• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

朝日に染まる富士山!

え~、撮影に出かけたのは12月19日。(前編はこちら。)

もう22日ですね(爆)。

ほら、年賀状とか忘年会とか忙しかったから。

RAW現像できなかったっす。

ようやく後半をアップすることができました。

それではスタートです。



AM3:33出発。





前編でも星空の中の富士山をアップしましたが、あれは田貫湖について一枚目の写真です。

その写真を撮った後、すぐに湖面が波立ち逆さ富士を撮影することができませんでした。

う~ん、残念でした。

なので、後編は湖面よりも空を一緒に撮影することに。







ちょっとスローシャッターで。




太陽が上がってきそうです。









超スローシャッター!



次は、色温度を低くして、さらに雲の動きを止めてみました。





今度は普通に見た目通りの朝日と富士山。










桜の木と富士山!
10





11



どんどん太陽が昇ってきます!
12



少し水面に富士山写ってるかな?
13




富士山が徐々に染まります。
14




15



ここで広角を1枚。
16




染まる富士山をアップで!
18



赤く染まり、とてもきれいでした。
19



またまたアップで(笑)!
20



雲が多すぎです!
21


撮影を続けていると、遂に富士山が雲に隠れつつあり・・・
22


そして、完全に隠れてしまいました。
23


最後は青空とMR-S!
24



フォトギャラリーだと画像荒れますね~。

後日他のサイトから写真アップして、お友達の方に見比べてもらおうかな・・・。
ブログ一覧 | 富士山! | 日記
Posted at 2008/12/22 22:25:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早起きは三文の徳🤭
superblueさん

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2008年12月22日 22:31
同じ場所ですね。
アングルも同じ写真がありますが、
朝はいいですね。
夕陽は当たらなかったけれど、朝陽は
邪魔するものがないので、綺麗に
輝きますね。

でも、思い立ったら行ける近さが
うらやましい・・・

13なんか最高じゃないですか★★★
コメントへの返答
2008年12月22日 23:09
まったく同じ場所です!

今回は、近くの駐車場に止めてみました。

先日のオフ会の場所まで、5分くらいで行けました。

朝日は山中湖方面より上がってきますので、本当は朝日と富士山をアンダー気味で撮影しようと思ったのですが、結局雲のせいで太陽は顔を出しませんでした。

今年中にもう一度行きたいのですが、たぶん無理です(笑)!

今回7番と13番がお気に入りです。

お褒めの言葉ありがとうございます!

これでまた頑張れます!
2008年12月22日 22:31
時々刻々と変化する
空と富士山の周囲の光

RYU!さんの真剣な眼差しが
伝わってきました!

雲が有ったほうが
思い出に残ると誰かが言いましたが
あまり多すぎても困りますね。

早起きは相当の得ですね。
コメントへの返答
2008年12月22日 23:11
今回の撮影。

朝日で染まる富士山を見ているだけで、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

富士山ってすごいな~と、今回も思いました。

NRさんのおっしゃる通り、雲も多すぎると困ります(笑)!

早起きで相当得できました!
2008年12月22日 22:41
う~~~ん、写真を見ていると渡辺けんの顔が浮かんでくるけど・・・・

その後、どーしてもRYU!さんの顔を思い出して笑っちゃうのは何故?・・・・ゴメン。。

オイラの写真を見たら、キムタクを思い出せ!
コメントへの返答
2008年12月22日 23:12
私の顔で笑っちゃいますか(笑)!

ど~ゆ~ことですか~!!!

rogeさんの写真見たら、ラーメンが浮かびます!!!

2008年12月22日 23:01
ん~すごいなぁ~。
あの寒い中をあの場所にまた行ったんですか? その行動力がさらに腕を磨くのですね。

写真ですが、まるで動画を見ているかのような富士山風景の移り変わりですね。

ちょっと雲が多かったようですが、玄人受けするかは別として、7番なんか幻想的でいいですね。
Impact!さんが★★★の13番は言うまでもなくGOOD!です。

お疲れさんでした。
コメントへの返答
2008年12月22日 23:16
とっても寒かったです!

今回は最初から、下はスキーウェア。

上はフリースとかダウンとかたくさん着て、さらにホッカイロ!

途中からISO感度100で絞り9~11くらいで撮影出来ましたが、途中までISO400です。

が、しかし!

ここで疑問が!

ISO100でも、条件によってはノイズ出まくりなんてこともありますか?

後日アップしようかと思っているのですが、ISO100でめっちゃノイズが出た写真があるんです。

う~ん、不思議です。

僕も7番と13番がお気に入りです!
2008年12月22日 23:21
またまた富士山写真集!

ありがとうございます^^

コメント見てると相当寒いのが伝わりますね。
コメントへの返答
2008年12月23日 8:40
おはようございます!

またまた富士山写真集です。

毎回富士山でごめんなさい。

この日は本当に寒かったです。

これからはもっと寒くなりますね。
2008年12月23日 3:47
完全に嵌まってますね~
逆さ富士に...

意外とタイミングよく
逆さ富士にならないとか
雲が多めとか...

自然相手だから大変ですよね!

そろそろデジイチ写真部で別荘買いますか?
コメントへの返答
2008年12月23日 8:39
もう富士山にメロメロです(笑)!

妻と息子の次に!

ブログでも書きましたが、駐車場に着いたときはほぼ無風だったのですが、撮影を始めたら風が吹いてきました。

早朝なので少し明るくならないと富士山は撮影できないと思っていたのですが、今回は背中の方向に月が(爆)。

これなら深夜でも撮影できたと後悔しております。

月があれば、その明りで富士山撮影できますからね~。

MR-2_Spiderさん、ぜひ別荘購入しましょう!
2008年12月23日 7:58
おはようー!(^^)/

どれを見ても綺麗だね~

あっしは11が好みです♪( ̄▽ ̄)ノ″

朝からありがと今日も頑張れそう(^^)/
コメントへの返答
2008年12月23日 8:36
おはようございます!

11番、これは桜の木なので、春にこの構図で撮ってみたいんです~!

今日もお仕事がんばってください!
2008年12月23日 8:04
いつも早起きですね~

10~12番、紅く染まる空と雲が素敵ですね。
久々に富士山を見てみたいな~

別荘購入の際は、ご招待願います(^_^)v
コメントへの返答
2008年12月23日 8:35
なにをおっしゃいます!

にょろにょろさんだって、朝早いじゃないですか(笑)!

ドライブ行きすぎです~!

別荘購入大賛成!

毎週夜は宴、早朝富士山撮影!

サイコーです!
2008年12月23日 8:29
追/
ISO100でもノイズが出るのは
SSが遅くなるための「長秒露光」による
ノイズ発生かも知れません。
カメラ設定で「長秒露光時のノイズ低減」を
オンにしておくと少し緩和されるかも・・・
コメントへの返答
2008年12月23日 8:34
あっ!!!

それです!

ISO感度100にして、星空と富士山を一緒に撮影するため、1分ほど露光しました!

なるほど~、設定を変えておけばノイズが緩和されたかもしれませんね。

非常に勉強になりました!!!
2008年12月24日 0:37
時系列富士山の写真は
まるで生きている感じですね!

夜明け前、小鳥たちのさえずり
さえもない時間帯が好きです。
(約30分ぐらいです)

といのも、前日の汚れた世界が
まるで清められるかのような
神秘的な時間帯!

キャンプに行った早朝は
なぜか目が冴えて起床して
コーヒー片手に朝日が
昇ってくるのをボーッと
観てたのを思い出しました(^^♪
コメントへの返答
2008年12月24日 1:34
時間と共に移り変わる富士山。

楽しんでいただけて、うれしいです!

朝の静けさというのは、独特なものです。

とても気持ちが良いです!

そういえば、山の中で一夜過ごした時の朝も格別です。

よい風景を見ながら早朝のコーヒーは、とても良いものです。

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation