• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

ヨコハマ恐竜展2012!

ヨコハマ恐竜展2012!






2012年8月2日(木)。

平日休みの為、息子と一緒にパシフィコ横浜で開催されているヨコハマ恐竜展2012に行きました!

















車で行くとみなとみらいで行動が限られてしまうので、電車で行くことに。















あまりに暑い為、行動前に電解質補給。















するとすぐに電車到着。















みなとみらい駅到着~。















スヌーピーに興味津々な息子。














さあ、もうすぐパシフィコ横浜!















会場到着!















8月27日までやってます。

料金平日でも高過ぎ(爆)。















なぜかカップヌードルが・・・・






このカップヌードルの詳細は、次のブログで。








チケット購入し、入場!















ラプトル君?のお出迎え。















いきなり怖い恐竜wwww















恐竜博士のようです。















とりあえず、記念撮影(笑)!

怖くて近づけない息子w
















危うく噛みつかれるところでした。














さあ、あっちへ行くぞ!















私のテンションMAXになり、とりあえず大好きなトリケラトプスと記念撮影!
















次の恐竜はこちら。















鼻、手、頭などを棒で触ると怒るっていうシステムです(笑)!















怒った!















息子、しつこいw















再びトリケラトプス!














こいつも動くんです!


















どうやって動かすかというと、息子が持っている空気銃(?)みたいのを当てるんです!














続いて、足踏みすると動き出す恐竜。















次のエリアは、化石ゾーンです!

















お気に入りのトリケラトプス!















ティラノサウルス、動きます!















怖すぎる(笑)!















なんという迫力。
















にんまりな息子。















化石の数はそれほど多くないですが、どれも見ごたえがあるものばかりです。














HDRにて、ティラノサウルスと息子。
















勉強中。















勉強中deティラノ。














ステゴサウルス。















こんなかわいい展示物もあります。















早めの昼食は、ティラノサウルスハンバーグなオムライス!















私はそば(滝汗)。
















いただきます!














もぐもぐ。















お土産は、ティラノサウルスに色を塗っちゃおう的なやつです。








次はカップヌードルミュージアムに行きました!

次のブログに続きます。




本日の撮影機材:1DX+EF24-70mmF2.8LUSM

ミュージアム内の写真はISO感度5000~16000です。









ブログ一覧 | ヨコハマ恐竜展! | 日記
Posted at 2012/08/05 14:00:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏飯屋〜🍚
けんこまstiさん

久々の早朝自力洗車(^◇^;)💦
rescue118skullさん

今日のまゆげ😺カミナリ⚡️怖いニ ...
天の川の天使さん

【新商品】ゼロクリームノーコンパウ ...
シュアラスターさん

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

昼休み
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年8月5日 15:06
いちまんろくせん(笑)
時代の進歩、恐ろしい。

息子さんは恐竜好きですか?
コメントへの返答
2012年8月5日 15:38
息子は、恐竜大好きです!

アイスも大好きです(笑)!
2012年8月5日 17:32
ハンバーグのティラノが昔懐かしいゴジラ体型だ!w
私が子供の頃は、恐竜ってこうでしたね。
今ではティラノにも羽毛が生えていたという説も有力になってきているので、時代は変わるもんですw
コメントへの返答
2012年8月7日 0:56
まさにゴジラですね!!!

ティラノに羽毛ですか!?

知らない情報ですwww

2012年8月5日 19:34
今晩は。
こんなのが実際に生きていて
動いていた事自体、俄かに信じられないですね。
人間に生まれて本当に良かったです~。(笑)
コメントへの返答
2012年8月7日 0:57
こんばんは!

恐竜が生きている時代、行ってみたいです(笑)!

カメラで撮影しまくります!
2012年8月6日 4:52
なんですかこのノイズレスな写真は^^;

7DのISO800よりも奇麗なんですけど^^;
コメントへの返答
2012年8月7日 0:58
等倍だとかなり目立ちますよ(滝汗)。

ブログレベルだと、わからなくなります(笑)!

しかも全部JPEGですので、RAWだともう少し自分好みに編集できたと思います!
2012年8月6日 16:52
実は、恐竜の化石て
ちゃんと見たこと無いんですよ。
実物大のスケールで迫力ありそうですね。

大人でも楽しめそうな感じですね。
行ってみようかな〜。
コメントへの返答
2012年8月7日 0:59
こんばんは!

ここなら車ですぐでしょうか!?

駐車場もありますよ(笑)!

展示数はそれほど多くないですが、大きいものが多いので大人でも楽しめると思います!

バイクで行くのもいいですね!
2012年8月6日 20:44
ウチの嫁も、この前日にココへ行っていたようで、iPadで撮影したモノを見せてもらいました(^^ゞ

いやいや 1DXの高感度は恐るべしですね!
これでカワセミ君を… (^w^)
コメントへの返答
2012年8月7日 1:00
まじですか~(笑)!

カワセミ君撮影したいですが、最長で200mmっす(爆)。

ノイズに関しては、等倍だとかなり出てますよ~!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation