• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

cokinハーフND!

2011年11月14日(月)。



カメラのキタムラより電話あり。


一年前に注文したcokinのハーフNDが納品されましたと(滝汗)。



なんかね、cokinが潰れるとか潰れないとかでもめていたらしく、どうやら潰れない方向に決まったようです。

しかし、納期1年なんてことがあるんだね、このご時世に。



もともと14mmF2.8Ⅱを持っていたのですが、ハーフNDが使いたいからEF16-35mmF2.8LIIUSMを買ったのに、レンズだけ先に1年使いましたよ(笑)!



何故購入しようと思ったのか・・・・

こちらのブログで撮影した新道峠からの夜景と富士山・・・・夜景が白飛びしてしまって、どうにかならないかと思ったわけです。


こちらのブログで鷹山先生が使っていたのを思いだしたんです






んで、現物がこれ。













今回購入したのは、一番でかいホルダー。

なんと130mmです。







なんでこんなでかいのにしたかというと、超広角16mmでもケラレないようにするためです。




そんでアダプターはEF16-35mmF2.8LIIUSMの径にあわせて82mmと、他のレンズでも使えるように77mmの2つを購入。



82mm











77mm。











ハーフNDは2種類、X・PROシリーズのX121S(ND8)とX121L(ND2)のグラデーションタイプです。







ホルダーでハーフNDを重ねることが出来るので、ND8とND2の2種類を購入しました。


んで、実際に使ってみたのがこの2つのブログ・・・・



その1


その2  



どちらもイマイチ(爆)。


ND8を2枚にしとけばよかったのかな〜。





ただ、腕がないだけという話もちらほら(滝汗)。

ブログ一覧 | カメラ! | 日記
Posted at 2012/01/11 08:45:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

パナソニック。
.ξさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年1月11日 12:58
一般人には、
なんのことか分からないという話しもちらほら(笑)
コメントへの返答
2012年1月12日 11:57
あっ( ̄▽ ̄)

普通の人代表ですもんね(笑)!

今度詳しい説明しに行きますね!
2012年1月11日 19:43
どう撮れば良いか想像がつきません!
1年でも使えばきっとバッチリですよ!
コメントへの返答
2012年1月12日 11:58
今回は太陽だけ露出が合わないからね〜。

どうしようもないのかも(笑)!

精進します!
2012年1月11日 21:53
こんばんわ。
明暗差の激しいところをハーフNDを使用前-使用後で比較アップすれば一目瞭然ですよね。
日の出や夕景もですが、たぶん森の中で大木の仰ぎ撮りなどをしたときも効果が出るのではないでしょうか?これはまだやったことないですけど。
しかし、一気にいろいろ買っちゃいましたね。私も16mm用の物が欲しいなぁ~。
コメントへの返答
2012年1月13日 0:21
こんばんは!

たしかに夕景などでは力を発揮しそうですね!

ダイヤモンド富士は太陽の輝度差がありすぎて、ちょっと難しかったです。

しかし、いろんなことに応用できそうなので、沢山チャレンジしたいと思います!

逆さ富士とかも、湖面の露出を合わせることができそうですよね!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation