• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月29日

初えのすい!

初えのすい! 2015年8月29日(土)。

なんと初めて、デジイチを持たずにえのすいへ(笑)!

なんか仕事が大変で(爆)。

デミオに乗って、セブンでアイスコーシー買って、のんびり運転。

着いたら意外と空いていて、平日みたいな感じでした。

まあ、えのすいの中はあまり変わった様子はありませんが(笑)!

一通り回ったら、昼食へ!

最近息子が、カルボナーラにハマってます。

太ってる子は、太るものが好きですね。

カルボナーラのMと、マルゲリータピザのLを注文。

妹もカルボナーラのお味が気に入ったようで、ペロリと食べ、続けてぴざも2枚食べました!

食欲旺盛ですなー。

帰りにアミーゴに寄り、亀ちゃんのヒーターを買おうと思いましたが…

いつものオネーサン曰く、まだ水が少ないのでヒーターはいらないんじゃないかと言われました。

エサはなかなか人工飼料を食べないのと相談すると、赤虫をピンセットであげる習慣をつけ、途中からピンセットで人工飼料をあげるとよいとのこと。

ピンセットを購入し、早速赤虫をあげてみるも、食べないん(笑)!

どうしたもんでしょうかねー。
ブログ一覧 | えのすい! | 日記
Posted at 2015/08/30 09:48:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

はじめから?!
shinD5さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年8月30日 13:44
ピンセットは怖がるんじゃないですかね?
餌くれダンスするぐらい慣れてるなら別ですが、まだ人慣れしてないなら餌投入してから隠れとくとか。

あとナマズ用の餌は食い付き良いと聞きます。
私持ってるので、お試しでお裾分けも可能ですよ。

ヒーターは早めに入れとく方が安心ですが、水量少ないんですか?
コメントへの返答
2015年8月30日 19:22
おっしゃる通りかもです(汗)。

なので、陸を作ってるのですが、そこに人工飼料を6粒置いたら、普通に食べました(爆)。

これで一安心です!

ちなみに水位は砂利みたいのを入れて、1cmくらいっす。

なんかアミーゴで溺れる子がいるので、最初は水位少な目でと言われました!
2015年8月30日 19:50
カルボナーラ美味しいですもんね^^
亀って温かいと冬眠しないの?
コメントへの返答
2015年8月31日 12:40
カルボナーラ、美味しかったです!

亀ちゃんは、冬眠させないつもりです!
2015年8月30日 21:39
1cmは浅すぎるような…
甲羅の成長に支障が出ないように完全に水没する水位が最低限。
カメが掴まって首を伸ばせば呼吸出来るように浅瀬や流木や水草があれば、多分60cm水槽になみなみの水位でも大丈夫ですよ。
カメの様子を見ながら徐々に増やしていけば安心です。
水量が多い方が水も汚れ難いですし♪
コメントへの返答
2015年8月31日 12:42
おぉ〜、新情報(汗)。

ちと水を増やしてみます。

甲羅が水に浸からないと、問題あるんですか?

1週間に1度は、甲羅をしっかり乾かすように言われましたが。

2015年8月30日 22:08
セブンで最近出たカフェラテって美味しいんだけど
ちょっと甘すぎるんですよねぇ~
そもそもエスプレッソじゃなくてコーヒーで割ってるんだから
カフェオレじゃんと言う。

一眼もっていかない日に限ってシャッターチャンスに巡り合ったりするから
困っちゃうんですよね。この日はそんなことなかったですか?(笑)
コメントへの返答
2015年8月31日 12:43
そうそう、カフェラテ甘いよねー!

砂糖なしならいいのに!

シャターチャンスはもう撮り尽くした場所なので、大丈夫でした(笑)!
2015年8月31日 13:16
甲羅が常に水面から出て浮力が働かない状態で何年も飼い続けると、甲羅が綺麗な形に成長出来ません。
ミドリガメやクサガメの成長個体を見たことがありますが、重力に負けて甲羅が押し潰された感じになってました。
飼い始め数週間レベルならまだ全然問題無いと思いますが。

甲羅や皮膚を乾燥させるのは皮膚病の予防に効果的です。
ミドリガメとかは勝手に甲羅干しして乾いてくれるんですが、ニオイガメは陸に上がらない個体も多いので、その時は強制的に乾かしましょう。
コメントへの返答
2015年8月31日 19:35
べ、勉強になります(汗)。

早速水位を少し上げてみました!

いきなり増やすの怖いので、少しずつ増やします!

プロフィール

「日産サクラの電費と電気代! http://cvw.jp/b/131481/46997094/
何シテル?   06/01 22:20
息子が2010年4月30日に川崎病を発病。 5月3日~5月13日まで入院。 詳しくはこちらで。  ↓ http://minkara.carview.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水上高原スキー旅行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 10:58:39
川崎病最終定期健診! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 11:01:13
リアエンブレム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 13:29:36

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023.4/29納車しました! 内装をホワイトにしたかった為、Gグレードではなく、あえ ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったデジタル一眼レフ! 今までコンパクトデジカメでは撮れなかったものが、撮れる ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の練習用として10万円(一年間の保険込み!)で購入したオプティがそろそろ危なくなってき ...
マツダ デミオ 赤いDJ! (マツダ デミオ)
2015年2月19日(木)納車です。 2023年4月27日(木)売却です。 総走行距離は ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation