• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

衝動買い・・・

衝動買い・・・
本来なら、コンデジから ⇒ デジ一眼 

への移行が順当なのでしょうが・・・

撮影シチュエーションを考えると、
デジイチよりこちらの方が・・

マニュアルズームで、35mm換算で 700mm

現在の愛機は、初年度製造が4年前の古機なので、
この4年間の技術の進歩は、携帯と共に凄いです。

近場の家電量販店で実機を見たかったのですが、扱っている店舗が皆無だったので、
ネット通販でポチッとオーダーしてしまいました。

家電量販店で購入するより・・・ 数段価格も安いし・・・

こうなると、性能を試したくて撮影の旅に出たくなってきました。

今は、こういう活力が、自分を奮い立たせているのかも・・・ (笑)

エマージェンシーで、単三乾電池が使用出来るのが良かったり^_^;

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ一覧 | 今日の散歩道 | 日記
Posted at 2010/06/29 16:51:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

怪しいバス乗車
KP47さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2010年6月29日 17:02
長玉のレンズも付いちゃっているようなモノですね。
これで思いっきり鉄道写真が撮れますね。
コメントへの返答
2010年6月30日 18:35
長玉レンズのように、グッとレンズが飛び出します^_^;

撮像素子が、新しいタイプの方式なので、まだまだ未知数ですが、色々と試してみようと思います。
2010年6月29日 17:31
オオォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオオ


行きましたね~♪

コメントへの返答
2010年6月30日 18:46
思っていた以上に値段が下がっていたので、思わず衝動買いしてしまいました^_^;

果たして、その性能は如何にです^_^;
2010年6月29日 21:33
鉄道雑誌にも最近取り上げられて、自分も気になってるヤツです。

最初は不具合もあったようですが、落ち着いたようですね。2万円台になったら・・・・と思ってましたが最近値落ちが止まってしまいました。

ハイビジョン動画とこの倍率は購買意欲をそそります。デジイチは自分もゴミ、レンズ沼、シャッター寿命等でなかなか踏み切れません。
コメントへの返答
2010年6月30日 18:52
DJ誌の今月号に出ていたので、性能を試したくなってしまいました。

ファインダーと液晶の不具合もあったようですが、今のところ順調に動いています。

NikonのP100とともに採用された撮像素子『裏面照射CMOSフィルター』が未知数ですが、暗くなりかけたシチュエーションでの描写力に期待してみようと思います。

恐らく、デジイチは最後まで往かないと思われます
^_^;

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation