• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

デラックスな普通列車・・・E257

デラックスな普通列車・・・E257
東京発銚子行 『特急しおさい』

運行には 255系とE257系が就いています。


日中・・・ E257(500番台)は

特急しおさい』として、東京‐成東間を走った後、

成東‐銚子間は各駅停車の『普通』として運行。

(銚子発は、成東まで各駅停車の『普通』)

先頭車のヘッドマークは、勿論『普通』表示

直通運転扱いで列車番号も換わり、デラックスな普通列車の旅が出来ます^^;



※画像は 銚子市で有名な『猿田神社』の最寄り駅 『猿田(さるだ)駅』

にほんブログ村 鉄道ブログ ローカル線へ
ブログ一覧 | 今日の散歩道 | 日記
Posted at 2009/02/22 12:03:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 14:15
(;゚д゚)ァ....

乗ったことある!

もちろん普通列車区間ですがw

コメントへの返答
2009年2月22日 21:12
兄弟分のE257あずさよりも、カラーリングからか、特急と言うより快速のように見えます^^;

昼時で、乗車の大多数が高校生でしたが、カメラを構えたおっさんに視線が・・^^;
2009年2月22日 19:29
房総だと内房線とかでもあるみたいですね。
回送するならお客乗せてしまえ、って所ですか…。

首都圏でこれをやったら乗り降り大変そうです(笑)
コメントへの返答
2009年2月22日 21:15
途中駅から、列車番号を換えて直通運転扱いで走らせているようです。

総武本線でも、途中駅で連結を切り離して行き先が別れたり、夜間の通勤の足として活用しているみたいですねぇ~。

一つの列車に、四つの列車番号が付いているのを時刻表で見掛けた時は、思わず笑ってしまいました^^;

確かに、乗降が多いと厳しいですよねぇ~(笑)
2009年2月23日 23:33
前のブログにカキコでスミマセン。

しおさいって今は随分デザインが変わってしまったのですね。

昔実家の駅を通っていた183系と255系までは知っていましたが、E257系は知りませんでした。

最近は電車を利用しない所に住んでいるために、乗る機会がさっぱり減りました。
しいて乗るのは茨城を走るつくばエキスプレスと常磐線くらいでしょうか。
コメントへの返答
2009年2月24日 0:20
いえいえ、コメありがとうございます♪

E257系は、中央本線の『特急あずさ』ではメジャーなのですが、千葉を走る特急もE257がメインになっているようです。

つくばEXは、直ぐ近くを走っていて良く目にするのですが、乗る機会が殆ど無かったりします^^;

常磐線を走る『スーパーひたち』も、観ないうちにだいぶ容姿が変貌していました^^;

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation