• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

planet9の愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2025年2月16日

エンジンOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
長らく調子が悪かったタイミングチェーン関係の交換、白煙防止の処置を単身赴任先の宇都宮市内で依頼先が見付けられず、神奈川県のガレージカメイさんに作業をお願いする事になりしました。
2
バルブステムシール交換と同時にバルブに付いたカーボンがかなり酷かったようで、ケミカル剤の除去では難しいとの事でヘッドを外しの作業になりました。(OH時:10,3751km)
3
ヘッド側はかなり綺麗にして頂きました。カムの当たり面やバルブシート面に異常が無くて正直ホッとしました。
4
度々ガソリン添加剤等の洗浄剤を使ってましたが、インジェクションの出口にカーボンがかなり付いていたようです。
5
時既に遅く、チェーンテンショナーは砕け散っていたため、オイルパン取外して回収する事に。このタイミングでガレージカメイさんから「ここまで来たら、ピストンのカーボンも酷いけど取る?」と提案を頂き、次いでにお願いしました。取外したピストンはまだ黒いですがカーボンが大分とられた状態。再組立でリングも新品になるので、当面エンジンの心配はなく乗り続けられそうです。
写真は無いですが、オイルパンはスラッジのこびり着きが激しく、オイルパン内に溶剤を入れたままヒーターで熱して、スラッジを柔らかくして除去する準備をされてました。もう少しでオイルポンプに支障が出そうなくらいだったとの事。
6
この次いでに高圧ポンプ交換も過ぎりましたが、部品代を考えると完全に予算オーバーになるので我慢する事に。カメイさんに相談して、エンジンの掛かりが悪いなどの症状が出たら考える事にしました。
7
今回作業と関係ないですが、
前オーナーさんからのコニーFSDの突き上げが酷く感じるようになり、そろそろ何かと変更を考えています。車高調、ローダウンスプリング&純正タイプショックなど色々と有りますが、やはり良さそうな物は高いですね。比較的安価でも、厳しい突き上げがなく、そこそこ粘ってくれるような脚があれば交換したい昨今です。
8
ガレージカメイさんからお借りした台車ですが、沢山のミニクーパーが有るにも関わらず、偶然自分と同じハンプトン。帰路の高速、初めてノーマル脚を乗りましたが、硬いと聴いていたけど想像よりは相当マイルド。車高分のロールを感じますね。
9
再び、ガレージカメイさんの写真をお借りしてエンジンOHの続きです。
後日、バルブが組込まれたヘッドがシリンダーに乗りました。
10
インテーク側のカムシャフト装着。
11
エキゾースト側のカムシャフト、タイミングチェーンが装着されて、エンジンの主要なところが完成した状態です。
12
遂に完成して復活しました。
13
ガレージカメイさんの拘りの写真を載せておきます。インスタgarage.kameiでガレージカメイさんの仕事を拝見する事が出来ます。
14
最後にテスト走行が完了すれば納車になるそうです。待ち遠しいけど、復活したR55に乗れるのが楽しみです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

41388オイル交換(DIY)

難易度:

使用開始して初のオイル交換

難易度:

エンジン警告灯(O2センサー)対応にてO2センサー交換

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

高圧燃料ポンプ・vaonsソレノイドバルブ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月17日 10:06
おはようさんです

何か凄い事になってますね😓

ピストンのカーボンって凄いな😞

バネ交換はアリだと思いますよ😊

ハイパコお勧めです😁
コメントへの返答
2025年2月17日 10:27
hiro tさん有り難う御座います🎵
かなり大事になっちゃいました😅
滅多に無いことだろうと、
これ迄の垢を一気に掃除して貰らうつもりです😉
ハイパコ気になってました…アイバッハも。
それとショックの組み合わせも。
一先ずショックに問題なさそうなら、バネだけ交換を検討しようかと考えてます🖐️
2025年2月19日 18:59
こんばんは。
画像見てるだけで気持ちよくなりますね😊
コメントへの返答
2025年2月19日 19:13
スポクパさん有り難う御座います!
スポクパさんはご自身で維持られていらっしゃるので伝わったのかも知れませんね😉
ガレージカメイさんはカメラもご趣味なようで、撮影もシャッタースピードなど工夫されていらっしゃるようです。自分ではこれほどの写真を撮れません😅

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年02月18日 19:02 - 20:24、
51.04 Km 1 時間 17 分、
8ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ42個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   02/18 20:47
planet9よろしくお願いします。 BF-5、BG-5、BH-5、BP-5のレガシィMT車を4台目乗り継ぎ、R55ミニクーパーSハンプトンに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラーカバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 16:25:15
FUYAO COATTECT(コートテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:39:01
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 09:01:25

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2023年5月からR55Clubman乗りになりました。所有してからハマり、気が付くとM ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
TA-BP5 C型 MTに乗り換えました。ブレーキ、ホイールは前車からの引き継ぎです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最も長く所有し、とても愛着のある車でした。 ほぼノーマルBG-5でしたが、純正ビル換装し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
TA-BH5 D型 MT、既に10万km 超え。。。 まだまだ、現役で行く予定です(` ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation