• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月24日

2014.07.20 岡山撮影会 -犬島・佐用ヒマワリ園編-

2014.07.20 岡山撮影会 -犬島・佐用ヒマワリ園編- 二日目は犬島です♪

ここはTETSUさんが以前、

ブログアップした場所で、

今回、私のリクエストに応えてくれました♪

犬島までは船で行きます。

参加者はユウさん、TETSUさん、シャアさん、私夫婦で、あと船着場でBossさんと合流しました。

朝8時に船が出ます。

犬島までは船で5分ほどwww

あっという間に到着♪




犬島

























































お昼は島でカレー+ビール=幸せ気分♪

昼食後に船に乗って島を出ました。

次の目的地は佐用ヒマワリ園です。

毎年この時季になるとヒマワリ撮影に行こうと思ってましたが、本来花に全く興味がなかったので行かずじまいでした。

でも、佐用のヒマワリ園はちょうど見頃ということで、ここが私の初ヒマワリ撮影です♪

いろいろ勉強はして来ましたが、ヒマワリの撮影が予想以上に難しく、どう撮っても同じ感じ・・・

「ん~・・・こりゃダメだ・・・」

ということで見事に撃沈www





佐用ヒマワリ園




















ヒマワリ撮影で凹んでましたが、この後はホルモン焼きうどんタイムです♪

そして、ぷーま君がエンジンのナラシのために、TAKAちゃんを連れて佐用に来ました。

先にホルモン焼きうどん屋さんに行って、席を確保してもらいました。

でも残念なことに、ここでBossさんが離脱・・・

満席でしたが、さほど待つこともなく美味しく頂けました。

もちろんビールもね。

この後は、岡山のホテルに戻って解散!

私とユウさん、ぷーま君、TAKAちゃん4人で駅前の居酒屋で飲みました♪

あ~、ホント楽しい二日間だったなぁ~♪

翌日はユウさんのエロファイヤーで姫路に戻る前に本店で岡山ロールを買って、姫路駅でアーモンドバターを買いました。

ぷーま君とTAKAちゃんとは途中でお別れ。

私達はユウさん宅に停めてもらったフィットで帰路に・・・

お昼を食べに寄った桂川SAだったかな?ぷーま号発見!

そこには見たことがある青い34♪

やっぱりコバちゃん号でした。

ちょこっと話をして再び東名に。

が、渋滞情報を見ると、いつもの東名渋滞・・・

ぷーま君に連絡して、しぞ~かおでん食いに行くことにしました。

嫁さんは初しぞ~かおでんで、凄く美味しいって喜んでた♪

しかも、マスターからお土産まで貰っちゃったし。

更に更に、ぷーま君がおごってくれたし♪♪♪ぷーま君、ご馳走様~♪

TAKAちゃんを静岡駅で降ろして、ぷーま君を民宿まで乗せて行って今度こそお別れです。

帰りは渋滞を避けられ、スムーズに帰ることが出来ました。





フォトギャラ


      2014.07.20 岡山撮影会 -犬島・佐用ヒマワリ園編- 1

      2014.07.20 岡山撮影会 -犬島・佐用ヒマワリ園編- 2

      2014.07.20 岡山撮影会 -犬島・佐用ヒマワリ園編- 3

      2014.07.20 岡山撮影会 -犬島・佐用ヒマワリ園編- 4

      2014.07.20 岡山撮影会 -犬島・佐用ヒマワリ園編- 5

      2014.07.20 岡山撮影会 -犬島・佐用ヒマワリ園編- 6

      2014.07.20 岡山撮影会 -犬島・佐用ヒマワリ園編- 7

      2014.07.20 岡山撮影会 -犬島・佐用ヒマワリ園編- 8

      2014.07.20 岡山撮影会 -犬島・佐用ヒマワリ園編- 9

      2014.07.20 岡山撮影会 -犬島・佐用ヒマワリ園編- 10

      2014.07.20 岡山撮影会 -犬島・佐用ヒマワリ園編- 11




嫁さんと二人で、こんなに充実した三日間は久しぶりでした。

お付き合いしてくださった皆さん、本当にありがとうございました。






また来週、よろちくびぃ~♪






次回は、続きの『月刊オートガイド「サーキットでよろしく」Powered by SWAT racing』走行編です♪

ブログ一覧 | 撮影会 | 日記
Posted at 2014/07/24 22:33:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2014年7月24日 23:33
素晴らしい~♪

素人的に言わせて頂くと、カメラのカタログに載っている写真のようです。
コメントへの返答
2014年7月26日 16:20
ありがとうございます♪

いや~、まだまだです・・・
でも、楽しい勉強なんで頑張ります(^^)
2014年7月24日 23:53
ほんと楽しかったですね〜♪

フォトギャラも見ましたが、いつの間にこんな物があったのというものまで・・ハイスタさんの構図も非常に勉強になりました(^^)b
コメントへの返答
2014年7月26日 16:25
ナイスな撮影場所、ホント興奮しました♪

暑さでボーーっと、してると、大事な被写体を見逃してしまうので、結構緊張してて疲れました・・・
ここは曇りの日の方が、雰囲気出て良さそうです♪
2014年7月25日 0:44
ワタシ・・・・花の写真だけはムリかも(笑)
コメントへの返答
2014年7月26日 16:26
そこはサーキットの花、オネーちゃん写真で♪
2014年7月25日 11:04
やっぱりハイスタさんの犬島の写真は凄いですね~
写真を見ながら「なるほど~」とか「はぁ~ ほぉ~」という声を出してて嫁に「気持ち悪い」と言われました(爆)

こんなのあったの??という物といい、本当に素晴らしいです♪
コメントへの返答
2014年7月28日 14:35
初めてとはいえ、TETSUさんのブログで勉強はしましたから。
でも、やっぱり難しい撮影場所でした。
特に煙突は、構図上単純過ぎる被写体なので苦労しました。

よ~く見るとあるんですよ、いろいろ♪
見すぎると、時々怒られますがwww
2014年7月25日 12:30
精練所の写真は、迫力ありますねぇ。
皆さんの写真、それぞれの個性が出て
面白いです。

専門的な事は解りませんが、
ひまわりの写真は、呼吸している
みたいに見えます。(^o^)
コメントへの返答
2014年7月28日 14:38
写真は絵画と同じで描写力、表現力が重要です。♪
なので、個性を出すのも重要なポイントです。

ここのヒマワリはメチャ難しかったです・・・
2014年7月25日 21:25
おの謎の女性もキッチリ撮影されてたんですね♪
こうやって見るとモデルさんのようにも見えます^^

それにしてもハイスタさんの写真は本当にすごいです!!!
コメントへの返答
2014年7月28日 14:39
あのオネーさんは何か狙ってたんでしょうか?
いい感じの被写体になってくれてましたwww

写真は練習+勉強で直ぐ上達しますよ♪
2014年7月26日 13:29
犬島、お供出来なくて申し訳なかったです・・・(泣)

ここ犬島は、もう一度行ってリベンジしたいです・・・。

ひまわりの写真、不思議な感じがします。

しっかりとホルモンうどんも食べられて良かったですね。
コメントへの返答
2014年7月28日 14:42
いやいや、仕事ですから仕方ないです。

素晴らしい撮影場所ですね。
凄く難しいですが・・・

ヒマワリも難しかったです・・・
他のヒマワリはどうなんだろう?

ホルモンうどんは、やっぱりメチャウマー!でした♪
2014年7月31日 1:13
こんばんは。

やっぱり建物の迫力や、メリハリ感が凄いです!
また、御一緒できる日を楽しみにしています^^
コメントへの返答
2014年7月31日 21:29
お疲れ様です♪

シャアさんもブログの写真を大きくするといいですよ。
悪いところが分かりやすくなります。

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation