• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えりザべすぅ(ΦωΦ)の愛車 [ホンダ CB250F ジェイド]

整備手帳

作業日:2013年9月3日

ヘルメット塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
友人からいらないヘルメットをかっさらってきやした!
粗悪な扱いをしてたのかボロボロ…
という事で、Let's塗装!
2
まず、耐水ペーパーの120番前後で塗装を剥がしていきます。
本当はここまで剥がさなくても良かったんではないかなと…綺麗に剥がせたらツバの部分をマスキング
3
まず先にプラサフを三回に分けて吹き付けます
4
プラサフが乾いたら次に下地の黒を吹き付けます。
5
薄く5回にわけて吹き付けます。
下地はシッカリね\(^o^)/
6
下地を一日おいて完全に乾いたのを確認して
つぎにデザインを吹き付けたいのでマスキングを全体に貼り、えんぴつでデザインを描いて抜き取ります。
7
作業中の写真を撮るのを忘れたのでいきなり完成!笑
ちゃんとクリアも吹きました。

素人なりに旨くできたかなと…いう事にします笑

今回の反省点
・材料費だけでも新しいヘルメット買った方が安かった
・勉強不足でちょいちょい失敗
8
結果的に大満足です\(^o^)/
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ゾロ目

難易度:

フロントスプロケ交換

難易度:

チェンシコ

難易度:

エンジンカバーキャップ交換

難易度:

前後ブレーキOH&スロットルワイヤー取付&フルード点検窓交換

難易度: ★★★

70,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラジエーター交換完了(´З`)いまんとこオーバーヒートなし あとはエア抜きして問題なければ安心」
何シテル?   08/31 11:00
えりザべすぅです。(^O^) 現在はアルト・GSX250Eを所有して弄り壊してます。 整備士目指して日々勉強中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S13 クラッチ交換 その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 22:25:29
s13 プラグ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 18:23:32
ホンダ CL系アコード流用HID &ブラックオフヘッドライト #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 21:41:39

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
足車のつもりで購入したが 意外にも楽しい 車高調とマフラーしか変えてないがおもちゃとして ...
スズキ GSX250E ゴキ (スズキ GSX250E)
族車の廃車状態から購入 エンジン載せかえと色々して 今現在。 吸い込みは諦めかけてます( ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
シルビアがスーパー燃費悪かったので セカンドとして買ったがいつの間にかメインに…(笑) ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一昨年くらいまで乗ってました 諸事情により手放しました。 いい車だったな〜…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation