• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

防風柵の隙間から・・・ 舞浜臨

午前中の早い時間に、間髪を入れずに通り過ぎる 舞 浜 臨

江戸川に架かる橋梁を通過するシーンを見ようと土手に・・・

先頃、【犬吠】として千葉入りを果たした

秋田の 583系 【わくわくドリーム号】

で試写。



風の影響で運休の多い 武蔵野線 の宿命ですが、設置された 防 風 柵 は、
やはり、車体の大部分を覆いつくしてしまいます。

これに鉄橋が加わると・・・  まさに鬼に金棒状態・・・ (笑)

続いて、本命の 489系金沢車能登編成 ボンネット車両の通過





防風柵に邪魔されながらも、強靭のようなボンネットが存在を主張していました。

最近、色々と問題も多いので、あえて駅での撮影は止め、
ちょっとした楽しみとして、走り去る姿を僅かの時間ですが楽しみました。

川向こうは直ぐ駅なのですが、望遠で捉える限り、ホーム先端には誰も居ませんでした^_^;

 

今週はお彼岸という事で、霊園近くの場所は道路渋滞が凄そうなのですが、
今度機会があれば、トンネルを出入りする姿を捉えられたらと、
時間のあるときにでもリサーチしてみようと思います。
ブログ一覧 | 今日の散歩道 | 日記
Posted at 2010/03/21 01:09:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

娘の車
パパンダさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 9:12
元気に撮り鉄しているようで何より。


583系にボンネット489系すばらしいネタが通過でうらやましい。
コメントへの返答
2010年3月21日 14:23
リハビリを兼ねて、超近場で散歩がてらに撮影してみました。

防風柵の無かった頃は良かったのですが・・^_^;

この線はほとんど高架なので、河川敷が絶好の狙い目だったので、駅撮りの方が多いのかも知れないです。
2010年3月21日 20:22
柵が被ってしまうのが残念ですが、
色々な車両が見れるのが面白いですね~。

ひょっとしたら撮影されていた時間、
そのすぐそばを通っていたかもです(笑)
N山街道と江戸川の間の道を走って南下してました。
コメントへの返答
2010年3月21日 21:01
今回は、いろどりとかも入線していたので、京葉線の駅が混んでいたようです^_^;

N流山・・・ ブログを徘徊したら、いつもの停車位置とは違い、ニュー松戸側のホーム先端に停車していたようです^_^;

でも、人混みは避けたかったので、ノンビリと土手に居ました。 菜の花・・・病院の方は凄いのですが、この辺はボチボチでした(笑)

あっ! 隙間を通られていたのですね♪
正解です、流山橋周辺は凄いことになっていました^_^;

埼玉県側の商業施設の乱立で、野田側の玉葉橋もN街道まで繋がっていました。

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation