
9月のApple社新製品発表が毎年恒例になっています。
もう予約を済ませた、という方も中にはいらっしゃるでしょう。
突然ですが、先の大戦後に日本を破壊するために実施された陰謀の一つとして、「3S政策」という対日戦略があったという話を聞いたことがある方は多いと思います。
画像はネットから拝借
いや、むしろ
アメリカをも陰から操る支配層によって、日本のみならず全世界の人民を家畜化するという目的がそこにはあるのかもしれません。
Sex セックス 性風俗産業
Sports スポーツ プロ・アマ
Screen スクリーン 映画・TV等のエンタメ
今ではこれに
Smartphone スマートフォンを加えて4Sになっていませんか??
スマホが現代に生きる私たちの生活にすっかり入り込んでしまったという点では、上記3つに優るとも劣らないでしょう。
すでに依存症に陥っている人も多いと思います。
退屈な通勤電車の中でスマホに没頭しているのはまだかわいいほうで、歩きながら、自転車に乗りながら、クルマを運転しながら(危ないから止めてください)、食事中やトイレ、ベッドの中や果てはアレの最中にまで……
そして翌朝もスマホにセットした目覚ましで起き、一日の始まりはスマホのチェックから…
あの小さな画面を一日中見つめ続けているせいで、移り往く自然の景色に気付かなかったり、目の前にいる人と目を見て話ができない、などの弊害が表れてきている人も増えてきたように思います。
もはや人類はテレビで洗脳され、スマホで完全に骨抜きにされたというのは考えすぎでしょうか?
もちろん私も使っているので他人事ではないです。
スマートフォンは確かに凄いと思います。
「電話はおまけ機能か?」と思うくらい、便利ですし色々なことができますからね。
でもきっと使うたびに脳細胞が委縮して、人間の持つ本来の能力が退化しているのも間違いないでしょう。
一例として、近年ゲリラ豪雨が頻発するようになりましたが、スマホアプリには雨雲の接近を予測してお知らせする機能があります。
私たちの祖先は身の危険を察知する能力のひとつとして、雲の動き、空の色、体感温度などから天候の変化を読んでいたと思います。
※テクノロジーの発達は決して悪いことではありませんが、それによって得られた余った時間を更なる快楽の追求に使うのではなく、例えば自分自身の内面の探求等に向けることができれば良いのではないかと考えます。
今日のテーマは環境破壊について書くつもりでしたが、前置きが長くなってしまいました。
本題に入ります。
以前jun .さんの
ブログで紹介されていた動画の一つが、とても印象に残っていました。
動画をアップした
ガイア財団について調べてみましたが、日本語に対応していないようで、詳しいことまではわかりません。
この動画の最後の方に
「Mining activities are set to triple worldwide by 2050」
(鉱業活動は、2050年までに世界中で3倍になる用意が整っています)
Yahoo!翻訳
と表示されます。

動画を見てもらえれば分かると思いますが、レアアース・レアメタルといった、最新の電子機器(特にバッテリー)にとって必要不可欠な鉱物資源を採取するために、
自然破壊、環境汚染、そこに住む先住民族や野生動物の追い出しといった、取り返しのつかないことがこの地球上で平然と行われているのです。
動画では「限りなく新製品を買い、使い捨てを続けていく様子」がやや誇張気味に描かれていますが、地球規模で考えれば
起きている事実そのものと言って良いでしょう。

おばけスマホに手玉に取られ、もてあそばれるこの主人公は、私達が置かれている現状を表わしているようです。
何かのきっかけで「不買運動」でも起きれば、地球も私たちも助かるような気がするのですが…。
余談ですが、このブログを書いている時にこんなニュースが。
独VW、米排気ガス検査での不正認める-制裁金は2.1兆円超か
世界のVWがこんな不正をやらかしていたとは、開いた口がふさがりません…
幸い?日本にはディーゼル車がまだ入ってきていないので実害は無いかもしれませんが、これこそ
不買運動に繋がりかねない不祥事なのでは?
おまけ
左音声が日本語同時通訳です
本日も堅苦しい話にお付き合い頂き、ありがとうございました。
ブログカテゴリー(PC用)
草木花 菜食のススメ ベジタリアン おでかけ 地球 精神世界
花鳥風月 ねこ 日常 ミーティング ディーラー カスタマイズ メンテナンス
ブログ一覧 |
地球 | 日記
Posted at
2015/09/19 21:12:17