くまで。
私も付き合いたかったけど、ちょっと夕方から用事があったもんで・・・
何だか申し訳ないっす。
2010年11月22日 2:37
写真がno photo!!!
コメントへの返答
2010年11月22日 14:13
申し訳ありません・・・

フォト蔵を利用してるんですが、今メンテ中らしいです。

フォトギャラと同じ写真なんで、宜しかったらそちらをどうぞ♪
2010年11月22日 6:39
おはようございまするんるん

千葉にいらしてたのですか車(セダン)

昨日はヒマヒマだったので行けば良かったです

今度、来られる時は声をかけて下さ~い
コメントへの返答
2010年11月22日 14:15
お疲れ様です♪

久しぶりの千葉です・・・

いやいや、ホント、ボンネット磨いてもらうだけだったんですよ。
何故かオフ会になっちゃいましたけど・・・

次回はまだ予定ないですですが、その時は♪
2010年11月22日 6:58
ボンネットがまるで濡れているかのような輝きですね^^v

僕もまだまだ修行が足りません・・・ワックスに全て頼ってますから(笑
コメントへの返答
2010年11月22日 14:17
実はね・・・・・・・・・ヌレヌレナノ・・・・・・・・・・ウソッピー!♪


ウサちゃんなら、これくらい簡単にピカピカにしちゃうでしょ。
2010年11月22日 8:24
色んなとこ?も磨いて貰ったんでしょうか?^^
コメントへの返答
2010年11月22日 14:18
男を磨いて欲しかったです・・・
2010年11月22日 9:18
同じく画像が見れません(>_<)

MFD液晶交換、いいなぁ〜♫
コメントへの返答
2010年11月22日 14:18
申し訳ありません・・・

フォト蔵を利用してるんですが、今メンテ中らしいです。

フォトギャラと同じ写真なんで、宜しかったらそちらをどうぞ♪


もう直ぐかもしれません・・・(>_<)
2010年11月22日 9:39
BNR34用のMFD液晶は、昔、いた会社で生産してました。

みなさん縦によく線が走ってますね・・・。
これは、MFD液晶の不具合はとある部分にあるんですが、私のいた会社の次の会社のところで不具合があったみたいです。

ボンネット映り込みがすごいです!

私のも磨いて欲しいです。(笑)

コメントへの返答
2010年11月22日 14:57
そうなんですか!
後期型のモニターだけに縦線が出るんですよ。
前期方はモニター表面が滲むようになるとか・・・

とにかく最近は、あちこちガタがで出してメンテ・補修が大変です。

ボンネットはメチャ綺麗ですよ♪
2010年11月22日 9:52
おはようございます。

Macからも見えませんよ
いつもながら綺麗な写真を想像します。

ハザードスイッチのLEDいいですね♪
コメントへの返答
2010年11月22日 14:58
お疲れ様です♪

申し訳ありません・・・

フォト蔵を利用してるんですが、今メンテ中らしいです。

フォトギャラと同じ写真なんで、宜しかったらそちらをどうぞ♪


ハザードスイッチの写真撮るの忘れちゃったんですよ・・・
2010年11月22日 10:00
まいど~!

自分も…スゴイ!ピカピカですね~☆にしたいです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月22日 14:59
お疲れ様です♪

ボンネットだけ異様に光ってますけどね・・・
でも、ピカピカは気持ちいいっすv(^^)
2010年11月22日 10:35
おはようございます!



携帯からは毎回見れませんが、ピカピカトゥルトゥルは憧れますね!


う~ん。
車とわかりながら頬ずりしたくなりますが…やったらオイラの脂が…。


やりませんからね!

コメントへの返答
2010年11月22日 15:01
お疲れ様です♪



天井にライトがあるんですが、ライトの細微まで写り込んでます♪

ホント、いつまでもナデナデしていたい気分です♪
ワックス掛けると、もっと光るんでしょうか?
2010年11月22日 11:13
MFD・・・ うちに液晶余ってます(笑)
現在更に改良してます♪
コメントへの返答
2010年11月22日 15:05
更に改良・・・んー、きっと只ならぬことをやってるに違いない・・・
2010年11月22日 11:42
大分のみんカラ友達の方もMFDがくもっている?定番の症状をブログに最近アップされていました。
なんでも磨けばきれいになるとか??

キャーボンボンネットは輝きを取り戻しましたか??
コメントへの返答
2010年11月22日 15:07
曇る・・・前期型でしょうか?
後期型は縦線が入るんですよ・・・
将来的には、どのモニターにもトラブルが出るようです・・・

前より綺麗ですね。
ワックス掛けない方がいいくらい♪
2010年11月22日 12:08
めっちゃきれいです^^

まぶし過ぎです♪

自分もGTWINGお願いしたいです^^;
コメントへの返答
2010年11月22日 15:09
でしょう♪
ツルツルピッカピカですからv(^^)

GTウイングのクリア劣化も復活出来ますよ。
私の場合は格安でしたが、そちらのショップさんでは・・・
2010年11月22日 12:36
写真が見れない(涙
コメントへの返答
2010年11月22日 15:09
申し訳ありません・・・

フォト蔵を利用してるんですが、今メンテ中らしいです。

フォトギャラと同じ写真なんで、宜しかったらそちらをどうぞ♪
2010年11月22日 12:41
あっもぐさんに連絡するの忘れてた。


車よごれまくりです。
コメントへの返答
2010年11月22日 15:11
えっ、何を?


たまには洗ってあげてください・・・


いつ、こっちに出張しに来るの?
2010年11月22日 12:54
実車を見てみたいです♪
コメントへの返答
2010年11月22日 15:12
いつ会えますかね~♪
いつもアルコール絡みなんで、Rがある場合が少ないです・・・
2010年11月22日 12:55
写真見えないよ〜〜〜〜
うちのMFDの液晶はまだ大丈夫(ほっ
でも1年しか年式違わないから、そろそろ...(汗
コメントへの返答
2010年11月22日 15:12
申し訳ありません・・・

フォト蔵を利用してるんですが、今メンテ中らしいです。

フォトギャラと同じ写真なんで、宜しかったらそちらをどうぞ♪

MFDの液晶は時間の問題でしょう、きっと。
もう直ぐですよ。
2010年11月22日 13:23
昨日はお疲れ様でしたー!

千葉北会のメンバーが来ていて
またもや、あまりお話しができずすみません。。

次回はぜひ!お話しさせてくださいね。

ボンネット、ピカピカですね!
コメントへの返答
2010年11月22日 15:14
お疲れ様でした♪

いつの間にか、たくさんの方が集まってたのには驚きました。
あまりSABに行くことを話してなかったんですが・・・

また次回、よろしくお願いします。
2010年11月22日 19:26
僕のMFDは前期型ですからいまのところ大丈夫です。
実は油温、吸気、排気温度はセンサー外してるので表示してません。

ニスモ拡張キット付けてますがよく考えるとあまり意味をなしてません(笑)


LED化はすごい憧れます♪
コメントへの返答
2010年11月23日 17:57
前期型も、モニター表面のトラブルがあるようですよ。
MFDはあまり活用されてないんですか?
ニスモ拡張キットは付けたいですが、高くて・・・

ハザードのLEDランプはメチャ明るくて綺麗です♪
2010年11月22日 19:30
今晩は。
MFD、僕のも液晶に線が見えたりして
見栄えが非常に悪いです。
機会があれば交換したいのですが・・・。
コメントへの返答
2010年11月23日 17:59
お疲れ様です♪
出ちゃったんですね。
最小は出たり出なかったりですが、いずれ消えなくなります。
Dラーだとアッシー交換なんで10万円超えです・・・
2010年11月22日 19:46
電気系統いじれて、手際の良い人は尊敬します~

フルLED化の為に勉強中なんですが難しいですね~
コメントへの返答
2010年11月23日 18:00
やっぱりプロ&職人はスゲーです♪

LED加工を自分で出来れば、かなり安く出来るんですがね・・・
2010年11月22日 20:00
ボンネット凄い艶ですね~♪

これほど艶があると乗らずに車庫で保管したくなりそうです。
乗りたい病との葛藤になりそうですが。。。(笑)
コメントへの返答
2010年11月23日 18:01
1年ぶりにツヤツヤピカピカになりました♪

いやいや、飛び石は恐いですが、やっぱりRは乗ってナンボですから(^^)
たまには私もRでツーリング行きたいです♪
2010年11月22日 20:11
超地元なのにハイスタさん来ると県外にいるんですよ・・・(汗)
まさにすれ違い???

キレイになって凄いですね!
出来れば現車を見たかったです(涙)
コメントへの返答
2010年11月23日 18:03
いやー、この日は悲惨でした。
ロータリーの日だったらしく、7や8が駐車場占拠してました。

見事に復活しました。
ピカピカトゥルトゥルですv(^^)
2010年11月22日 21:03
私も行きたかった(><)

あ!まだ車が無かったです・・・

ボンネット拝見するの楽しみです♪
コメントへの返答
2010年11月23日 18:04
残念!
でも私、あまりここに来ることを人には話さなかったんですよ・・・

日曜日ですね♪
2010年11月22日 21:38
34はいいですねー(^^)

メンテは大変ですが、やっぱりカーボンボンネット欲しいですwww
コメントへの返答
2010年11月23日 18:07
33だっていいじゃないですか~♪
私も以前33乗ってましたから。

ニスモもどきのカーボンボンネットありますよ。
2010年11月22日 21:57
凄いピカピカですね!!

私のも職人さんにやってもらったらあれだけ綺麗になったのかなぁ~とふと思いました(><)
コメントへの返答
2010年11月23日 18:08
まさに磨いた直後だからね♪

これから、この状態を維持しなければなりません。
飛び石が恐いです・・・
2010年11月22日 23:21
お疲れさまでしたぁ~♪
本当にとぅるぅとぅるぅのピッカピカでしたねぇ~ 磨きでアレだけ変わるんですね!
ビックリしました!!!

あぁ~~~ni○moカーボンボンネット+フロントスポイラーいいなぁ~~w
コメントへの返答
2010年11月23日 18:10
お疲れ様でした♪
頂いた梅酒、早速家族で飲みました。
嫁さんも娘も喜んで飲んでました。
あっ!娘は未成年でしたf(^^;

以前のボンネットは悲惨な状態でしたから、完全復活(修復)出来て、パパさんにはホント感謝してます。
2010年11月23日 0:06
ボンネット、艶があって輝いてますね♪
是非ともこの状態を維持して下さいマセ!!

手先が器用だったり手に職付いてる方々には憧れます♪
オイラ、不器用デスから・・・www
コメントへの返答
2010年11月23日 18:12
ありがとうございます♪
メチャ綺麗ですv(^^)
これからこの状態をしっかり維持していきたいです。
心配は飛び石です・・・

私も不器用です・・・
DIYは失敗ばかりだし(>_<)
2010年11月23日 0:39
鮫エラのところもバフがけですか?
メッチャ難しいと思うんですがっ!

塗りが良いからこそ磨きを入れると極上の艶ピカを得られるんですよね~。
私は塗りを手抜きしたので…

コメントへの返答
2010年11月23日 18:14
全て同じ工程だと思うんですが。
そこは職人技でf(^^;

塗りは秘密ですが、相当回数塗ってます。
他のお店では絶対ない回数です♪
深みがある、いい艶ですv(^^)
2010年11月23日 12:10
ほんま、凄いですね~
さすが、職人技です!

私の腕も、磨いてもらえば光りますかね~(笑
コメントへの返答
2010年11月23日 18:16
ピッカピカでしょ♪
職人は凄い!!!

おっちゃんも職人じゃん!

おっちゃんの場合、磨きより焼きでしょ(^^)
2010年11月23日 17:24
去年の時点でも、画像でみりと相当綺麗だった様に思いましたが・・・・
カーボンボンネット欲しいけどナカナカ手が出ません。゚。゚(/д<)。゚
コメントへの返答
2010年11月23日 18:18
去年の状態に戻りました。
この1年間、ノーワックスでしたが、これでワックスが掛けられます。
白のボディーにカーボンボンネットはお似合いですよ♪
2010年11月24日 19:49
こんばんは~コメ遅くなりましたm(_ _)m

シルバーの32で、当日行ってましたfujisukeです
当日、午後から顔を出してhiroさん達とずっと話していたので、
声をかけられなくて、すいませんでした~(^^;)

又、ご一緒できたら遊んでやってくださいm(_ _)m
今度もよろしくお願いいたします♪

しかし、磨いているとき34は見せていただきましたが~すごいピッカピカでビックリですねぇ~
感動の美しさですねぇ~





コメントへの返答
2010年11月25日 17:26
お疲れ様です♪

私もkazuさん達が来てるのを、当日知ったもので、何方が来てるか全く分かりませんでした。
それにしても、多くの方がSABに来られていたんですね。

ここにお勤めのお友達が、塗装の職人といことで以前大変お世話になったんですよ。
で、最終的な磨きをしてもらいに来たんです。
お陰さまで、また元のような輝きを取り戻せました♪

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation