• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

電圧計取付

電圧計取付 これからの季節、バッテリーにとって過酷な時期になると思いますので、電圧計を取り付けました。1500円程度の安物です。この製品、シガレットに差して定期的に確認するための用途なのだと思いますが、分解して常時接続させるようにしました。電源はシガレットの配線から引っ張りました。
ブログ一覧 | 幸子ちゃん | 日記
Posted at 2009/11/30 23:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買い換え…
THE TALLさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2009年12月1日 0:35
直に配線するのは正解だと思います。
シガープラグは抵抗になって電圧が低くなる傾向があるみたいです。
コメントへの返答
2009年12月1日 22:58
シガーってあんまり使わないし、いろいろ使えて便利そうですけどかさばるんですよね。

もともとはそういう理由で直に配線したのですが結果オーライってとこですね。
2009年12月1日 12:36
僕も電圧計買ってはあるんですが、なかなかうまく付けれなくて放置状態ですf^^;
また週末に頑張ってみます!
コメントへの返答
2009年12月1日 22:59
おぉ、bochikoさんもですか。

でももっとちゃんとしたヤツなんでしょうね。
週末作業したらまた整備手帳にでもアップして下さいな。
2009年12月1日 16:06
僕もこれ使ってました。
シガープラグに挿してましたが、そのうち表示がおかしくなってしまい、大盛り…ではなく、大森のアナログに換えました。
やっぱり必須の安心アイテムですねー。
電流計も買っておけば良かったとちょっと心残りです。

実は、スキーに行って泊まった翌朝「ゲッ!」となる夢を年に1回は見るんです(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 23:04
同じの使ってましたか。
でも、「そのうち」って・・・やはり安物ってことなんでしょうね。

大森ですか。これもお店で見てみましたが、自分の中では費用対効果が悪いので手を出すことができません。

寒冷地での1泊後の朝ってやっぱり気になりますよね。
2009年12月1日 17:26
私はデジタル式をシガープラグに差し込みっぱなしですね。
バッテリー三年を過ぎて不安に感じてつけてますが、あくまで目安です。
コメントへの返答
2009年12月1日 23:06
僕もこれを付けた目的は「目安」なんですよね。そういや僕のも3年過ぎてます。
2009年12月1日 18:01
わたしの車は純正の電圧計付いてますけど、TA01の方はやたらと電圧変動しているんですけど、どのあたりまでなら実際大丈夫なんでしょうね。
コメントへの返答
2009年12月1日 23:08
うぅ~ん、どうなんでしょうねぇ・・・
時と場合によるってこともありそうですしね。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation