• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

ル・マン24時間

ル・マン24時間  W杯の開幕で完全に忘れ去られている感がありますが、今、まさしく世界3大レースの1つである「ル・マン24時間レース」も開催中です、ル・マン24時間レースと言えば、80年代の後半~90年代の後半のバブル全盛時には民放(テレビ朝日系列)でも放映されていて、当時はその結果を見るのがとても楽しみでもありました、今のようにインターネット等で気軽に情報を得る事も出来なかったので、尚更、テレビの映像(情報)に一喜一憂したものです(^^ゞ

 それと参戦しているメーカーも豪華で、ポルシェ、ジャガー、メルセデス、プジョーに日本のメーカーがしのぎを削っており、とても華やかなレースであったような気がします、日本からはトヨタ、ニッサン、マツダが参戦しており、ロータリーエンジンの最後の年になった1991年にマツダの787Bが総合優勝した時は、とても感動した事を覚えています。

 バブル時で比較的豊富な資金で参戦していたとされるトヨタやニッサンではなく、一番古くからルマンにコツコツと挑み続けていたマツダがロータリーエンジンの最終年に日本車唯一の総合優勝を飾っているのも印象深いですね。。。

 個人的には当時のレーシングカー(グループC)のフォルムが好きで、Cカーの疾走シーンと、あの官能的なエキゾーストサウンドは本当に記憶に鮮明に残っています、因みに当時のCカーはル・マンの名物ストレートのユノディエールでは、時速400キロを超えていたらしいです。

 ル・マンの放送が再開されるとすれば、日本のメーカーが再び本気で勝利を狙いに行く時まで待たなければならないかと思っていますが、早くそんな時が訪れて欲しいと願ってやみません。

【ル・マン24時間/1991年 マツダ787B ウィニングラン】



ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/06/13 20:22:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2時間半動きっぱなし! http://cvw.jp/b/13158/27138702/
何シテル?   07/16 20:49
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型から 2018/09/01にレヴォーグ 1.6STI スポーツ アイサイト_AWD(E型) に乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KEIHIN REAL RACING TEAM 
カテゴリ:スポーツ
2011/05/23 23:59:43
 
Superfly 
カテゴリ:音楽・芸能
2009/07/11 23:51:21
 
SOS 
カテゴリ:スキー関連
2009/06/14 00:00:06
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型からの 乗り換えです。 2018/09/01 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在のフォレスターの前に乗っていました、初スバル、初4WD車、初ターボ車、そして初めて買 ...
スバル フォレスター ゲレンデエキスプレス号 (スバル フォレスター)
2002年の夏に購入しました、これからも長く乗り続けたいと思っています。 そして、少しず ...
日産 サニー 日産 サニー
フォレスター、インプレッサワゴン前に乗っていたクルマです、NISMOバージョンの1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation