• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

米沢のもう一つの名物と言えば!

米沢のもう一つの名物と言えば! 米沢ラーメンですね!
こちらはまだそんなにメジャーではないかも知れませんが、密かな人気ですよ。

あっさり系しょうゆ味ベースのスープに細い縮れ麺。

昨日のお昼に、これぞ味の原点とも言うべき、素朴な「中華そば」を食べました。

市内にはたくさんのラーメン店があるので、機会があればいろいろ食べ比べてみたいなぁ(^^)
ブログ一覧 | ご当地うまいもん | 日記
Posted at 2007/10/15 22:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自公…敗色濃いですね💀
伯父貴さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

『夏の夢』に、染まっていたいだけ
tompumpkinheadさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暑いぜ‼CCWGPブーストUP!夏 ...
NTV41chさん

0719 🌅🌞💩 🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年10月16日 2:22
>あっさり醤油&細ちぢれ麺
私の一番好きなラーメンです^^
>米沢牛
東根に行った際、友達のおごりを
いいことに数万円分食べました。
最高でしたね^^
コメントへの返答
2007年10月16日 21:44
おぉ、機会があればぜひ食してみてください。

数万円分ですかぁ!
すごいですねぇ。

でもそれだけの価値はありますよね。
2007年10月16日 6:44
あーーうまそーw(゚o゚)w
私ラーメン大好きなんですー☆

休みの日は大半3食ラーメンとかです♪♪

これはインスタントとかありますかぁ??
コメントへの返答
2007年10月16日 21:46
えぇぇ~、1日3食ラーメンとは!

インスタント、あるのかなぁ?
生麺ならお土産などでありそうですが。
2007年10月16日 17:41
そっかー。
米沢牛が入っているわけじゃないんですね。
そ言えば県北に米沢ラーメンってあったような気がする。
今度いってみよ。
コメントへの返答
2007年10月16日 21:48
いえいえ、牛肉ラーメンというのがありまして、これには米沢牛が乗っかっていそうです。これぞ究極?かも知れませんね。

ご当地以外にもあるんですね>米沢ラーメン

機会があればぜひ食べてみて下さい。
2007年10月16日 21:44
うまそう…
いかにもあっさりとした感じが画像からも伝わってきますね。

米沢と言えば、確か直流電化でロクヨンが頑張って…(をぃ)
コメントへの返答
2007年10月16日 21:51
本当においしかったです。

えーと、あと釜のナナイチも好きですよ。

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation