• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月14日

「オフロードインパクトジャパン」に行って来ました。パートⅡ。

「オフロードインパクトジャパン」に行って来ました。パートⅡ。 いよいよ当日を迎えた
「オフロードインパクトジャパン」
当日の会場の様子を全ては紹介できませんので
身内びいきで見ていただきましょう。



まずは宿泊施設で朝風呂に入ってから(これ大事)
会場であるポートメッセなごやへと向かいます。



会場内へ搬入開始です。
さすがソーダ代表、ドレコンイベントなど場数を多く踏んでいるので
こういう展示はお手の物ですね。
僕も最近はソーダファクトリーのお手伝いをさせていただく機会が多く、多少は慣れて来ました。
ノボリの向きをいちいち考えたりしなくなりましたね(笑)



先行していた他の北海道ショップは前日の搬入で大体できているようです。

会場が開場する前に回場してきました。クックック。















いろんなカスタムカーが「これでもかオラ」と並んでいますね。
オラ、こんなにたくさんの四輪駆動車を見たのは初めてだ。



モーターレーベルふじくん&じゅん到着。



あー、朝からちょっと壊れてますね。







ソーダファクトリーも準備完了です。



出発当日に作ったボードもいい感じです。
だって、ローマ字とか横文字とか読みにくくね?(負け惜しみ)



キャビン延長部分も洞爺の仕様では少々さみしかったので作り直し。
こちらに名前を入れさせて欲しいとハッピープレイスさんにお願いしたところ
快くデータを頂きました。普通、データは渡さんでしょ(笑)
ちなみにこの部分は左右で背景のキャプ画が違うのですが
それに気がついたソーダファクトリーのメカ100さん、
やっぱあんたも「こっち側」の人間だぜ(笑)



会場では参加やら視察やらで北海道民多数。
こちらはジムニーで有名なエンカーズ札幌のK社長です。
ぐるぐるソーセージに真摯に取り組むその姿、感服いたしました。



こちらは落花生で有名なビーインパクトの僕の大好きなピーナッツおじさん社長です。
名古屋で会えるとは思っていなかったのですごく嬉しいです。



カスタムビルド&カスタムペイントと○カで有名なTOCボディワークスのTOC社長は
屋内禁煙ですので「エア喫煙中」のようです。



TOCボディーワークスからはハイラックスを展示中。



モーターレーベルブースにはふじくん店長のランクル80・・・
といいつつ僕の中でこの車はじゅんのランクル80ですね。
ここでは先日行われた「リマインドオブゼロ」のかっこいいDVDが流れていました。





スウィートガレージフィールは災害対応できるクローラー軽トラを展示中。
社長、この荷台かっこいいねぇ。



LEDランプの新鋭、エフエイドのA氏はフィールのお手伝いで参加。
僕と一緒ですね~。





北見のガレージミニッツからはサクティー社長がフルカスタムダットサントラックの
オーナーさんと参加です。
ここだけの話ですがサクティー社長は酒が定量を超えると
「オレンジジュース休憩」をするそうです。
みなさん、サクティーにはビールとオレンジジュースをセット、
もしくは混ぜて渡してくださいね。





会場を埋め尽くすカスタムオフロードカーを流行りのドローンで撮影してみました。
嘘です。トヨエースのルーフキャリアから撮りました。





仙台のワイルドモンキーズは新型ランクル70ピックアップのマブいカスタムカーを出展。



ワイルドモンキーズのM和尚社長です。
イベント等で僕にかまってくれる貴重な道外ショップの大将です。
また一緒に飲みたいですね~。



M社長は飲みに行くとこういう風になるので楽しいんです(笑)



クラフトガレージウーピーのM社長も登場。
かんっぜんに観光客の顔です。



こちらもクラフトガレージウーピーのマモルたん。
6割くらい魂が抜けてますね。まぁ、いつものことですが。



なんと冒険野郎もイナとスギが来てますね~。
僕、こいつらを見直しました。てっきり自分の車にしか興味がないと思っていたのに
北海道からはるばるオフ車のカーショーを見に来るなんて。



真剣な眼差しがちょっとかっこよかったり。
いや、鼻の下が伸びてるような・・・。







ガン見っすね。



振り返ってますね・・・。



オフィスミッションの山ちゃんにも久しぶりに会うことが出来ました。
物書きのプロですが限りなくプロに近いカメラマンでもある山ちゃん、なんで自撮り棒?(笑)



ピーナッツおじさん、いい顔してますね~。
きっと北海道に帰る前に千葉に里帰るんですね。通り道ですし。



向かいのファルケンブースではおねいさんによるおじさんのためのショーが開かれてます。



トヨエースの荷台特等席から見る野郎たち。
それを更に上から撮る僕。



ここで本家はダイエットのために休止中の
「ふじくんのグルメレポートーーー! 名古屋オフロードインパクト編」
ここはおにぎりでしょー。



完食~~~
やっぱ名古屋はおにぎりでしょ~!
(注:僕の能力でふじくんの思考を文章化しました。実際にふじくんが言ったものではありません)







痛Gで見たことがあるパジェロイオも見ることができました。
作ったショップの方とお話しする機会がありましたが、
なかなか細かいところまで手が入っているようですね。
オフを走る痛車乗り同士、交流したかったのですが
残念ながらオーナーさんには会えずに終わってしまいました。

カスタムカーの展示以外にも屋外ではオフロードバイクのエクストリームが見られたり
トヨタの新型ディーゼルエンジン搭載車の試乗ができたりと楽しいイベントでした。

続く。

じゃあ、そういうことで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/14 17:12:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年7月14日 17:37
昔、有名だったオートガレージチャンプとか、もう無いんでしたっけ?チーム、スーパースワンパーは有名でしたね。いつの話だ(笑)
コメントへの返答
2015年7月14日 17:45
コアなところにきましたね(笑)
チャンプは業務形態が少々かわりましたが
今でも第一線で営業しています。
ちなみにスーパースワンパーのボスは
ソーダ代表ですよ。
2015年7月14日 20:17
(・∀・)トヨエース以外に痛車があったんですねw

痛Gで見た時と仕様が変わってるような
コメントへの返答
2015年7月14日 21:08
二台だけ痛車だったよ。
君もリフトアップして
四駆にすれば参加できるよ。
れっつ、おふろーどいんぱくとー。
2015年7月14日 21:12
いや~たのしそうですね~

低い車のカスタムショーは一杯いってますが
これはこれでとてもそそられます

キャンギャルにwww
コメントへの返答
2015年7月14日 21:23
ここまでの規模は日本初では
ないですかね。
良い経験をさせて頂きました。

ポールダンスもあったぜ!
2015年7月14日 21:31
イナ〇ラウケるwそしてその行動の一部始終を盗撮するキミのセンスにも脱毛・・じやなくて脱帽だわ(笑)
コメントへの返答
2015年7月15日 7:11
彼、見た目と声でわかりにくいけれど
基本的に乱暴ないい人だからね~。
2015年7月15日 19:29
これは良いイベントですね、最新の技術に触れられるのは刺激になりますね。
ウチのロゴデータ、一言断って頂ければ、何にでも使って頂いて結構ですw
コメントへの返答
2015年7月15日 20:23
最新の技術というよりは「奇抜な技術」が集まってましたね(笑)
ありがとうございます!
お世話になっている分には到底及びませんが
微力ながらよっちゃんさんのお店が
世界に浸透するように頑張りますね!
2015年7月20日 19:43
写真撮って載せて頂きまして、ありがとうございます。
いまだにイベントに出した自分の車を自分で撮影するのが気恥ずかしくて、フロントから撮った写真はほとんどの場合無いので、嬉しいです。

自分の方も「一人ぐらい痛車が居てもイイじゃない」のつもりで参加したので、トヨエース発見した時はビックリしましたw (当日、あの界隈の痛車の人達はたぶん京都のイベントに…。)
プロスタッフのブースに寄った時も、「ラブライブ」、話題になってましたよ。

ランクルの方は以前にこのみんカラで拝見していましたので、認識していたのですが…。
もし、よろしければ…。
今回はニアミスでしたが、またどちらかのイベントでお会いしたく。
コメントへの返答
2015年7月20日 20:35
お車のところにいらっしゃらなかったので
どうかとは思ったのですが
「どうせ痛Gに載ってたしな~」と
勝手に写真を使わせて頂きました(笑)
無断掲載の形になってしまったのですが
そのように容認をいただけて
遅くなりましたがありがとうございます!

トヨエースは友人の車でしたが
痛車の部分は任されてましたので
評判が良かったのは嬉しいですね。
もっとも、あのイベントでの周りの反応が
見たくて同行したようなものでしたので。

次回は僕も自分の車で行ってみたいと
思っていますのでその際には
どうぞよろしくお願いいたします。

プロフィール

「二日間限定でカッティング痛車を作りたひ。」
何シテル?   02/15 21:05
痛クロカン車で競技やイベントに出ています。 主に「トライアングル」というオフロード競技で参戦していますが ジムカーナに出たり雪上ダートラに出たりラリーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謝罪と延期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 00:42:56
ナイトMTやります‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 05:46:57
痛イヤ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 13:05:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランクル PZJ70Vです。2016年4月に仕様変更しました。 イラストデータは ...
その他 その他 這いよるATV (その他 その他)
昨年まではイカ娘だったATVをニャル子さんにしてみました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得時に新車で購入した92レビンです。現在は車庫で待機しています。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1号車が横転で廃車にしてしまったので探してきた2号車です。スーパーチャージャーで速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation