• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月07日

20Zでも

今日も暑いですね~(´д`|||)

暑さに負けず届いたブツを装着してみました(笑)

自車4本目の婆さん


20Zでも装着出来ました~(笑)

コレを外せばですけどね!


これで全ての婆さん装着です(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/07 16:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
F355Jさん

🚗💡【REIZ大創業祭前夜祭】 ...
VELENOさん

また予防接種の案内が来た
パパンダさん

そば処 中野屋 湯沢本店
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【秋の新製品】スノーモンスター イ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年8月7日 18:30

外したんだ(笑

やっぱ、違う?
コメントへの返答
2013年8月7日 20:21
外しました~(笑)

3婆の後なので違いが解らない(爆)

2013年8月7日 22:36
これはもうロール婆さんも乗せないと~(爆)(爆)(≧▽≦)
コメントへの返答
2013年8月8日 20:24
!?ロール婆さんですか??

そこまでやったら嫁様激怒ですよ~(´д`|||)
2013年8月8日 0:46
こんばんは(=゜ω゜)ノ

チャレンジのブツはコレだったんですね。

Zにも装着できることがわかって、全国のZ乗りが身を乗り出したのではないでしょうか?

ところで、取り外したプレートって何か役に立っていたんですかね?

一見、どうでもよい感じに見えるのですが・・・謎ですね・・・
コメントへの返答
2013年8月8日 20:30
こんばんは~

チャレンジ成功でした!(笑)

そこまで反響はないのでは?(笑)(笑)

プレートはカウルトップと繋いであるのでタワーバーのような効果が有るのだと思うのですが(^_^;)

けど、タワーバーの方が見た目がイイですから装着しました!(爆)
2013年8月8日 19:50
こんばんは。

有益な情報ありがとうございます(o^^o)

タワーバーは諦めていたのですが、希望が見えました(*^^*)
コメントへの返答
2013年8月8日 20:32
こんばんは~

コメントありがとうございます~(*´∀`)♪

たいした情報ではありませんがありがとうございます!(笑)

プレートを外してしまえば何処のメーカーの物でも装着出来ると思いますよ!
2013年8月13日 22:07
こんばんは。

教えていただいた情報をもとに2.0Zに本日無事タワーバーを取り付けできました*\(^o^)/*
ありがとうございました!

仰るとおり、例のプレートが簡易的なタワーバーの役割をしていたようですが、やはり正式なタワーバーの方が効果がありそうですね。


コメントへの返答
2013年8月14日 19:32
こんばんは~

早速装着しましたか!取り付けたかいがありましたよ!(笑)

20Zでも装着率が増えるかな~(笑)





プロフィール

ヱビスbeerをこよなく愛するおっさんです! 車弄りも大好きです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NEXT STAGE フレキシブル エアダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 16:13:01
………浮気… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 21:15:36
BBS RE-V プラチナエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 17:49:53

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
本日、納車になりました~(笑) 皆様の愛車を参考にちょっとずつ弄っていこうと思ってます ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
ゼファーχからの乗り換えで 念願のリッターバイク♪
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
大型免許取得したのですが、倅との(中免)共有なので しょうがなく400で(爆
日産 アトラス 日産 アトラス
仕事用(笑) また大きいの欲しいな~ヽ(´o`;

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation