• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

『(快速)セピア色の中央線』・・・大八回りを行く

信州DCのプレキャンペーンとして、EF64 or DD16で旧型客車を牽引し、
セピア色と題したイベント列車を、10月の毎土曜日に走らせています。

初回の『セピア色の中央線』は、松本‐富士見間を一往復しました。

朝早くの緊急ミーティングが終了し、その足で伊那路(三州街道)へ・・・

夜中は降っていなかった雨が、明け方から降り始めました。
天気予報では夜半から午前中は雨予報だったのですが・・・

折角旧線の大八回り(塩尻‐小野‐信濃川島‐辰野‐川岸‐岡谷)なので、
いつもの辰野町の定位置へと車を走らせ、
霧雨の対応として、営業車の荷台にカメラをセットしてスタンバイ。

徐々に撮り鐵ファンも訪れ、前回の検測車を撮影したポイントに集ってきました。

雨が止めば屋外設営も考えたのですが、微妙だったので車中撮影を敢行。



撮影者の大半の方は、旧型客車3両を含めた編成狙いだったのですが、
異端児?の私は・・・ 先頭車両のEF64とヘッドマーク狙い。

イベント列車と云う事で、葡萄色のEF64 1001号機を予想していたのですが、
原色の EF64 39号機が牽引して現れました。

前述のセピア色版を画像処理していて気が付いたのですが、
セピア色では、1001号機の葡萄色では暗過ぎ、
原色の方が機関車の存在が綺麗に浮き出ているようでした。

午後の往路は、天気予報通りの快晴となったのですが、
快晴で困るのが・・・ 逆 光
それでも、FUJIFILM FinePiix の方は、この条件をクリアしてくれたようでした。



私以外は、編成狙いで対岸で構える中、一人ススキを取り込む設定で撮影。
個人的には、ロケーション的にローカル感と昭和のイメージが出たかな?と・・・



午後の撮影の時は、地元のJAの年長の方と雑談を交わしていました。

小野駅周辺は、翌日の矢彦神社の祭礼で盛り上がっていました。
(小野の二ノ宮 小野神社と矢彦神社は隣接しており、来年行われる諏訪の御柱祭の翌年、小野の御柱祭が執り行われます)

フォト・ライヴラリー
『信州DCプレ・・・快速セピア色の中央線 1 』
『信州DCプレ・・・快速セピア色の中央線 2 (NikonVer.) 』
【信州DCプレ・・・セピア色の中央線 (セピア調)Ver.】
ブログ一覧 | ぶらり途中停車の旅 | 日記
Posted at 2009/10/06 01:15:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風あざみ😌
メタひか♪さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年10月6日 1:58
写真、ステキです!
ススキが秋らしくて良いですね~。

実はLSの後は塩尻に宿泊する予定です。
時間があれば大八回りも見に行ってみたいですが、
遊びすぎて中央道の渋滞にはまるのが怖い所です(;・∀・)
コメントへの返答
2009年10月6日 12:46
ありがとうございます!
黄金色に輝くススキに一役買ってもらいました。

近隣に稲架掛けしてある田があったのですが、稲架掛けの上に青いブルーシートが載せられていたので諦めました(笑)

実は・・・ 私もLSの後は塩尻です^^;
大八回り・・・ 1時間に1本通れば良いダイヤなので、あまり観る所がないかも知れないです。

先週は、朝から日中は順調だった高速も、夕方から凄い渋滞になっていたので、天候の回復する週末からの連休、また凄い渋滞になりそうな予感がします^_^;
2009年10月6日 12:21
昭和枯れすすき、ですね♪(笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 12:48
昭和枯れすすきをイメージしていたのですが、実際は黄金色に輝く平成ススキになってしまいました(笑)
2009年10月6日 21:34
長野地区、今月は毎土いい撮りネタがあってうらやましい。

JR東海は相変わらずです。
コメントへの返答
2009年10月6日 22:41
来年の信州DCを控えて、何やら盛り上がっているようです^_^;

17日に小海線にDD16の牽引で入線するのですが、毎回土曜日と云うのも日程的に難しかったり・・・

飯山線、信越線は、距離的にもかなりあるので難しそうです。

東海地区は、奈良・三重と佐久間レールパーク関連が主流のようですね。

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation