• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

エンジンがかからない!

エンジンがかからない!








ラクティスの空気圧調整にタイヤ館へ行きました。

しばらくして、店のスタッフが・・・
「すいません、エンジンがかからなくなりました・・・。」
と不安そうな顔でやってきました。
車に行ってみると、確かにスタートボタンを押してもキーを認識していない音が。
さらにブレーキペダルが固くなり、ハンドルロックもかかってる。
説明書を読んでみてもよく分からず、途方に暮れてディーラーへ電話しました。

ディーラーの指示通りにやってみても全く反応無し。
ディーラーから救援に来てもらいましたw

結局、原因はスマートキーの電池切れ。なんということだろう・・・。
電池が切れるとエンジンがかけられないスマートキー恐るべし。
もし、山奥だったり、人気のないところだったら悲惨なことになりそう。
便利なスマートキーも善し悪しですね。

500円を支払いましたが、迅速に駆けつけてくれたディーラーさんありがとう。
そして、空気圧調整はタダなのに、一緒に焦ってくれたタイヤ館のみなさん、ありがとう。


今日は過密スケジュールだったのに、締めがこれでとっても疲れた。
明日はラクティス初高速デビューですw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/23 22:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホットスポット巡る
のにわさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

どうせなら…
porschevikiさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 8:02
スマートキーは怖いですね。

前振りがあれば電池を用意するのにね。

私はセキュリティーの交換電池を持ち歩いています。
コメントへの返答
2010年10月24日 20:41
前振りがあったら良かったんですが、全く突然でした・・・。

電池は持っておくべきですね!
2010年10月24日 9:33
電池切れは恐いです。

でも…やっぱり便利!!
コメントへの返答
2010年10月24日 20:42
これからは気をつけられそうです。

キーを出さなくていいのは本当に便利ですね♪
2010年10月27日 23:58
スマートキー、HIDライト、などなど
最近はデジタル化のせいか
前フリなくいきなり切れるから怖いですね。
コメントへの返答
2010年10月28日 0:16
便利になるのはいいですが、応急的な対処がしにくいものは大変困ります。
北米では、まだまだ普及しそうにないですね。

プロフィール

自他共に認めるクルマ好きです。 純正流用がいつの間にか北米仕様の虜に・・・。 車種問わず、気軽に声掛けてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:19:26
モーニングMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:37:51

愛車一覧

米国スバル レガシィ 米国スバル レガシィ
2017 SUBARU LEGACY 2.5i Limited Eyesight Dri ...
米国トヨタ ヴェンザ 米国トヨタ ヴェンザ
2013model VENZA XLE AWD PremiumPackage + Tow ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
やっぱりカムリからは離れられない・・・。 30カムリの跡継ぎとして購入しました。 30カ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
軽く北米仕様にする予定。 燃費が取り柄のよく走る車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation