• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

群馬県民の日のイベント

群馬県民の日のイベント 今週の木曜日は、群馬県民の日

毎年、高崎‐横川間をD51にELを牽引して運行していて、ここ2年、横川‐西松井田間に赴いていたりします。

平日ですが、停車時間の長い横川駅は大盛況。


最近は信越本線でのSL運行も多く、7月にも余部、氷見の帰りに寄って撮影。

近隣のお宅のご夫婦に、採り立てのトマトと胡瓜を戴いた場所でするんるん

気分転換に、久しぶりに横川に行ってみるのも良いかなぁ~

等と、他愛もない妄想に浸っています冷や汗


今回のELは EF65 501号機 なので、これを狙ってみたり…


おぎのやで 豚汁 か カツサンド食べて、夕飯には 峠の釜めしを買って帰ったりして…
ブログ一覧 | ぶらり撮り鐵の旅 | モブログ
Posted at 2010/10/26 10:42:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 20:04
精力的に活動されてますね~~♪D51懐かしい~~って、乗ったことはありませんが、昔プラモデルを作りました♪
コメントへの返答
2010年10月26日 23:05
いつも行く場所は人出が少ないので、ノンビリと撮影出来たりします。

ただ、台風の発生と寒気で、天気予報も微妙に…

更に気温も低そうなので、どうしようかなと…冷や汗

でも、おぎのやの温かい豚汁が美味しそうでするんるん

蒸気機関車は、幼少の頃に行った房総への旅行の時、乗った記憶が微かに…

それも、トンネルの中での黒煙の模様だったり冷や汗
2010年10月26日 23:56
行きたいけど行けない・・・横軽は撮影いっぱい通ったなあ~特に廃線になる3カ月前から甲種回送、文化村が出来るまで・・・懐かしいです・・・紅葉の時期にでも行こうと思います。やっぱ帰りは、おぎのやに立ち寄らないとね!
コメントへの返答
2010年10月27日 23:59
今回は天候が危ういので、回避する事にしました。

この沿線・横軽は、若い頃から車を買ってから先ず碓氷峠に乗り入れています。

昔から鉄道に興味があればだいぶ訪れ方も変わっていたかも…

往年の愛車達と碓氷峠の四季の写真は一杯あるのですが…冷や汗

紅葉シーズンは、落ち葉で路面が滑ったり冷や汗

プロフィール

I do not understand what time I recur in, but I spend left life carefully and wa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

信濃毎日新聞 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:21:51
 
新潟日報 
カテゴリ:HPリンク
2010/02/07 00:19:51
 
JR西日本 運行情報 
カテゴリ:HPリンク
2010/01/16 12:41:24
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
京都仕様の純正。 クィック・ステアリング・ギアレシオ リミッターカット仕様 デジタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
一応、オーナーは妹です。 地方赴任時に、自宅での足代わりに使用していました。 NA+ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代カリーナEDの後期型。 エキサイティング・ドレッシーと言うキャッチ・フレーズに惹か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ちらっと マークⅡをディーラーに観に行ったら、そこの所長が母親の同級生と判明。 数日後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation