• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

48~9年前に集めたミニカー  その4

48~9年前に集めたミニカー  その4


48~9年前に集めたミニカーのご紹介も、今回で4回目になりました。

今回は、フランス車1台と、アメ車2台をご紹介させていただきます。

写真一番左の車は、フランス車の「COACH PANHARD 24C」で、フランスのDINKY社製です。

真ん中の車は、アメ車の「BUICK RIVIERA」で、イギリスのCORGI社製です。 このミニカーは後ろから照らすと、ヘッドライトが点灯している様に見えます。

写真1番右の車は、アメ車の「FORD THUNDERBIRD」で、フランスのsolido社製です。

タイトル画像に写っているアメ車の「CHEVROLET CORVETTE STING RAY」は、箱だけなんです。
当時ミニカーだけ友人にあげたんです。今思うと、ちょっと残念(;_;)/~~~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/04 19:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首がまわらない
ターボ2018さん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年4月4日 19:27
ニョッキンさん、物持ちがいいですね!

ブー子ちゃんはお花見モードですね♪
飲み過ぎてピンク色にならないようにご用心(笑)

(F)
コメントへの返答
2012年4月4日 23:38
ありがとうございます。

購入してから飾ったのは、10年程。
あとはず~っと仕舞ってありましたから・・・。
思い出の品だし、これだけは処分できないんですよね~(^_^)。

ブー子は一人?で盛り上がってますよ♪。
結構お酒は強いみたいです(^_^)/。

2012年4月4日 19:29
ブー子のホロ酔い加減がいい味出してますね。
コメントへの返答
2012年4月4日 23:42
ありがとうございます。

ホロ酔いって言葉、いいですね。
酒は飲んでも飲まれるな・・ですよね。
ハイ、分かりました(^_^)/。
2012年4月4日 19:49
また、同級生のミニカーが.....

ありがとうございます♪

ブー子ちゃんと花見がしたい....
コメントへの返答
2012年4月4日 23:48
ありがとうございます。

森昌子の「同級生」って歌、好きでした。
1972年の歌です♪

お花見には間に合わないかもですが、飲み会には必ず連れて行きますからね(^_^)/。
2012年4月4日 20:25
どれも素晴らしいコンディション!
見習わないと…(^^;

お花見今週末が見ごろみたいですね~♪
コメントへの返答
2012年4月4日 23:58
ありがとうございます。

とにかく仕舞っておいた期間が長いので、状態はいいんですよ。

そう 今週末が見ごろでしょうね。
ここ何年か前から、3月の末でしたもんね。
今年は夜桜見物も、少しは暖かいかも(^_^)/。
2012年4月4日 20:32
ラテンフェチなのでパナールの24Cしか分からない(笑

ほぼDSですけどちょっと違ってるんですよねぇ~♪
コメントへの返答
2012年4月5日 0:09
ありがとうございます。

今見ると私も好みは、24Cの方ですね。

ちょっと調べたんですけど、この24Cはパナール社が1964年~1967年迄生産したらしいです。
当時提携関係にあったシトロエン社の、1968年以降のDSと共通性が強いそうです・・・ってあまり良く分からないですね^_^;
2012年4月4日 21:22
わぁ~(❛ัॢᵕ❛ั ॢ)⿻⋆✩⃛*ೃ.⋆
とっても貴重なミニカーですね!!
そして綺麗な保存状態です꒰´•௰•`๑꒱
箱もちゃんとあって、これはレア物ですね♪
ブー子ちゃんも可愛いですね~、目玉焼きに目がいってしまいました☆・゚:*(人´ω`*)
コメントへの返答
2012年4月5日 0:19
ありがとうございます。

当時は、みん友さんの殆んどの方がお生まれになっていないですよね~。

仕舞っておいた期間が長いのと、ちゃんとした仕舞い方がしてあったので、綺麗なんですよ
(^.^)

このフライパンと目玉焼きは、箸置きなんです。
右横の二つと、ブー子の持っているお団子も、箸置きなんです。
招き猫は、箸置きではないです。この猫は、ブー子が飼っている猫なんです(^_^)/。
2012年4月4日 21:42
う~む、この辺り以降が、アメ車が、いかにもアメ車していたイイ時代ですかね。

あー、懐かしい・・・!
こういう、子供には意味不明な、トウ・ヒッチが付いているミニカー・・・。
私は構わず、ちょん切っちゃってました。

一杯空けちゃったブー子は、花より団子派でしょうか(笑)。
写真のアングル、ナイスです!
コメントへの返答
2012年4月5日 0:45
ありがとうございます。

そうですね、当時はアメ車が一番アメ車らしい時だったですね。オールディーズに出てくる様な・・・。

BUICKの後ろに付いている物は、トウ・ヒッチだったんですね。恥ずかしながら、今分かりました・・・当時はこれ何なんだろうって思ってましたが、その疑問も長い間仕舞ったままでした。
ってことは、当時は牽引するトレーラー・ハウスも販売していたんでしょうね。

そうです、ブー子は団子の方が好きなんです
(^.^)。
このアングル、結構苦労したんですよ。
ありがとうございます(^_^)/。
2012年4月4日 23:56
ディンキーにコーギー、ソリド・・・
保管状態もさることながら、当時これらの箱付きミニカーを買い集められたということは・・・
ニョッキンさん、あなたかなりのお坊ちゃまでしたね?
コメントへの返答
2012年4月5日 0:57
ありがとうございます。

いえいえお坊ちゃまなんかじゃありませんでしたよ。坊ちゃん刈りは、してたかも・・・。

当時は今の様に専門店はあまり無くて、デパートでの購入が多かったですね。
一台、800円~1200円位だったと思います。
当時は一人でデパートになんか行ける時代ではなかったので、よく父親に連れていってもらってました。
本当に思い出の品です(^_^)/。
2012年4月5日 2:41
サンダーバード、まさにアメ車!

花見の宴、おいらも参加!
日本酒持参しまっせ?
コメントへの返答
2012年4月5日 12:33
ありがとうございます。

この時代のアメ車が、一番アメ車って感じでしたね。
サンダーバードのお尻は、シビレマス。

花見は、日本酒が最高!
お待ちしてま~す(^_^)/。
2012年4月5日 8:30
コルベットスティングレィも知り合いの骨董屋さんからイイお値段で譲ってもらいました♪

嫁にはナイショなお値段でした(アセ

COACH PANHARD 24C・・・。

いいですね~、骨董屋さんに探してもらおうかな・・・

でも、ここまで状態のいいのはむりかな・・・
コメントへの返答
2012年4月5日 15:29
ありがとうございます。

かべきちさんは、コルベットスティングレィをお持ちなんですね。羨ましいな(^_^)。

中野の専門店で、これらのメーカーの当時のミニカーを何台か見ましたが、みな状態はあまり良くなかったですね。

私も箱なしのコルベットスティングレィを探してみようかな(^_^)/。

プロフィール

「@もじゃさん ???今日の東京は、寒いですよ。」
何シテル?   10/15 15:58
ニョッキンと申します。還暦を過ぎてますが、チンクのおかげで10歳若返りました。 パソコン初心者なので不手際があると思いますが、よろしくお願いします。 オフ会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謎の傷、その後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 21:55:55
グランドツーリング⑦奥入瀬~八戸川内大規模林道~仙台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 20:11:06
諭吉の家出が続く...Pay-easyで自動車税納付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 12:44:25

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
クラシック・ミニ ライフを楽しみたいと思っています。
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
四駆です。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
チャチャチャアズールです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
by DIESEL です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation