• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月21日

さよう~~~なら~~~!Z く~~~ん!

さよう~~~なら~~~!Z く~~~ん! 元気でね~~~!((ヾ(*゚∀゚*)ノ))バハハ~イ♪
。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \









先週、退職届け出して昨日、辞められました ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
ブログ一覧 | クルマ日記 | 日記
Posted at 2007/09/21 19:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

クロスビー
なにわのツッチーさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2007年9月21日 19:32
早!
辞めた原因はなんだったんでしょう?
コメントへの返答
2007年9月21日 21:30
いろいろあるようです。
2007年9月21日 19:43
Zくんに会うことのできた私は幸せ者なんでしょうかねぇ?

あ、Z見れなかった...
コメントへの返答
2007年9月21日 21:33
正直、会わせたくは、、、あれでも教育したんですがf(^^;

画像のZは、2台目の10万円Zです。
2007年9月21日 19:52
悪の巣窟環境に耐えきれなかったんですね(爆
コメントへの返答
2007年9月21日 21:33
空気が違いすぎましたね。
2007年9月21日 20:12
ワーク?のホイールの輝きがやけに虚しい!(笑)
コメントへの返答
2007年9月21日 21:35
このホイールは、車体の1.5倍の価格です。確かf(^^;
2007年9月21日 20:25
あははははは・・・・・・ひと事じゃなかった(爆

うちは別に誰かがコワくて辞めたわけではありませんので・・・・(笑
コメントへの返答
2007年9月21日 21:36
あははははは・・・・・・ひと事でいいですよ。

他に優しい上司を見つけたようです。
2007年9月21日 20:26
伝説の男に会えなかった。。(笑)
コメントへの返答
2007年9月21日 21:37
会わないほうがいいと思います。会わせる旅に教育しなければならないのでf(^^;
2007年9月21日 20:33
なんか哀愁が(ToT)/~~~
キューブ売れてたんで(ToT)/~~~
コメントへの返答
2007年9月21日 21:38
えー!キューブ売れちゃったんですか!残念です。今度は、何狙いますか?
2007年9月21日 20:35
ハイスタさん、部下をイジメ過ぎですよ(笑
だからみんなすぐ辞めちゃうのですよ(爆
コメントへの返答
2007年9月21日 21:41
ムチとロウソクはまずかったかな?(^^)
次の新人君は、蹴りとパンチでf(^^;
2007年9月21日 20:39
R《34》の迫力に負けたのかな? 《笑
コメントへの返答
2007年9月21日 21:41
目先のお金に負けたようです(^^)
2007年9月21日 20:42
部下の退職、残念でしたね~
Zさんまだ長いほうですよ♪
僕の友達の社員は最短3日で辞めた子がいましたけどf(^^;
コメントへの返答
2007年9月21日 21:42
長い方ですか~?
36歳のいい大人なんですがf(^^;
2007年9月21日 20:44
早!
なんて早い退職でしょ?(^^;

ただ最近の中途採用の方は、結構早く辞めちゃうみたいですよ。
やっぱり景気が良くなってきているのか、転職先が簡単に見付かる
様です。仕方ないですよね~
コメントへの返答
2007年9月21日 21:44
早く辞めたっていいんですけどね。
あまりにも自分勝手で、筋が通ってないんで呆れちゃいます。
2007年9月21日 20:48
昨年ブログでも書きましたが、
2日で辞めた部下がいます(笑)

Z君って、当然男性なんですよね?
コメントへの返答
2007年9月21日 21:47
36歳ですが、常識は???です。
正直ホッとしてます(^^)v
2007年9月21日 20:53
ダメダメ!止め方が・・・

( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2007年9月21日 21:47
こんなのばっかりです。
36歳ですよ!(>_<)
2007年9月21日 21:13
ん?手放したんですか?
コメントへの返答
2007年9月21日 21:48
捨てました。
2007年9月21日 21:17
最近の人は根性が足りないんですかねぇ。
景気が良いので、すぐ転職先見つかりますし・・・気楽なんでしょうか。
コメントへの返答
2007年9月21日 21:49
根性じゃなくて、目先の利益みたいです。まだ、技術の技の字もないのですが。
2007年9月21日 21:20
早くも伝説になったのかw
コメントへの返答
2007年9月21日 21:50
伝説の男になってます。
2007年9月21日 21:23
この方少し前に新入社員として入られた方ですよね。
もう辞めるのですか?
まぁ、いろいろ事情があるのでしょう。
コメントへの返答
2007年9月21日 21:51
そうです。
条件の良いところを見つけたようです。
さっさと、お引取り願いました。
2007年9月21日 21:32
最近のわけぇヤツわよぉ・・・

ってセリフが違和感無い年齢になってしまいました。
一応(臨時)教育係。
コメントへの返答
2007年9月21日 21:53
Z君、若くわないですがお頭は高校生レベルでしょうか?常識知らないようです。
私の仕事の先輩には、会わせられません。私が怒られます。
2007年9月21日 21:49
人、それぞれですね~


コメントへの返答
2007年9月21日 21:53
もう、関係ないです。
2007年9月21日 22:19
あら、辞めちゃったんですか~!?

若者は辛抱が足らないですねぇ・・・
って、36歳なんですかぁ~
いいオッサンじゃないですか~
最近は、オッサンも辛抱が足らないんですねぇ・・・
コメントへの返答
2007年9月21日 22:34
はは!辞めちゃいましたよ~。

笑っちゃうでしょ!
まぁ、もう関係ないので、いいんですけどね。
2007年9月21日 22:37
○!shinさんの教育的指導が必要ですね。

私は 耐えてますダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2007年9月22日 17:13
おそらく海に沈められちゃうと思いますよ(≧∀≦)もう、教育できる歳ではなかったですね。
2007年9月21日 22:43
退職届出してから辞めるだけマシですよぉ

うちは突然来ない事、よくありますから^^;

コメントへの返答
2007年9月22日 17:16
前にスープラ君というのがいたはのですが、彼はメールでした。そのメールは記念にとってあります(^^ゞ
2007年9月21日 22:46
いつの間にか2台目になってたんですね・・・

無謀な生き様が結構好きだったんですが・・・残念です・・・
コメントへの返答
2007年9月22日 17:18
一台目のZもまだ所有してるんですよ。凄いでしょ!まともとは思えません( ´∀`)
2007年9月21日 23:00
お疲れ様でしたぁ・・・。

私はわかってるつもりですよ~。

まあ、スープラ君よりは・・・。
いや、どっこいどっこいですかね?
コメントへの返答
2007年9月22日 17:21
今はストレスのタネが無くなってホットしてます。仕事は大変だけど、全然OK('-^*)ok
2007年9月21日 23:11
スープラ君に続き。。。
最近の若者は!!(爆
コメントへの返答
2007年9月22日 17:43
36歳なんですが‥‥f(^_^)
2007年9月21日 23:22
私は一番最初の職場含め今の会社で5社目ですたらーっ(汗)一番短くて半年でしたダッシュ(走り出すさま)

体調崩して働ける状態でかなかったから半年で辞めたんですあせあせ(飛び散る汗)

ちなみに今の会社は三年目ですが、かなりの勢いで出入り激しいですよふらふら
コメントへの返答
2007年9月22日 17:48
辞め方の問題ですよ。短期間なら短期間なりの辞め方ってあるとおもいますよ。就職して半年も経たないで、良いところが見つかったから、早く辞めたい、じゃ~ね~。常識あると思います?
2007年9月22日 0:03
最近、お話が無いと思ったら・・・。看護士とかOP、PT等の技術系の人って、職場渡り鳥体質に成り易いような気がします。若いうちは良いんでしょうけど、長い目でみると絶対に損な行動と私は思います。
コメントへの返答
2007年9月22日 17:52
技術が身に付いて、一人前ならいいでしょうけど、彼は36歳で一年目なんですよ。もう、先が見えちゃいましたね。
2007年9月22日 0:11
え~~
残念です。もうZ君の武勇伝は聞けないのですね。(泣
コメントへの返答
2007年9月22日 17:54
ホントは未発表モノのネタがたくさんあるんですが、痛すぎてとてもアップ出来ません。残念!(≧∀≦)今度、お会いした時にでも。
2007年9月22日 0:11
ハイスタさんのイジメが原因ですか?(笑)
コメントへの返答
2007年9月22日 17:55
鋭い!(≧∀≦)
2007年9月22日 0:14
ε-(;ーωー)フゥ…困った方がいますね。どこにでも・・・
うちも派遣で多くの方がいますが、挨拶も出来ない!敬語も使えない!
あげくに辞めるとも言わず来なくなる(×ω×;)

一応教育担当なので、イヤでも相手にしなくてはいけないんです(涙

まあ、帰ってパソコン開けば全て忘れちゃいますが(〃^∇^)o彡☆
そうでしょ!! ハイスタさんも♪♪
コメントへの返答
2007年9月22日 18:01
教育係りは辛いですね。私も36歳だから、常識くらいあるだろうと思いましたが、歳なんて関係ないというのが良く分かりましたよ。いい勉強になりました。今日もこれから、みんカラ徘徊ですヾ(^▽^)ノ
2007年9月22日 1:51
最近の小僧は、
我慢とか辛抱とか知らんのですかね?

私達業界でも話題になるのですが、
昭和42年以降生まれの方々に
職を転々とする傾向があると統計があるそうですよ(ホントか嘘か?)

昭和30年代生まれのオッサン!バンザ~イ!(爆
コメントへの返答
2007年9月22日 18:13
私の仕事は技術を修得しるために、職場を変えるというのは珍しくないのですが、辞める時はそれなりのルールがあります。今の私があるのも、そういう先輩や後輩のお陰な訳で、今でも付き合いがあります。Z君、こいう人間とは付き合えません。ホント、ホッとしてます( ´∀`)
2007年9月24日 15:56
このお方もネタの宝庫だったようですね。
スープラ君にしろZ君にしろ、車が好きな職場に憧れて来たのかな?
今度はR君を採用して下さい(笑)

それにしても36歳にもなって情けないですね。
私の職場にも40歳前の独身がいますが、1日を過ごすだけで協力して仕事をする気が全くありません(涙)
コメントへの返答
2007年9月24日 16:21
まだまだネタは数知れず、書きたくても痛すぎて書けませんでした。

常識に年齢は関係ないことは、良く分かりました。
これも勉強だと思うようにします。
2007年9月26日 10:58
住む世界が違いすぎますね。。
36歳ならばもう更生も不可能でしたね。
あ~可哀想な人生(笑)
コメントへの返答
2007年9月26日 13:02
全くその通り。
もう、関係ないからいいですけどね。

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation