• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月17日

嫁さんに感謝!

嫁さんに感謝! 仕事帰りの途中、携帯が鳴りました。「お待たせしてすいません、出来ました。」塗装屋の社長さんです。そうです、先月注文したニスモZ-Tuneバンパーの塗装がやっと完成しました。o(@^◇^@)o しかし!まだ、カーボンバンパーも取り付けていないのに、、、家が狭いというのに私は、純正バンパー、カーボンバンパー、ニスモバンパー、Rにまだ付いているトップシークレットのバンパーの4つを所有していることになります。アホです、ハイ。゙(。_。*)))トップシークレットのバンパーはもちろん処分しますが、それでも3つ保存ははっきり言って無茶です。嫁さん365日、呆れてます。(*´ο`*)=3 純正バンパーは、屋外に箱に入れてブルーシートに包んで置いてあります。カーボンバンパーとニスモバンパーは、交代交代取り付けですかね。どちらかは部屋のインテリアです。棚作って、載せるつもりです。壁に左右のフェンダー吊り下げてます。押入れには、純正GTウイング、エアロショップか!この部屋見て、喜んでいるのはもちろん私だけでございます。
ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ
こんな状況を許して?くれている嫁さんに感謝、感謝でございます!
o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2007/03/17 21:44:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東横インの朝食です
空のジュウザさん

還暦祝い
Tom君さん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年3月17日 22:02
オホォ・・来ましたね
その日の気分で取り付けですね

そろそろ職場に部屋を作りますか(爆)
コメントへの返答
2007年3月18日 0:02
そうですね~、実は職場に、小さな部屋があることはあるのですが、、、秘密です。
2007年3月17日 22:04
凄いですね~(笑

あちこちにパーツが(爆

トップシークレットのバンパーはヤフオクなんかで結構高く売れそうな気がしますが(謎
コメントへの返答
2007年3月18日 0:04
外側パーツで、そのうち車のオブジェでもつくりましょうか?なんてこの前、娘に言われました。
家の外に、ボンネットもあるし。
2007年3月17日 22:08
羨ましい~♪
パーツを棚に飾るのって夢なんですよね。
出来れば愛車を眺めながら一杯飲めたら・・・(笑)
コメントへの返答
2007年3月18日 0:06
いや~、マイガレージでもあれば、いいんですがね。この部屋じゃ、一杯やるのも、立ち飲みです。f(^^;
2007年3月17日 22:25
うちも主寝室はいつもパーツ置き場になっています。この冬も純正バンパー、ニスモバンパー、リアデフューザー、フェンダープロテクター、フロントデフューザー、リップなどが占領していました。

さすがに今は純正バンパーだけになりましたが。

ガレージがもっと広ければパーツ展示室になるのになぁ。
コメントへの返答
2007年3月18日 0:40
やっぱり、そうなっちゃいますよね。
私もこれから、何とか整理していこうと思ってますが、パーツが大きいものばかりなので、結構大変な作業になりそうです。

ガレージは夢のまた夢です。(T_T)
2007年3月17日 22:56
おめでとうございます。来ましたね。またいつでもお手伝いさせていただきますよ。それから、職場の秘密基地化は僕も賛成です。ぜひ内緒で作りましょう。
コメントへの返答
2007年3月18日 0:07
おーっ!とうとうデビューだね!
なるほど、そのニックネームはそういうことね。
2007年3月18日 0:01
許してくれてるというか…
もう諦めてるのかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2007年3月18日 0:08
その通りだと思います。少しは点数稼ぎしないと、ホント、やばいかもしれません。
2007年3月18日 0:15
呆れてるというよりも、結局理解されてるんでしょうね~。ハイスタさんの生き甲斐だと・・・。
パーツいっぱいの部屋、いいですねぇ。最近「自分のパーツは3秒で買うね」って言われるから気をつけなきゃ・・・(笑)
コメントへの返答
2007年3月18日 0:21
理解されてますかね。ん~、そんな風には、、、
まぁ、変なことにお金使うよりはいいかもって、割り切ってのかもしれません。
2007年3月18日 0:43
我が家もマフラーが沢山ありますが、倉庫に置いてあるのであまり邪魔になりませんが、部屋の中のバンパーは大きいですからねぇ~。
占領してしまいますね。

そう言えば車庫の屋根に32Rのバンパーを1つ吊っていますよ。
どこの奥さんも大変ですね。
だんなの無駄なパーツを室内に保管するのですから・・・。
コメントへの返答
2007年3月18日 0:51
車のパーツは大きいものばかりなので、置き場所はいつも頭痛めます。でも、一つ置いてしまうともう、次から次と、、、
この前の車検の時に、少し片付けたのですが、すぐ山の状態になってしまいました。

バンパーとかフェンダーは、飾るとなかなか良いインテリアになると思うのは、やっぱり私だけですね。f(^^;
2007年3月18日 1:50
素敵な奥様に頭が上がりませんね。

<屋外に箱に入れてブルーシートに包んで置いてあります>
ハイウエイスターRさん自身がそうならないようにお気をつけ下さいマセ!(爆)
コメントへの返答
2007年3月18日 9:16
時々、冷た~い視線攻撃受けますが、それでもありがたいです。

私自身が粗大ゴミとして出されないように、点数稼ぎます。f(^^;
2007年3月18日 3:07
マジ奥様に感謝ですね!
きっとご理解されていると思いますよ(^^)
私もベランダに昔のマフラーや足回りのパーツを置いてますが、
最近なにも言われなくなりました。。。
呆れられているのかもですね(笑)
コメントへの返答
2007年3月18日 9:20
ハイ!ホントそう思います。
でも、いつまでもこのままでは、お客さんが来たときなど、とても恥ずかしいのでもう少しなんとかしないと、、、(>_<)
2007年3月18日 7:43
ハイウエイスターRさんの奥さん羨ましいです。
尊敬します。私の場合は庭の隅にある物置が唯一の保存場所です。
すでにそこもフルバケ、レース用アルミ+タイヤ、ヘッドライト
タービンなどなどで、あふれています。

どうにかしてLOFTを・・・・と画策中です(笑)
コメントへの返答
2007年3月18日 9:24
皆さん、苦労されてますね。
私もフルバケも欲しいのですが、今のところ我が家にはもう置く場所がありません。
職場に隠す場所を見つけたのですが、周りからヒンシュクかいそうです。
2007年3月18日 8:58
うちでそんなことしたら、家においてもらえません。出て行けと言われちゃいます(ーー;)
自分も物置と、32の時のタイヤは野ざらし状態です。
コメントへの返答
2007年3月18日 9:27
あら~、やっぱりそう言われちゃいますよね、ふつう。やっぱり嫁さんに感謝しないと!でも、最近は娘が厳しいです。(>_<)
2007年3月18日 12:31
私もまったく同じ状況です!
狭い部屋にフェンダー、つけてないエアロ!(トップシークレットのサイドです。今のが壊れたら付けようと思ってましたが、壊れません!)ボンネットは、さすがに置けなかったので実家行きです。バンパーは倉庫にポイッ。
マフラーがなくなっただけまだましでしょうか。
コメントへの返答
2007年3月18日 19:13
そうですよね。みなさんも苦労されているようです。
マフラーも、私は軒下に置いてあります。
もうデカイものが置けないのですが、まだ欲しいものがあります。
2007年3月18日 13:17
そろそろ専用ガレージがほしくなるのでは~?
コメントへの返答
2007年3月18日 19:15
昔から、マイガレージは欲しいと夢みてますが、これはホント無理です。
(>_<)
2007年3月18日 16:43
もう1台34買えば問題解消されるんじゃないですか?
1台はZチューン・もう1台はカーボンで・・(笑)
コメントへの返答
2007年3月18日 19:16
そうですか!嫁さんに相談してみま~す。(^o^)/
2007年3月19日 7:13
これからが勝負ですね!
部屋に荷物をおけるか?外にブルーシートで寝泊まりするかの(笑
コメントへの返答
2007年3月19日 16:41
恐ろしいこと言わないでくださいよ~。外はまだ寒いですから、せめてテントくらいに、、、(>_<)

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation