• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

どうしようかな〜と……😅

どうしようかな〜と……😅 その時計屋さんとイロイロ喋って。。ど〜しようかな〜と思ったんですよ。。時計屋さんも、金額が金額ですし、一旦持ち帰ってゆっくり考えてからでも良いと思いますよ〜〜😅と言われましたが……😅考えるだけでは時計は直らんし。。と思いまして(笑)😅… 

 それと、前のブログにも書きましたがガラスの内側がうっすらと曇ってる気がして……と言うと…そのようになってしまう時計も結構ありまして、オーバーホールをすれば、パッキンも新品に交換して、一旦は綺麗になりますけれど…、また曇ってしまう可能性はあります。。と……(笑)😆 時計屋さんもクレームを防ぐ為に、イロイロな可能性があることをしきりに言って来ます。。(笑)😆 

 私も営業をしておりましたので…この気持ちは分かります。。(笑) 

 親父の形見ですが。。時計の価値から言うと、三萬前後のオーバーホール代を出す事は…どうかな〜って所ですが。。私のお守り代わりですし、オーバーホールすれば、気になっていた、ガラス内の曇りも綺麗になるし、またしばらくは安心して使えるので、修理を依頼して、時計を預けてきました。。 どうせ後で払うんだから、前金は1万円置いて来ました。。😆
 その永野さん(笑)が言うには、この文字盤の回転はシチズンの時計がよく壊れてしまうみたいで、SEIKOの時計で文字盤が回転しちゃう故障は見た事がない…とおっしゃっておりました。。😅 
 まあ…地元企業を応援!みたいな気持ちも込めて。。😆
 
やっぱり…ワタクシ。。ごちゃごちゃした時計よりも…「針が何個も付いてる奴」とか…「複眼メーター」みたいな
 のよりシンプルな時計が好みですし、新品の時計よりも古い時計の方が好きなので。。オーバーホールで正解なんだろうと思っております。。(笑)😆 


 ちなみに。。手巻き、もしくは自動巻きの時計はしばらく放置すれば針が止まるので、ある程度汚れは付かないらしいですが、電池で動く奴は、電池が切れない限り、ずっと動き続けるので、ムーブメントの汚れが付きやすいそうです。。まあ…これも車と同じですね。。納得です。。

 部品を全バラにして清掃。油を塗るべき所に塗って組み直すそうです。。パッキン類も交換との事で、コレで防水機能?も保持されるって事かな??😅 

 ガラス内の曇りが取れたら…それが1番嬉しいかも??😆  それでは。。。😊
Posted at 2025/10/16 20:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月16日 イイね!

オーバーホール決定……😅

オーバーホール決定……😅 早速。。ググール先生で近くの時計屋の修理屋さんを検索。。2カ所程出てきまして。。 いかにも街の時計屋さん!みたいな時計屋さんがありまして…行ってみると……『長らく御愛顧頂きましたが。〇〇時計店は9月30日をもちまして閉店させて頂く事になりました。。ありがとうございました。。』と…シャッターに張り紙が……😓
 さて…もう片方の時計屋さん。。インターネットのホームぺージにはかなり力を入れていて……私はどちらかと言えば、素朴な職人おじさんが好きなので。。ちょっと…私には合わないかもな〜〜😅とは思ったのですが…最寄りの商店街の時計屋さんなので…行ってみる事にしました。。(笑)😅


そして…店に到着すると……写真のお笑い芸人の『永野』
さんに雰囲気がそっくりな方が出てきまして。。(笑)😆 

 イロイロ相談しておりますと……(笑)😆この症状は、文字盤のピン…とやらが折れてしまっているようで、ソコソコお金が掛かりますね。。😅と言われてしまいまして……😅 私が…接着剤的なものでくっつけるとかはダメですか?もう少し安く修理できるかと。。。と言うと……😅

 『時計の修理というものは凄く繊細でして…、、少しでもクリアランスが狂うと動かなくなっちゃうので……』と……至極真っ当な事を言われまして。。(笑) 😆 まあ…時計のプロですから……そう言うしか有りませんよね。。😅

 どうやら…この文字盤の爪はロウ付けで修理するらしくて……そんな小さな爪をロウ付け??とか思ったのですが…。。😅 まあ……餅は餅屋。。😅 ザックリどの位か掛かりますか?と聞いたところ……😅

 今同じ症状でお預かりしてる時計ですと…三萬数千円。。😅 コチラは今保留になってます。。と、。。😅 そりゃ〜そうだ。。 
 ちなみに…😅もう最低でも20年近く前の時計ですので…オーバーホールも含めての金額です。。との事。。😆

 う〜ん。。どうするかね。。😅 私としては…いっぺん、ムーブメント外して、固定してから戻すだけ出し…1万円もしないぐらいで修理出来ないかね?と思っていただけに。。😓😓  ……続く。。
Posted at 2025/10/16 20:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月16日 イイね!

なんた?コレ?😅

なんた?コレ?😅 本日。。いつも通りに腕時計を付けて出勤。。バイクのエンジンを掛けて……さて…何時かね?と思って腕時計を見ると。。『???』😐️ は?なんだ?コレ?。。😅

 なんでこういう風になったの??😅  とりあえず訳が分からないので…竜頭を引いて回すと……針が動く。。??は?! この状態だと竜頭は折れているのでは??😕 と思ってたら……😅😅 いやいや…竜頭が効くという事は……文字盤がズレたのか??と思って確認すると……秒針も動いているし、時計の土台と針の位置関係からすると、時間も正確なようだ。。😅

 ただし……曜日と日付けは……文字盤の穴が回転するので…デタラメな曜日と日付けが見えます。。😅

 腕を降ったり、…ツンツンと衝撃を与えると……文字盤だけが回転して行きます。。😓。。 続く。。
Posted at 2025/10/16 19:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月16日 イイね!

何も考えてない馬鹿は嫌いだ!😆

何も考えてない馬鹿は嫌いだ!😆 って…ヂャイ子が毎日の様に言うセリフですけど。。😓

 人の動線上にゴミ箱を置くのも…😅 何にも考えてない人がやる事ですよね??(笑)

 私は基本的に勝手口から出入りするのですが……勝手口の付近もヂャイ子の鞄やら着替え等など。。😓 足の踏み場もない程で。。😓 まあ…仕方ないので…私は踏んづけてますけど……(笑)😆 
Posted at 2025/10/16 19:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月15日 イイね!

やっと届きました…😆

やっと届きました…😆 本日、やっと、健康保険の資格確認書が届きました😆 コレで一安心です。😆
 子供達2人の分も一緒に届いたので、ヂャイ子に渡すと……  

 『?』は?なにそれ?的な対応。。

 私が「今の保険証は12月2日以降は使えなくなるのでその代わりのカードです。」と教えても。。分かってるか分かってないか分からない感じ。。(笑) テレビのニュースは『雑音』らしいので、見ません。。新聞は読んでいらっしゃる様ですが、『資格確認書』と言っても話が通じませんでした。。(笑)いったい、新聞のどこを読んでいらっしゃるのでしょうかね??(笑) 私(旦那)に嫌味を書く為のネタ探しをしてるだけかもしれませんね……(笑)😆

 ちなみに、ヂャイ子は私の扶養を外れて、パート先で保険に入ってるので、ヂャイ子の資格確認書がどーなっているかは知ったこっちゃありません。。(笑)😆
Posted at 2025/10/15 21:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosuke さんこんにちは。私も弁当食いながら運転してます😅 そりゃ〜私達だって、たまには温かい昼ごはん食べたいですよ。。😅 トレーラーだと…ほとんどのコンビニにも止められないし……😅 道路の脇(路側帯)に停めても迷惑がられるし…(笑) ウインカー無しは駄目だけど。。」
何シテル?   11/29 12:51
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 1011
12 1314 15 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オーバーホール決定……😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 06:41:36
EVを制する者はSDVを制す!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:51:27
16?そりゃ倍ですぜ😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 06:03:42

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation