• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

【2回目】2009夏ダブルダイヤモンド富士in田貫湖!


8月22日(土)。

仕事を終え帰宅。

子どもと遊んだりしてました。

夜になり田貫湖の天気予報を見てみると・・・・


晴れ&風速1m!






行くっきゃないでしょ!!!

寝ずに田貫湖へ向かいました(爆)。


ダブルダイヤモンド富士まで、しばし星空と富士山をお楽しみください。



構図とか同じじゃねーか!などのツッコミは受け付けておりません。


まずはシグマ50mmF1.4!




肉眼ではわかりませんでしたが、笠雲があります!



次は14mm!




















星を回してみる。










露光時間によって、雲の形が変わっておもしろいです!




















構図を少し変えてみる・・・。


















なんか雲行きが怪しいな・・・。




















わかりますかね?

オリオン座と富士山!










オリオン座ちょっとアップで!








雲が出てきてしまったので・・・










星だけ撮影してみる。





結論から言いますと、星空撮影はISO感度3200、絞り解放F2.8、シャッター速度20秒~30秒くらいが一番きれいに撮れた気がします。


夜が明けます!










雲多すぎ(爆)。




湖面は比較的波立ってないんですがね~。







富士山の裾は少し見えますが。








ダイヤモンド富士を諦めて、にょろにょろさんが遊びにきてくれました!








ネタを仕込む2人(笑)!






そんなこんなをしていると!

少しずつ富士山が姿を現わします!



























キター!?


(↑14mmを無理やりトリミングしました)





湖面がとてもきれいでした!






太陽がなんとか見えますね~!



















にょろにょろさん、そして富士山愛好家の方々と富士山!









はっきりとはダブルダイヤモンドを拝むことはできませんでしたが、良い空気を吸い、きれいな星空を見て、また富士山からパワーをもらった気がする今日この頃でした。





帰宅後みんカラを徘徊していると・・・



Night Riderさんも田貫湖へ来ていたようで(笑)!


まだお会いしていないのが、不思議なくらいです!




来年こそは、ダブルダイヤモンド富士を見るぞ~~~!




この記事は、田貫湖 ☆スターダスト富士山☆ そしておまけ画像付き☆について書いています。


この記事は、雨男と呼ばれたオトコ(達)。について書いています。





そうそう、ひまわりと富士山のブログもアップしたので、よろしかったらみてください~!




ブログ一覧 | ダイヤモンド富士! | 日記
Posted at 2009/08/23 17:08:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年8月23日 18:43
こ、これは・・・
星空deカメラオフの伏線ですね^^
またやりましょうね~

ダブルダイヤモンドは残念でしたが、
自然相手のことだからしかたないですよ~
コメントへの返答
2009年8月27日 13:14
星空de撮影オフ!

やりたいですね~!

近々ある方が行くようなので、私も同行しようかな・・・。


ダブルダイヤはなかなか見ることができませんね。

残念です。
2009年8月23日 20:24
すごい星空ですねー^^ うらやましい。
天気予報はバッチリ当たり・・・、ただ被写体付近の天気が悪いとどうしようもないです・・・^^;

そう言えば、RYU!さんの左側で、やめやめーってブツブツ言ってたおじさん、記憶にあります?
その人、本栖湖にも現れました(^w^)
コメントへの返答
2009年8月27日 13:18
星空すごかったです!

ところでいつ行かれるんですか(笑)!

私も行きたいな・・・。

あの方、本栖湖にもいらっしゃったのですか!

皆さん行くところが似ておりますね!
2009年8月23日 20:36
誠に楽しい
嬉しくなるフォトブログ~~ぅ

NRはここは初心者なのでデッキで待ちました

ブヨがいて刺された人が居ましたね

ちょこっと雲が多くて その直ぐ後からは快晴でしたね

まったく想像つきません
だから面白いのかも

またいつか会えそうな予感(^_-)-☆

僕も待っている間に星空に見とれました
それほど星が多くて素敵でしたね☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
コメントへの返答
2009年8月27日 13:21
この日は一睡もしなかったので、星空を撮影することができました!

もう少し明るい広角レンズがあれば、きれいに撮れたと思いますが。

私も春にはデッキで撮影しました。

デッキの方が逆さ富士がきれいに写りますよね!

しかし、今回の方が富士山の形が全て撮影できるので、構図的に好きなのです。

波があるので、なかなか逆さになりませんが。

富士山周辺の雲は、動きがとても速いです。

じっくり待たないとですね(笑)!

是非富士山でお会いしたいと思います!
2009年8月23日 21:10
お互いに撮り合ってますね(笑)

雲の流れまでは読めませんね^^
コメントへの返答
2009年8月27日 13:22
にょろにょろさんとは遭遇率がとても高いです(笑)!

富士山が好きですからね!

雲の流れがわかれば、とっても楽なんですが・・・。
2009年8月23日 21:56
また行ってしまいましたかー(爆)
この星空!いいですね~♪
銀河鉄道999を思い出します^^♪
朝、富士山を見たら笠雲見えました~!
来年もお互いに頑張りましょうo(^▽^)o♪
コメントへの返答
2009年8月27日 15:24
また行っちゃいました(笑)!

星空はとてもきれいでした!

実際に見た星の数よりも、ISO感度3200で撮影した方が、星の数が増えました(笑)!

見えない光まで、センサーが感知しているのですね。

来年こそお会いしましょうね~!
2009年8月23日 22:19
東京に住んでいたら
間違いなく行ってたと思います。

残念だったと思いますが、富士山が近くにあることの意味が大きいと思います。

行きたいときに行ける距離が羨ましいです。

またの機会、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年8月27日 15:27
富士山が近いということは、とっても幸せですね。

是非来年はご参加を!

お待ちしております!

富士山頑張ってくださいね!
2009年8月23日 22:52
星がやべぇええええ!!!
超きれい!こっちがメインでも全然いいですね~!

これはなんのレンズ使っているんですか?
撮影情報など、もしよかったら教えてください^^
コメントへの返答
2009年8月27日 15:29
やばかったよ!

実際に見えている星の数より、ISO感度3200で撮影した方が、星の数増えてるし(笑)!

恐るべし、ISO感度3200!

このレンズは、必殺14mmF2.8L単焦点です!

絞り解放F2.8、ISO感度3200、SS25秒ですね!

30秒以上露光すると、星が動いちゃいますね。
2009年8月24日 15:16
やっぱり夏は難しいです^^;
家からも見える日がほとんど無い。

肉眼じゃほとんど富士山分からないんですか?
コメントへの返答
2009年8月27日 15:30
夏は雲が多過ぎです。

寒くなれば、きっとたくさん顔をだしてくれますよね。

それまでの辛抱です。

夜中の富士山は、うっすらわかります。

ただ、笠雲までは自分の眼で確認はできません。

写真を撮って、初めて笠雲があることを知りました。
2009年8月24日 18:10
夜空もイイ感じですね^^v

長時間露出で北極星を中心に撮ってみたいです^^v

コメントへの返答
2009年8月27日 15:31
星空とってもよかったです!

三脚あれば長時間露光できますので、是非挑戦してください!!!
2009年8月25日 0:39
こんばんは!!

星空の下に聳え立つ富士山、すごくきれいですね。

自身も前々から星を撮って見たいと思いつつ広角レンズが欲しいです(>_<)


ちなみにダブルダイヤモンドって夏しか見れないもんなんですか??
コメントへの返答
2009年8月27日 15:33
こんにちは!

広角レンズの方が、たくさんの星を撮影できるので、やはりインパクトが違うのかな~と思います。

ダブルダイヤモンドは4月20日前後と、8月20日前後の2回見ることができます!

http://minkara.carview.co.jp/userid/131481/blog/13039734/
2009年8月25日 22:22
こんばんは〜☆

富士山と星空・・・
これも撮ってみたいと思っていた構図
です(笑)
出来れば、思いっきり長時間露出して
星がぐる〜っと動いている感じを表現
してみたいです(^_^)
それにしても、ISO3200ですかっ!!
流石に高級機ですね〜
低ノイズに驚きです。。。
コメントへの返答
2009年8月27日 15:36
こんにちは!

富士山と星空・・・、実は私も他の友達が撮影しているのを見て、撮りたくなったんです!

長時間露出したいのですが、なかなか機会が。

雲が多かったりするとできませんからね。

コンポジットというのをやってみたいのですが、やり方がわかりません(爆)。

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation