• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月29日

週末の準備。

週末の準備。 週末にはいろいろとイベント予定がありましたので
仲間と山へ行ったときの傷を直しました。
出発予定日までは3日間、
作業をするには充分に時間があります。
やる気にさえなれば(笑)

注:僕のはこの車よりは軽症です。



問題の傷ですね。
地割れに入って行った時に車が斜めになり、土壁にほんの少し
「ガリっ」となっただけでこのざまです。
BJボディは鉄板が柔らかくてダメですね。
ボディ自体は軽くてとても良いのですが。



まずは補修部分の色を剥がし、ここから板金をしてある程度まで形を戻しました。



パテを盛りました。これは厚盛り用のファイバーパテですがパテが硬化してから削って成形し
さらに仕上げ用の細地パテを持って再成形しました。



補修部分よりも若干広い範囲でプライマーサフェーサーを塗装しました。



プラサフ乾燥後にプラサフを耐水ペーパーヤスリで表面仕上げしてからマスキングして
塗装表面の脱脂をしました。



塗りました。
塗装範囲もマスキングも最小限以下ですが自分のですし
誰も工賃をくれない悲しい作業なのでかまわないでしょう。
この作業について文句をいう奴も1人しか思い当たりませんし・



ついでに気になっていたマフラーも取り外して溶接修理しました。
が、気になっていたのは僕本人ではありませんし、
修理作業をしたのも僕ではありません。
僕は細かいことは気にしないおおらかなB型なんです。
ダートイベントに向けてギヤ比が気になって寝られなくなるようなことは皆無です。



とはいえ、ブレーキパッドの残量が無いのはさすがに気になりますので
この機会に交換することにしました。まぁ、どの機会でもいいのですが。
今回はノーマルパッドよりも少しばかり効きが強いと噂で
あのマモルたんもオススメのディクセルの製品にしてみることに。
ダートイベントに向けてギヤ比が気になって寝られなくなるような奴の
言うことなので信用できそうです。



でもオフロード適応してないじゃん(笑)



ですが制動力は強くなるはずなので交換してみましょう。
ランクル70はパッド交換作業も楽ですし。
この「楽」というのは「若いの」にやってもらったから楽という意味ではありません。
念のため。

じゃあ、そういうことで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/29 09:43:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

【 仕様変更 】
ステッチ♪さん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

十数本の根
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年9月29日 20:36
内張りにもニャル子がいたんですね
(๑˘∀ ˘๑) 。*(笑)
コメントへの返答
2014年9月29日 23:08
ドアボードをスピーカー用に
ワンオフ製作しましたので
そのついでに作りました。
2014年9月29日 23:10

 楽しく読ませていただきました♪


 絶対死守すべきニャル子さんは無事だったようで、安心しました

 (^^)
コメントへの返答
2014年9月30日 8:23
どうしてもよけれないときは
直すのに安いところを当ててますので
意外に大丈夫です。

プロフィール

「二日間限定でカッティング痛車を作りたひ。」
何シテル?   02/15 21:05
痛クロカン車で競技やイベントに出ています。 主に「トライアングル」というオフロード競技で参戦していますが ジムカーナに出たり雪上ダートラに出たりラリーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

謝罪と延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 00:42:56
ナイトMTやります‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 05:46:57
痛イヤ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 13:05:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランクル PZJ70Vです。2016年4月に仕様変更しました。 イラストデータは ...
その他 その他 這いよるATV (その他 その他)
昨年まではイカ娘だったATVをニャル子さんにしてみました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得時に新車で購入した92レビンです。現在は車庫で待機しています。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1号車が横転で廃車にしてしまったので探してきた2号車です。スーパーチャージャーで速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation