• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

やればできる!

やればできる! これからセンサー清掃、ファインダー清掃、レンズ表面清掃、ジャストピン調整に行ってきます!

カメラとレンズ、全部入りました(笑)!

一週間くらい撮影できないことが、非常に心配です( ´ ▽ ` )ノ
ブログ一覧 | カメラ! | 日記
Posted at 2011/05/24 11:16:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 11:36
どんだけ!

俺なんか最近2本ですよwww
コメントへの返答
2011年5月24日 11:40
2本ですか!?

少ないですよ〜(笑)!

最近は単焦点ばかり使ってますが、たまにズームも使うので、メンテナンスだけはちゃんとしております!

僕にはボンドで直す気合はありません(笑)!
2011年5月24日 12:05
このバッグは35Lくらいですか?

たった1週間だけなのに心配なんですねぇー。
コメントへの返答
2011年5月24日 12:15
こんにちは!

たぶん、もうちょっと入るかな?

これです!

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/tamrac/cat177/0023554027118.html
2011年5月24日 12:09
凄い装備ですね!

最近、私もこの手の背負うタイプのカメラバッグ(リュック)が気になっています。
ちなみに、コレはどちらのなんていうものでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月24日 12:17
バックはこれです!

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/tamrac/cat177/0023554027118.html

かなり入ります!

しかも三脚も固定できるので、楽チンです!

ただ、装備を全部入れると重いので、日頃からの鍛錬が重要になります(笑)!
2011年5月24日 12:30
きっと、禁断症状が出ますねww
コメントへの返答
2011年5月24日 13:19
やっぱりwww

では、新しいやつを(笑)!
2011年5月24日 12:31
もう一台、買えば解決するヨ・・・( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年5月24日 13:20
手元にD3sが…(笑)!

このネタ多いですね(爆)。
2011年5月24日 12:44
やはりタムラックでしたか・・・形を見てそうかなぁとは思っていたのですが、高いんですよねぇ。。。
あの人ももう居ないし。。。(;´Д`)
コメントへの返答
2011年5月24日 13:21
たしか、3分の1くらいの価格でした!

店長、頑張ってくれるのかな〜?
2011年5月24日 18:35
こ、こんなの道端に落ちて無いかなぁ・・・^^
コメントへの返答
2011年5月24日 18:51
きっとそのうち、どこかで(笑)!
2011年5月24日 18:50
保険で手元に一台おいとけば良いのに。。
コメントへの返答
2011年5月24日 18:52
センサー清掃だけならそうするのですが、ジャストピント調整があるので、今回はカメラ&レンズ全てお願いしました(笑)!
2011年5月24日 20:50
今晩は。
凄いですね。
総額お幾らの機材移動ですか?(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 21:17
背負ったら、かなり重かったです(笑)!

帰り、体が軽くてスキップできそうでした( ´ ▽ ` )ノ

総額…リアルで200万諭吉(爆)。
2011年5月25日 0:32
す、すごい資産ですね(@@;
カメラ2台の人のバッグは見たことがありますが、ここまでレンズが入っているのは初めてです☆

これを背負って走ると筋トレにいいかもですね(笑)
中身が壊れそうで心臓には悪いですが(^^;
コメントへの返答
2011年5月26日 23:11
気付けば、こんなに増えてました(爆)。

ってか、全く使ってないレンズが2本もありました(汗)。

翌日、肩の筋肉痛がすごかったです~!

2011年5月25日 6:45
あっ、タムラック5588!!。

いいなぁ~。実は私が狙っているのはワンランク下の5587です。今のリュックはもう限界です。破れてきちやったしね。

誰か使い勝手について教えてもらえないかと思っていましたが、いつの間にかRYU!さんが購入されていましたか?
どうですか? 使ってみての扱いは?

私の場合、カメラバックに求めるものは、素早く機材を取り出せる。カメラ1台・レンズ5本・その他付属品が余裕で入ることです。できれば下においても倒れないものがいいんですけどね。キャスター付きだと重くなるし....迷っているところです。
コメントへの返答
2011年5月26日 23:15
こんばんは!

とにかくたくさん入って、三脚を固定できるやつを買いました・・・・。

体力には自信があるので(笑)!

さすがにカメラ機材をこれだけいると、重すぎです!

ただ、山に行く時などは山装備を入れることができるので、容量はこれくらい必要だなと思います。

ただ、カメラからすぐには取りだせないですね・・・。

上と下でリュックの中身が分かれているやつがいいのですが、それだと容量の大きいものがありませんでした。

下に置いても倒れないのは、大丈夫です!

今回カメラ3台、レンズ9本入りましたが、もう1本レンズ入れることができます。

重くなるのを気にすると・・・・レンズたくさん持って行けません(爆)。
2011年5月27日 11:36
羨ましい数の機材ですね!
欲しいレンズは沢山あるのですが、嫁に相談すると腕を先に磨けと言われます・・・

確かに実感する自分もいます。。。
コメントへの返答
2011年5月27日 12:41
腕がないから、機材に頼ってます(爆)。

暗いところだと、腕が良くても明るいレンズじゃないと撮影できないっす(笑)!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation