• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月02日

ほぼ満開

ほぼ満開 こんばんは。




桜はすでに満開のようですが、アクセルは全開にできないエコドライバーtanomaruです。



というか、昨日の雨の影響なのか、もう一部では散り始めていました。





早い、早すぎるよ櫻ちゃん。

アンタ、櫻のなんなのさ?


すっきりとした青空の下、こんなチャンスは今年はもうないかも、ということで仕事をとっとと片付けて、カメラ片手に館林市の城沼近辺をお散歩してきました。







1.蜜をチューチューするヒヨドリさん 開花を待っていたのは人間だけじゃありません







2.樹齢凄そうな枝垂桜








3.桃の花








4.ムラサキハナナ(花大根)








5.そのムラサキをバックにソメイヨシノ








6.城沼の畔 平日でも結構人出てました







7.城沼に繋がる鶴宇田川 遠くに何か見えます






8.「こいのぼりの里まつり」開催中でした







9.市内の園児たちがデザインしたこいのぼり かわいいです







10.掲揚数は世界一 (ギネス認定済)






11.露店も出てました




この分だと週末は花吹雪となるかもしれませんね。

チャンスがあれば、また別の場所で桜を撮り収めしたいです。



本日もご覧頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | 草木花 | 趣味
Posted at 2015/04/02 21:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

社会復帰です!
sino07さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

この記事へのコメント

2015年4月2日 21:10
こんばんは.

タイトル写真の若葉をバックにした絵が素敵です.
こちらでも,ケヤキの若葉が出はじめました.
「山が笑う」時ももうすぐですね.

10の水面に映る桜と鯉のぼりもいいですね~
コメントへの返答
2015年4月2日 21:20
こんばんは。コメントありがとうございます。

山が笑う、調べました。
春の季語なんですね。
人も動物たちもウキウキする季節とも言えますね。

普段は淀んだ水面も、この時ばかりは映り込みに活用してみました。
2015年4月4日 0:25
こんばんは。

ムラサキハナナをバックにした
ソメイヨシノがとてもいいですね!

素敵です。
コメントへの返答
2015年4月4日 6:56
lおはようございます。

この日のベストショットでした。
夢の中のワンシーンみたいですよね。

ありがとうございます♪

プロフィール

写真ネタ 時々 クルマネタブログです。 仕事の都合で、記事の更新や徘徊は不定期になりがちです。 ゆる~い感じで、どうかひとつよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドフラップ(泥除け)自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 15:38:33
自作 自作インナーストラップ(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:08:49
ダイソー スクエアボックス(蓋付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 17:44:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025.6.1 マツダ車としては2台目、オープン2シーターとしても2台目の愛車となるロ ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
マイカー人生初のマツダ車です。 純正の良さを活かして大切に乗りたいクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
初めてのGOLF、初めてのエコカー 見た目は普通でも走りは別次元 ・タングステンシルバ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
当時もっとも売れていた軽自動車のワゴンRに、一度は乗ってみたいと思い、平成21年式新色の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation