• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

2011 RED ZONE チャリティー走行会

2011 RED ZONE チャリティー走行会 先週の土曜日なんですが、

「RED ZONE チャリティー走行会」

が、筑波サーキットで開催されました。

前回もお邪魔させて頂いたんですが、今回も流し撮りの修業といことで行って来ました。

が、前回の走行会から、骨折のため全く写真撮ってません・・・

まさに一から修業のやり直しです (´д` )アァ~

で、走行開始時間がAM8:00と早い・・・

朝5時に起きて、7時頃筑波サーキットに到着しました。

前回と同じ写真じゃ面白くないので、良い撮影ポイントがないかとサーキット内をチェックして回りました。

撮影ポイントが少なく、とっても大変・・・( ̄へ ̄|||) ウーム

しかも朝、怪鳥さんたまちゃんと話しをしてると、何だか皆さんの期待が・・デカい!

ハードルが高過ぎるんですけどー!!!( ゜A゜;)マジ?

3ヶ月以上のブランクは、かなり厳しいです。

なのに・・・

皆で病み上がり素人のオッサンにプレッシャーを掛けます・・・ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ










あとは写真で・・・((;゚Д゚)オレシラナイ













いつものように走行前は静かです。



















いよいよ走行開始!

よし!頑張るぞー!!!   


























怪鳥号








たまなん号








タカリアン号








タイショー号








tatsubay号








タク坊号








はくえん@RB帝国★国王??号








お友達じゃない方も・・・








走行終了~









タク坊号(↑ステージアのエンジンルーム)





で、イケメン3兄弟のお二人(今回、三男は見学)

長男たまちゃん




次男怪鳥さん




お友達の方々

ドライバー

   白い怪鳥さん   
   たまなんさん   
   タイショーさん   
   タカリアンさん   
   tatsubayさん   
   タク坊君
   はくえん@RB帝国★国王??君   

見学

   豊ポン君    
   omameさん

皆さん、お疲れ様でした。

次回はもっと修業してきます・・・


フォトギャラ

     
     2011 RED ZONE チャリティー走行会 怪鳥号 1

     2011 RED ZONE チャリティー走行会 怪鳥号 2

     2011 RED ZONE チャリティー走行会 たまなん号 1

     2011 RED ZONE チャリティー走行会 たまなん号 2

     2011 RED ZONE チャリティー走行会 タク坊号 1

     2011 RED ZONE チャリティー走行会 タク坊号 2

     2011 RED ZONE チャリティー走行会 タイショー号

     2011 RED ZONE チャリティー走行会 タカリアン号

     2011 RED ZONE チャリティー走行会 tatsubay号

     2011 RED ZONE チャリティー走行会 Aグループ

     2011 RED ZONE チャリティー走行会 お友達じゃない方の・・・

     2011 RED ZONE チャリティー走行会 はくえん@RB帝国★国王??号

     2011 RED ZONE チャリティー走行会 ピットにて 1

     2011 RED ZONE チャリティー走行会 ピットにて 2

     2011 RED ZONE チャリティー走行会 ピットにて 3

     

フォトギャラスライドショー 


   怪鳥号

                </OBJECT> ' target='_blank'>


   たまなん号

                </OBJECT> ' target='_blank'>


   タク坊号

                </OBJECT> ' target='_blank'>


   タカリアン号

               </OBJECT> ' target='_blank'>


   タイショー号

                </OBJECT> ' target='_blank'>


   tatsubay号

                </OBJECT> ' target='_blank'>


   はくえん@RB帝国★国王??号

                </OBJECT> ' target='_blank'>


   その他のお友達・・・

                </OBJECT> ' target='_blank'>



    ピットで・・・
      
                </OBJECT> ' target='_blank'>
ブログ一覧 | イベント・走行会 | 日記
Posted at 2011/05/02 18:51:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スイフトスポ ...
ひで777 B5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【ジムニーノマド】ポジションランプ ...
YOURSさん

昼休み
takeshi.oさん

911窓枠ネバネバ問題その後
woody中尉さん

エクシブ鳴門でまったりと。
mimiパパさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 18:58
今回もプロ並みの写真ですね^^

みんなカッコいいです^^

行きたかったです^^;
コメントへの返答
2011年5月2日 19:51
ありがとうございます♪

いっぱい撮ったので、何とか見られる写真がありました・・・

SOBでお会いしましょう♪
2011年5月2日 18:59
怪我の具合はいかがですか!?

画像を拝見するにもう完調かと…(b^ー゚)!!
コメントへの返答
2011年5月2日 19:52
松葉杖なしで歩けるようになりました♪

まだ、痛みは残ってるんですが、夢中になると忘れちゃいますf(^^;
2011年5月2日 19:02
かなりバッチリ撮れているじゃないですかwww

早く、ハメ撮りカメラマンになってください♪
コメントへの返答
2011年5月2日 19:53
ありがとうございます♪

失敗写真も山のようにあります・・・

誰か紹介してくだされば・・・勉強します!
2011年5月2日 19:02
サーキットを走るRは特に格好良いですね!
足のほうは大丈夫でしょうか?

次回TC2000に来る時は声をかけてください (T_T)/~
絶対絶対伺います♪

コメントへの返答
2011年5月2日 19:56
上手く撮れた時の感動が忘れられませんf(^^;
足は、随分良くなりました。
少し痛みが残ってますが・・・

5月31日に筑波サーキットに行きますが来ます?
2011年5月2日 19:39
腕が落ちたとは思えませんけど(^^;
コメントへの返答
2011年5月2日 19:57
失敗写真がメチャ多いんです・・・
2011年5月2日 19:39
プロ顔負けの腕前だと思いますが!!

おね~ちゃんのギリギリショットがあればお腹一杯です。
コメントへの返答
2011年5月2日 20:02
ありがとうございます♪
でもプロは失敗写真が少ないんです・・・
私は失敗写真だらけf(^^;

オネーちゃん、いないんですよ~



あっ!悪巧みしてるでしょ♪・・・見ちゃった車
2011年5月2日 19:49
これだけのレベルで撮影出来ると楽しいでしょうね~



コメントへの返答
2011年5月2日 20:02
いやいや、もっと上手くなりたいです!
2011年5月2日 19:50
ケータイでは写真が見れないので、急いでパソコンつけました(^ ^;)

ブランクがあるとは思えないですよ~!
かっこいい写真ばかりで、期待以上です!!

またまた大満足です(^^)



コメントへの返答
2011年5月2日 20:05
いやいや、ブランクあり過ぎて、ブレブレ写真ばっかりでした・・・
どうにか見れる写真があって良かったです♪

喜んで頂けて、私も嬉しいですv(^^)

また次回もよろしくお願いします。
2011年5月2日 20:16
遠征お疲れ様でした♪

写真はいつもと同じように迫力のある写真だと思いますけど・・・。
コメントへの返答
2011年5月2日 20:47
このサーキットは我が家から下道で1時間ちょいの所にあるんですよ♪

いやいや、まだまだです!
修業、修業♪
2011年5月2日 20:22
こんばんは。



ホォトギャラリーから、見せて頂きました。


皆さんが、ハイスタさんの撮影に期待するのがわかりましたよ!
(*^o^*)


コメントへの返答
2011年5月2日 20:49
お疲れ様です♪



たくさんアップしちゃったんで、見るのも疲れちゃいますねf(^^;

期待されるのは遣り甲斐があって嬉しいんですが、プレッシャーが・・・
2011年5月2日 20:23
こんばんはひらめき

怪我の具合はいかがですか?

写真の腕前に敬礼ッス(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月2日 20:50
お疲れ様です♪

ありがとうございます。
大分良くなりました♪

f(^^;
2011年5月2日 20:23
こんばんは♪

機会が有りましたら私のスターレットを
撮って下さいね!!

写真、本当に素晴らしいです!!


あと。また美味しいお肉が食べたいのでバーベキューの方も宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2011年5月2日 20:53
お疲れ様です♪

ホント、連絡ください。
行ければ行きますよ♪

ありがとうございます♪


BBQまたやりたいですね。
昨日、ま~ちんさんとも話したんですが、皆さん忙しいらしくて、なかなか集まるのが難しいようです。
2011年5月2日 20:30
チャリティという事で・・

福島の親戚一同に成り代わって御礼申し上げます・・。

で・・写真ですが・・なんというか・・構図?が素晴らしいです!

いつかの富士でのデモ走行の時の走行写真をパソコンのデスクトップに使わせていただいています。

それくらい気に入っています♪

ありがとうございます・・。

コメントへの返答
2011年5月2日 21:03
さすがR乗りですよね!
チャリティー走行会なんて、素晴らしい過ぎです♪
私の親戚も岩手で被災しました・・・無事でしたが。

ありがとうございます♪
構図を褒めていただけると、メチャ嬉しいです。
これは感性がものをいいますからv(^^)


こちらこそ、ありがとうございます。
ホント、嬉しい限りです。
2011年5月2日 20:38
なんかまた違うアプローチですね!

5月31日は筑波サーキットに特別に許可をもらいホームストレートのコントロールタワー下に車を並べて今年のSOB、AE86祭りのポスター用に写真を撮りますが是非宜しくお願いします、
コメントへの返答
2011年5月2日 22:32
筑波サーキットは撮影ポイントが少ないので、いろいろ工夫が必要ですf(^^;

今から、凄~く楽しみにしてます♪
間違いなく、数千枚単位の写真になると思います・・・編集が大変(>_<)
それもまた、楽しいんですけどねv(^^)
2011年5月2日 20:41
ハイスタさん・・・

コッソリ・・・撮る方から走る方へ・・・
二人で行きませんか?(マジにw
コメントへの返答
2011年5月2日 22:34
サーキット・・・ホント、行きたいです・・・

ん~、もうちょい時間が必要です。
でも、行きたい・・・
2011年5月2日 20:57
そろそろ完成するのでうちの子の専属キャメラマンヨロシクお願いいたします(*´д`*)

コメントへの返答
2011年5月2日 22:35
落ち着いたら相談しましょう♪
いろいろ考えてることもあるので。
2011年5月2日 21:05
早朝からお疲れ様でした。

カッコいい写真ばかりで雑誌を見てるみたいです。

腕前がプロですね☆
コメントへの返答
2011年5月2日 23:12
お疲れ様です♪

ありがとうございます。
今回もたくさん撮りました。
たくさん撮れば、中には良い写真がありますからね
f(^^;

2011年5月2日 21:32
2日連続お会いできるとは・・・
次回は鈴鹿でしょうかww
コメントへの返答
2011年5月2日 23:13
私もビックリしました♪
鈴鹿行く時は、連絡お待ちしてます。
行ければ行きます!
2011年5月2日 21:40
キャ~!!カッコ良すぎです♪
朝早くからありがとうございました!!
怪鳥号ってかっこいいんですね・・・・笑

走行シーンもいいですがピットでのシーンの1コマ1コマがマジいい感じです♪

しかしこれがリハビリでしたら・・・・さらに次回のハードルが・・・

┌(。Д。)┐ あはは♪
コメントへの返答
2011年5月2日 23:18
安心しました~♪
いえいえ、とっても楽しかったです。
カッコいい車は、どう撮ってもカッコいいので、そういった意味では楽なんですよv(^^)

ありがとうございます♪
この部分は感性なんで、そう言ってもらえると凄く嬉しいです。

またまた~、ハードルを上げないように・・・お願いしますf(^^;
2011年5月2日 21:51
先日はお疲れさまでした。
またご挨拶遅れすいませんでした。
少しだけでしたがお話もできて
うれしかったです!

写真て一瞬のいろんな要素が詰まってて~
ホント奥が深いんだなぁってハイスタさんの
作品を見ていて思いました。
あと創造力!
自分には微塵も無い部分ですが^^;

今回もかっこいい写真ありがとうございました。
大切に保存させていただきます。





コメントへの返答
2011年5月3日 17:48
お疲れ様でした♪

朝は、皆さんお忙しいそうなんで、なかなか声をかけられなくて、申しわけありません。

写真って凄く奥が深くて、思うような写真がなかなか撮れないんですよ~。
今回も20分2回の走行だったんで、かなり焦りました。
しかも、皆さん同じクラスだと、かなり慌しい撮影でした・・・
せめて3回走行なら、楽だったんですがf(^^;

また次回も撮らせて頂きますので、よろしくお願いします♪
2011年5月2日 22:15
この写真を見ると自分も走れば...と思います。
またご縁があれば宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2011年5月3日 17:49
今回は残念でした・・・
でも、また機会はありますから、その時はよろしくお願いします♪
2011年5月2日 22:24
相変わらず激うまですね♪

流し撮りは腕が違いすぎて真似できませんが、ハイスタさんの写真の構図は非常に勉強になります(^^)b
コメントへの返答
2011年5月3日 17:50
ありがとうございます♪f(^^;

いや~、構図は私もいつも勉強してます。
構図は感性ですからね~
感性を鍛えるのは難しいです・・・
2011年5月2日 22:43
GT羽の装着率高っ!(汗)

本気な方が非常に多い走行会なんですね

写真の腕は、足の筋力ほど衰えてはいないのではないですか?(爆)
コメントへの返答
2011年5月3日 17:53
皆さん、チョー本気組です♪

和気藹々な楽しい雰囲気な走行会なんですが、レベルはかなり高いです。

実は、失敗写真がメチャ多いんです・・・
2011年5月2日 22:46
歩ける様になったんですか?

ズーミングの写真は、スローシャッターで撮られたんですか?
一脚ですか三脚ですかそれとも手持ちですか?

かなりの枚数を撮られてますね。
コメントへの返答
2011年5月3日 17:56
お蔭様で松葉杖を使わなくて良くなりました♪
まだ少し痛みは残ってますが・・・

ズーミングは・・・申し訳ないです!
加工ソフトで加工しちゃいましたf(^^;
よって、手持ち撮影でいつものように・・・


枚数は、メチャいっぱい撮りました。
でも、やっぱり失敗写真が多かったです。
3ヶ月のブランクは長過ぎました(>_<)
2011年5月3日 0:10
もう‥プロの領域ですね(☆o☆)

あとは残すところ‥
写真集の出版ですか?(爆)

出たら買いますのでサインしてください‥(・∀・)ニヤニヤ♪
コメントへの返答
2011年5月3日 18:00
いやいや、まだまだです・・・
今回も枚数で勝負なんですが、失敗写真が多過ぎです。

以前、お友達の写真集を作ったことがあります。
凄く喜んでもらえました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/275943/blog/16832251/
2011年5月3日 1:09
はじめまして、今回撮って頂いたゼッケン31の萬作と申します。。

以前にツクバでご挨拶させて頂いた覚えがあるんですがほんの少し
の時間だったので(汗)
今までまともな走行写真は無かったので感激です!!
みん友でないのにステキな写真を撮って頂きありがとうございました。
コメントへの返答
2011年5月3日 18:05
萬作さん、はじめまして、そしてコメントありがとうございます♪

あ~、そうでしたか・・・申し訳ないですf(^^;
次回、また走る時は、是非教えてください♪
今度はしっかり撮らせて頂きます。

こんなド素人写真で喜んで頂けて、凄く嬉しいです。
2011年5月3日 4:49
やっぱハイスタさんでも修行は必要なんですね~。

デジイチを買うつもりでおりましたが、とある理由で諦めました。
理由じゃないな…我慢です。
コメントへの返答
2011年5月3日 18:07
流し撮りは難しいので、練習しないと直ぐ腕が鈍っちゃいます・・・

あら~、残念!
デジイチ貯金もよろしく~♪
2011年5月3日 8:20
いつも素敵なお写真、楽しませて頂きました♪

1枚、1枚が訴え掛けて来ますよ~~~☆

うちの黒Rも記念に?撮って貰いたいなぁ~・・・意味深(^^;
コメントへの返答
2011年5月3日 18:10
ありがとうございます♪

いや~、そんなに褒めないでください。
何も出ませんから・・・

記念?
ん!何か嫌~~~~な予感が・・・
最近、その予感が当たることが多いんですが
2011年5月3日 13:55
全くブランクを感じさせない写真たちじゃないですか♪
コメントへの返答
2011年5月3日 18:10
それ以上に失敗写真が多いんです・・・
2011年5月3日 18:06
ど迫力あります~
修行なんて必要ないじゃないですか~
コメントへの返答
2011年5月3日 18:22
ありがとうございます♪
数少ない成功写真です・・・
まだまだ修業が必要ですf(^^;
2011年5月3日 19:03
カメラマン!お疲れ様です(^ ^)

自分も早く車を買って
サーキット走りたいです♪

その時は写真撮ってください(^з^)-☆
コメントへの返答
2011年5月4日 0:04
お久しぶり~♪

車買ったらサーキットデビューするんだね。
こりゃまた楽しみが出来た♪

サーキットデビューする時は連絡してね~。
2011年5月3日 20:34
相変わらず素晴らしいアングルとシャッタータイミングですね♪
1/125くらいでシャッター速度を固定されていますか??
RBエンジン音が聞こえてきそうな迫力が伝わって参りましたww

私も写真を撮りたいけれど、最近は職場のストレスや彼女との
喧嘩(もちろん英語でorz)で
疲労が溜まってましてちょっとカメラからも遠ざかっています(^^;
コメントへの返答
2011年5月4日 0:11
ありがとうございます♪
きちょさんに褒められると、ホント嬉しいです。
シャッタースピードは1/100と1/80を撮影場所・シチュエーションによって使い分けてます。
いやー、ホント嬉しい過ぎですf(^^;


ここのところ、きちょさんの写真が見られないので、構図の勉強が出来ません。
落ち着いたら、また画像アップをよろしくお願いします♪(^^)/
2011年5月3日 21:00
撮影からうpまで、お疲れ様です。
相変わらす、迫力のあるイイ写真ですね♪
全然、ブランクなんて無いんじゃ・・・(笑)?
コメントへの返答
2011年5月4日 0:13
お疲れ様です♪
ありがとうございますv(^^)
いや~、実は失敗写真がメチャ多いんですよ・・・
2011年5月3日 21:18
撮影隊お疲れ様です♪

次は私の復活シェイクダウン走行の写真をお願いします(^^)

写真はブランクはまったく感じない素晴らしさですよ(^0^)/
コメントへの返答
2011年5月4日 0:15
お疲れ様です♪

もちろん、撮らせて頂きますよ!
今から楽しみです。
いつ頃ですかね~、復活は。

ありがとうございます。
これからも修業頑張ります。
2011年5月3日 21:46
すげw
かっこいいじゃないですか。
なにやら素人ですが、雑誌等に載っている写真の明るさ?艶があるんですがこれはレンズなのですか?
コメントへの返答
2011年5月4日 0:17
ありがとうございます。
失敗写真が多い中、上手く撮れた写真がこれです。
画像は全て、加工ソフトで加工してますよ♪
2011年5月3日 23:54
リハビリと言いつつ全快ですね♪

最近カメラの触り方忘れそうです…(汗笑)
コメントへの返答
2011年5月4日 0:18
いや~、まだ痛みは残ってるんですよ。
この日も歩き過ぎて、痛くなってしまいました・・・
オネーちゃんでもいいんで、いっぱい撮りましょう♪
2011年5月4日 9:22
またまた素晴らしい写真をありがとうございます。
皆さんはハイスタさんに感謝しております。
お約束の兄弟写真も(笑。
コメントへの返答
2011年5月5日 16:56
お疲れ様でした♪
皆さんからのプレッシャーが凄くて、かなり頑張って撮りましたが、失敗写真が多くかなり焦りました・・・
今度は3兄弟で記念写真撮りましょう♪
2011年5月4日 18:40
リハビリって…
( ̄▼ ̄*)スゲェ

#43のステージアのコントロールタワー?まで写っている写真が好きです♪
自分は今年は「各サーキットの特徴を捉えた写真を撮りたいなぁ」と思っています

ズームリングを回す技は今回はことごとく失敗しました…orz

コメントへの返答
2011年5月5日 16:59
失敗写真がメチャ多くて、ブランクを感じました・・・

テーマを持って撮るんですね!
素晴らしいです♪
私は今年は、一箇所でも多くのサーキットに行くことです。
まだまだ修業です・・・
2011年5月4日 20:19
いやいや、いつも通り素晴らしいお写真です。
サーキットの雰囲気っていいですね~!
コメントへの返答
2011年5月5日 17:00
上手く撮れた写真は何とか見れるけど、今回はメチャ失敗写真が多くて・・・
サーキットは楽しいね~♪

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation