• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月25日

マフラー交換その次はエアクリでしょ!

マフラー交換その次はエアクリでしょ! 仕事で疲れていても何故かガレージに向かってしまう今日この頃。

ハーレーがちょっと気になって、いろいろ研究していると、現代ハーレーはインジェクションが主流でインジェクションチューンなるものが流行のようです。

マフラー交換をして次のステップはやはりエアクリ交換が定番。
空気をいっぱい吸い込み、ストレスなしに排気できるのは良いことなのですが?最近排ガス規制が厳しくインジェクションを制御するECMが燃料を極端に絞っています。
燃料を絞ると、馬力とトルクがなく、エンジンが相当な熱を持ち、ノッキングがでるなどの症状も。。。

そこでECMチューニングとなるのですが、コンピュータ書き換えやセッティングで15万円くらい、車両預けが1週間ほどとなります。

いろいろ考えながらエアクリと秘策の燃料増量作業を自分でおこなおうと思いパーツを注文。
商品はネット注文で在庫ありだったので翌日には到着。

4月中旬以降で時間が空いたらはじめようと思ったのですが、やはり我慢しきれず取付開始!(^^)!

ハーレーのエアクリと言えば伝統のS&S。
当初はもっとやんちゃな むき出しタイプのものを購入しようと思ったのですが雨が降ってきたら水分を吸いこんでしまいそうで心配になったので確実なものを選択。

これはノーマル


まずはカバーを外します。
ところが工具が合わない。同じようなサイズはあるけどナメテしまいそう(-_-;)


もしかしてココレは、インチサイズの工具が必要((+_+))
欧米か!!!!!!
購入しにホームセンターを渡り歩きようやくインチサイズの工具を購入。

ここからはマニュアルを見て・・・ダメだこれも欧米か。


便利なもので今の時代はyoutubeで動画マニュアルがありました。
タブレットをシートに載せて作業続行!


さてノーマル撤去を進めます。




次に新しいエアクリを取付
パーツはコレ


組み立て&取付開始





取付完了
ネジの剛性の問題かエンジン側のつくりなのか締め付け途中舐めるか不安な個所がいくつかありました。


純正右とアフターパーツ左。
比べると全然違いますね。


取付後新しいパーツの袋の中を見ると何故かワッシャーなどが余ってます。
どこに付けるべきものだったのでしょうか(笑)


さて次は燃調のパーツエンリッチメントデバイスというパーツの取付。
排ガス規制で、年々薄くなる燃調を、この製品を装着する事によりノーマルのコンピューターに送る信号を変化させて、簡単に燃調を微調整しながら濃くすることが出来ます。
ライトチューンに最適な製品で燃調を細かく設定できるダイヤル式。

ダイヤルを右に回すと燃料が濃くなります。

取付はいたって簡単。
O2センサーに繋ぐだけで空気と燃料の混合比を調整出来ます。

フロント側

続いてリヤ側


最後はタイラップで結んでOK。

走行テストをおこなってECMに学習させます。

パワーがモリモリ。
3速ではしってた道も4速低回転でノッキングなし。

エンジン音も歯切れよくなって大満足。

海見て帰ろう)^o^(
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2014/03/25 10:57:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ラー活
もへ爺さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年3月25日 14:50
すごいざんすねー!

何でもほいほいっと、自前でやっちゃうんですねー。

最近はワックスかけさえも面倒なおいちゃんですた・・・。
コメントへの返答
2014年3月25日 14:54
何でも頼めるショップが近くにあればよいのですが、私の家の近くは漁協か農協しかありません(笑)

自力で頑張るしかないのです・・・。

バイクはプラモデルに近いです。
国産スーパーバイクと比べてハーレーは単純な造りですよ~。
2014年4月5日 9:41
原寸大大人の玩具(笑)

超たのしそー!

エンジョイしてますねー!!
コメントへの返答
2014年4月5日 11:17
現代カーや現代バイクと比べて、ハーレーはつくりが単純だしパーツも豊富ですね。

人生初ハーレーですが、乗って楽しく、カスタマイズしてさらに楽しく、オトナのオモチャ?です。

2018年7月18日 2:47
はじめましめー 燃調位置はどのあたりに設定してますか?
コメントへの返答
2018年7月18日 15:07
初期は一番濃いめにして、しばらくしてからひとつ戻していました。
極端に薄くしてエンジン壊すとこわいので私は濃いめでした。

プロフィール

「なぜ君はそんなに煽る! http://cvw.jp/b/1309358/38210532/
何シテル?   07/13 10:10
ホットモデルです。よろしくお願いします。 何故かポルシェボクスター購入、しかもATで右ハンドル。 歳ですかね・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
現代カーですね、なんでもついてます。 決して速くはないですが、いろいろな意味で満足感た ...
BMW 116i Sport BMW 116i Sport
燃費も良いしそこそこ走る。 現代カーよくできてます。 何の不満もありません。
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト 48 (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
人生初ハーレーです。 吉と出るか凶とでるか不安な買い物です。 だんだんスピード&パワーか ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
トヨタ ランドクルーザーに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation