• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

いちご狩り

いちご狩り  成東にある「小手苺園」に生まれて初めての「いちご狩り」に行ってきました、国道126号沿いは、「いちご園」が多く「ストロベリーロード」と言う名がついているのも納得です。。。

 いちご園では、色んな品種のいちごを栽培していて、食べ比べが出来るのも、いちご狩りの楽しみでもあります、甘さや酸味の強さや、大きさや形等まさしくいちごを満喫してきました(^^ゞ

 今日は天気も良く、ハウスの中は汗ばむくらいでしたが、絶好のいちご狩り日よりだったように思います、因みに写真のいちごが個人的には一番好きな味でかなり食べてしましました(^^ゞ品種は聞いたのですが忘れてしまいました(汗・・・

 失敗したのは、ストロベリージャムを買ってこなかった事ですね・・・・でも、近いからまた行ってこようと思います。。

【おすすめスポット】
・小手苺園

ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2010/03/15 00:01:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 19:48
こんばんは。

デ-トですね。

最近のイチゴ狩は、腰を屈めなくても出来るところがあるみたいですね。

ここもそうみたいですね。種類は何が美味しかったですか??
コメントへの返答
2010年3月15日 23:38
いちごは下のほうにある事が多いですから腰痛持ちには厳しいですね(^^ゞ

種類は忘れましたが写真の品種が美味しかったです、ボクは甘いのより適度に酸味があった方が好きみたいです(^^ゞ
2010年3月15日 20:39
イチゴ狩りってついつい食べすぎてしまいますよね。
冷えていなくても、甘くて美味しいです。
でもイチゴも地域差があって、渥美半島(愛知県)は味が濃くて美味しいです。
紅ほっぺが美味しいですね(^^)
コメントへの返答
2010年3月15日 23:41
かなり食べましたね・・・

30分間食べ放題って書いてあるのですが特に時間チェックしてないみたいです・・・・

紅ほっぺも食べました、普段食べてるいちごより明らかに甘く感じました。

いちごって色んな品種があるものですね。。。

プロフィール

「2時間半動きっぱなし! http://cvw.jp/b/13158/27138702/
何シテル?   07/16 20:49
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型から 2018/09/01にレヴォーグ 1.6STI スポーツ アイサイト_AWD(E型) に乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEIHIN REAL RACING TEAM 
カテゴリ:スポーツ
2011/05/23 23:59:43
 
Superfly 
カテゴリ:音楽・芸能
2009/07/11 23:51:21
 
SOS 
カテゴリ:スキー関連
2009/06/14 00:00:06
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型からの 乗り換えです。 2018/09/01 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在のフォレスターの前に乗っていました、初スバル、初4WD車、初ターボ車、そして初めて買 ...
スバル フォレスター ゲレンデエキスプレス号 (スバル フォレスター)
2002年の夏に購入しました、これからも長く乗り続けたいと思っています。 そして、少しず ...
日産 サニー 日産 サニー
フォレスター、インプレッサワゴン前に乗っていたクルマです、NISMOバージョンの1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation