• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

ETC取り付け後 初ゲート通過 車(RV)

ETC取り付け後 初ゲート通過  先週に ETCを取り付けたのですが 料金所でちゃんと動くのか心配で
わざわざ高速に乗ってきました。
ちゃんと動くかな・・・
万が一 ETCが機能せずに 後続の車に迷惑かけるといけないので
ETCと一般併用レーンへ・・ここなら ETCダメなら有料料金払えば良いだけなので。

いざ 慎重に・・時速20kmくらいで 進入~トロトロ~車(セダン)
一応 右手に小銭持って・・料金所の親父の顔 見ながら進入・・向こうもメンチきってやがる。
ETCから『ピッ』OKの受信音 その瞬間 料金所の親父が 『フン!』とそっぽ向きました。
ETCの アンテナ角度が どうなのかなと思ってましたが ちゃんと動いてくれました。

ブログ一覧 | ゆでたまの今日の出来事 | クルマ
Posted at 2008/12/20 12:41:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

ランチはお昼では?
パパンダさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 13:41
ETCデビューおめでとうございます。
もう一般レーンには戻れませんね。
コメントへの返答
2008年12月21日 21:26
何でもはじめては緊張しまんな!
まあ高速って 滅多に乗らへんから くせには ならんと思いますわ。
2008年12月20日 14:52
初ETCおめでとうございます

自分が最初の時はETCレーンから出たら通常レーンから幅寄せくらった

ゲート通過していきなり停車しやがるバカオヤジがいた
コメントへの返答
2008年12月21日 21:28
ETC専用は ノンストップだと頭にあるから 気をつけないと 危ないですよね。私も気をつけるようにします。
2008年12月20日 17:12
ETCレーン初突破!おめでとうございま~す。

ワチシも自分で取り付けて、一番最初にレーン通る時はドキドキでした。
(^u^)
コメントへの返答
2008年12月21日 21:30
有難う御座います。
ユウカとエミのパパさんのおかげで
 ようやく時代に乗れましたかね?
私は ETCの機械にユウカとエミのパパさん号と名づけました。
2008年12月20日 17:28
ETCでの初通過おめでとうございます。

!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚

これから電源の入れ忘れにはご注意を・・・
コメントへの返答
2008年12月21日 21:32
有難う御座います。
いや 高速には滅多に乗らないので
電源の入れ忘れは大丈夫だと思いますよ。
2008年12月20日 22:06
『フン』が気になるなー

一体心の中はどうだったのか?

フン初心者め?か

それとも俺の手数料が減る?か
コメントへの返答
2008年12月21日 21:34
料金所の親父の『フン』は おそらく
この馬鹿野郎 ETCつけてるなら ETCレーンへ行けよ!
てとこでしょうね。
2009年1月26日 0:24
そろそろ慣れてきた所で、ETCカードを入れ忘れてゲート突破しないで下さいね。
突破寸前で止まっても後方車のおカマに要注意でっせ。
あと、ETC以外のゲートを間違って通過して気づき係員読んで大恥かいた事もあるので・・
老婆心ながら・・でした。
コメントへの返答
2009年1月26日 20:57
そろそろ慣れてきた所でと言っても
まだ3回目・・
カード入れ忘れは無いけど
ETC以外のゲートを間違って通過は ありうる・・(笑)
ETC持ってないのに ETCゲートを 通って恥かいてましたからね。

プロフィール

平成25年くらいから 仕事が忙しく休日も 車いじりも出来ない感じで みんカラ休職中です。 いいね!やメールをくださっても お返事出来なかったら 御免なさい!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーフォト(無料で画像保存) 
カテゴリ:http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/ph/1.html
2007/12/08 19:02:50
 
GYAO無料動画(映画・音楽・スポーツなど) 
カテゴリ:http://www.gyao.jp/
2007/12/08 18:53:44
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前車のラウムが2度目のスライドドア故障。修理に35000円必要と言われたし ラウムも10 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ワゴンRの兄弟分てとこでしょうか?良く走ってくれますが 形が 可愛くて人気が いまいち
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
故障もせず 良く走ってくれました。人気がある理由がわかります。欠点が無い。
スバル R2 スバル R2
渋滞地域に住む私には 十分な走りをしてくれてるので、満足しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation