• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月10日

久しく音信が途絶えていた台湾の車友へ

久しく音信が途絶えていた台湾の車友へ 久しぶりに連絡を取ってみました。
今度台湾にいつ来るの??って言われてしまいましたが・・・

彼はまだ1993年式の5ドア(VITARA)を愛車として相変わらず林道やオフロード走行を楽しんでいるようです。

画像はナイトランの様子。
中国語では「夜戦」だそうです。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/01/10 21:37:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国宝製作
バーバンさん

路地裏の純喫茶が激渋過ぎた
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

LEVORG FUN MEETIN ...
こしのさるさん

マリオくん🛻の車検事前見積もり
おやぢさまさん

6月以来の洗車
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2006年1月10日 22:02
お!なかなかイカススタイル!
台湾も中々ですね。以前LADAの掲示板に台湾のマニアからの投稿がありましたが、なかなかマッチョでした。日本にもこんなパワーがあればもう少し面白そうなのにねぇ。
コメントへの返答
2006年1月10日 22:22
台湾にも結構な数の4駆ショップが存在します。それだけマニアも多いし、走るところもたくさんあるんでしょうね。

日本の4WD乗りよりも台湾の方が元気なのではないでしょうか?
2006年1月10日 23:21
おぉ、ハミタイ具合が勇ましい!!
台湾は問題無いのでしょうか??
うちエス君もちょっと方向が違いますか、以前はローダウン、ハミタイでガンバってました。
でもオーナーが国家権力に屈したので今は見た目だけ正統派オフローダーです。(笑
コメントへの返答
2006年1月11日 1:59
台湾ではハミタイ問題ないようです。

国内では・・・やっぱり法規がしっかりしてますからね。
仕方がないと思います。
2006年1月11日 22:30
こんばんは♪

宵闇をまとい、草むらを走る姿は……

まさに「野生」といった感じですねww

対向車のヘッドライトが、明かりを反射した動物の瞳のようにも見えます♪
コメントへの返答
2006年1月12日 0:21
夜行性っていう感じが野生っぽいですよね。

日本ではこういうことできる場所がなかなかないのでうらやましく思います。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation