• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@KUYA \( ^ヮ゜)>の愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2014年5月25日

リアフェンダーツメ切り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
冬場はリアに25mmのワイトレを入れていたのですが、夏タイヤにしてからリアのワイトレは外してしまいました。

夏タイヤに25mmのワイトレを入れてフェンダーとタイヤが干渉するのかわからなかったからです(;・∀・)

ですが、そろそろいい季節なのでリアフェンダーのツメをカットしてワイトレ入れてしまいます(ノ´∀`*)

まずリアフェンダーですが、スポット溶接という丸い溶接痕があります。

これをフェンダーのツメと一緒に切ってしまうとフェンダーの溶接部分がなくなりフェンダーが剥がれるおそれがあるので注意です(゚д゚)!


というか去年、隣の駐車場の15マジェのお兄さんが、

「フェンダーとタイヤがぶつかるからサンダーで切ってしまったさHAHAHA!!」

っておっしゃってたんですが、こっそりフェンダー裏を除いたらフェンダーが剥がれてましたwww
2
フェンダーのスポット溶接を切らずにツメを処理できる限界は7mm前後でしょうか??

人によっては数ミリでも抵抗感があるでしょうし、イベント限定での車ならかなり削れるでしょうね。

ボクは7mmツメを切ります(≧∇≦)/
3
切り取るツメの長さをマスキングで出します。

なんでもそうですが、マスキングでラインをだすという事は非常に大事ですφ(*'д'* )メモメモ
4
ツメは切る・・・というよりサンダーで削る感じのほうがやりやすいと思います。

切るやり方でもいけますが、削るほうが刃のコントロールがしやすいです( ̄ー ̄)ニヤリ

鉄粉が飛ぶのでボディをしっかりと養生しましょうε- (´ー`*)フッ
5
人間のほうもしっかりと防御しましょうねw

目を守るゴーグルは当然ですし、耳を守るイヤーマフもあるといいです。

あと鉄粉を吸わないようにマスク、そして鉄粉が頭にかからないようにする手ぬぐいがあると最強です( ´∀`)bグッ!


なんで自撮りの写真があるかって??
つめ切ってる作業をデジカメで一人で撮影してたからですよwww
なんか編集がめんどくさくなって放置プレーですw
6
サンダーでツメを切ったあとは、切り口をヤスリがけして処理します。

切りっぱなしだと触ったとき痛いですからね(´Д`)ハァ…
7
ツメの端1mmほど残してマスキングし、切り口に防錆剤を塗布して完了です(∀`*ゞ)エヘヘ

タッチアップペンでも防錆はできるでしょうが、そこは専門の防錆剤を使ったほうが精神的にいいですw
8
リアに25mmのワイトレをいれるとこんな感じ(*´Д`)ハァハァ
すごくカッコイイ( ^ω^ )ニコニコ


もうちょっとタイヤを外側に出せそうな感じですけど、見た目ほとんどノーマルなボクのクラウンではこれで十分です( ´∀`)bグッ!

と、いいつつ30mmのワイトレをヤフオクで探してるというw
なんか30mm行けそう?ですよねw


ちなみにキャンバーは全開まで起こしています。
過度にキャンバーをつけてもタイヤの消耗を加速するだけですから街乗りではあんまり必要無いと思いますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タペットカバーパッキン交換(オイル漏れ修理)その4

難易度:

純正スマートキー外装新品交換&基盤電池交換

難易度:

ワイパーブレード丸ごと全交換(撥水対応タイプ)

難易度:

エアエレメント&ラジエターキャップ交換他、小メンテ(ODO 61,459km)

難易度:

機械洗車

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータークリーナー施工(ODO 61,459km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2階から撮影(・∀・) 週に1度乗るか乗らないかなのでずっと倉庫でお留守番w 」
何シテル?   02/04 20:06
出来ることはなるべく自分で。 ドレスアップには必要最低限のアイテムだけ。 を信条に、ローコストなシンプルセダンを目指しています(*´艸`*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YouTubeのマイチャンネル 
カテゴリ:YouTube
2011/12/21 19:09:50
 
NINJA TOOLS  
カテゴリ:カウンター
2011/10/18 16:30:12
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
以前に所有していたコンパクトカーのロードノイズがどうしても気になり、車内が静かだと言われ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation