• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月11日

レプツー集合と函館に行って来ました☆

レプツー集合と函館に行って来ました☆ 前回、あまりに興奮してて

青切符を載せるのを忘れたtomoです


こんにちわ!








さてさて、18000円カツアゲされましたが

元気にいきましょう☆




GW後半の3日・4日は


北海道レプリカオーナーズクラブ


のツーリングがあり



三笠に集合してきました♪




うちは私の勤務希望制限によって

今回は集合だけ参加


最初はこの台数だったのが





最終的にはこの台数に☆





でもまだ写ってない方もいらっしゃって




去年の立ち上げ時から比べると

台数も増えましたね~!!



うちも早く胸を張って皆さんと集合できるように

制作頑張ります♪



で、




集合のみでお暇して

花見のため、函館へ。




去年はGWの頭、4月終わりに函館に行ったので

コチラ→☆



まだ早く、早咲きの桜しか咲いてなかったので

今年は少し遅めに、GW半ばにしたのですが・・・




今年の異常な天候のため


つぼみのみ


と大変残念な結果に(ノд-。)クスン







でも去年は、道の駅を周っていたので

とにかく道南を走りまくった印象だったのですが




今年は観光オンリー☆


(てっくいランドにマグネット買いに寄りましたがね)



なので

午前中三笠に参加して出発できたし

(去年は朝4時半くらいに出発したなー)



夜はゆっくりお食事





朝は自由市場で



結婚のお祝いをくれた

本州在住の弟家族にお魚送って


(やっぱり北海道の魚は違う~!!と嫁さんから

メールきました♪)



市場の中で、イカ&いくら丼食べたり




注文してその場で市場に仕入れに行ってさばくので

結構時間かかったんですけど



マジで美味しかったです♪



イカがすっごい柔らかくて

こんな新鮮なもの・・・初めて食べました♪





でもゴロ?はちょっとお口に合いませんでした(ノ_-。)





その後は


五稜郭タワーに上って


駐車場のインプに興奮したり


(五稜郭っていう星型関係なし。笑)







五島軒のカレーを試食したり








函館のスナッフルスでお返しのお買いものと

札幌では販売してないパフェを食べたり






職場へのお土産を買ったり





五島軒のおかき~!!



去年、松前や函館山、ベイエリアは行ったので

今年はそれ以外で行動してみました♪



そして最後は

函館といえば



ラッキーピエロ♪




でも海鮮丼とパフェでお腹空かない・・・

ラッキーピエロと言えば



超ボリューミー!!



なので


今回はお持ち帰りで♪



しかも

いつもバーガー類なので

今回は



オムライス♪





チャイニーズチキンオムライスです☆



これもすごいボリューム(笑)




夜、札幌に帰宅してから1/3食べて

朝、1/3食べて

昼にお弁当として

職場に持参して残り1/3食べ、完食しました♪



チキンライスがチャーハンに近いスパイシーな感じで

とっても美味しかったです♪


札幌に出店してくれないかなぁ~!!




お花見としては残念な函館でしたが

今年は色々観光できて良かったです♪




てか早く暖かくなってくれ~!!





さー今日はリアの六連星貼ります☆


上手く貼れるかなぁ・・・


寒いし・・・



良い週末を♪
ブログ一覧 | お出かけ・お店 | クルマ
Posted at 2013/05/11 11:31:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

焼肉の日
さりさりさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年5月11日 11:40
北海道でも函館は独特の感じで、何年か経つとまた行きたくなりますよね~(^_^)/

前に行ったのは13年くらい前かな~
やきとり弁当食べましたw
ラッキーピエロは是非行ってみたいです
コメントへの返答
2013年5月13日 23:48
フフフ…
去年も行ったのですよ
そして今年も…
どちらも桜は見れず、という…(T ^ T)

やきとり弁当食べたこと
ないんですよね〜
やはりラキピに惹かれます

函館行ったらぜひ!!
2013年5月11日 11:47
ナンパかと思ったらカツアゲだったという落ちですね((笑

それにしても1.8諭吉とは((汗


朝イカは透き通っていてやっぱり美味しそうですね。

私が行くといつも売り切れでなかなかありつけないんですよね。

羨ましい(*^_^*)/
コメントへの返答
2013年5月13日 23:50
ハイ…(>_<)
拒否出来ないナンパでした〜☆

市場のイカはマジで
美味しかったです\(^o^)/
夜に食べたお店よりも全然!
時間かかったけど
待ったかいがありました☆

自由市場にぜひ!
2013年5月11日 12:05
カツアゲは自分も2月に同じ金額だった・・・

チマチマとカツアゲで稼いでないで大人しくしてろって感じだけどもw

イカは朝市のを知るとスーパーとかでは何とも思わなくなってしまうよね♩
コメントへの返答
2013年5月13日 23:53
おっとぉ〜
マジですか(o_o)

ホント、見せしめみたいな真似
やめて欲しいです(´・_・`)

イカは、スーパーのは
もう別の物と思って
食べるしかないですね(^_^;)
マジで感動しました〜☆
2013年5月11日 14:08
詩乃は毎年この次期に大小はあるもののカツアゲされます(((( ;゚д゚))))


でも今年は詩乃号がないから心配無さそうww レプリカが集まるとさすがに迫力ありますね^^レプリカの集まりにも参加はしてみたいものの周りの迫力に圧倒されてビビっております(笑)
コメントへの返答
2013年5月13日 23:55
おっとぉ〜
詩乃さんもですか(o_o)

絶対見せしめですね(´・_・`)

是非詩乃さんも
参加しましょうよ〜!!
オリジナルレプの方も
いらっしゃいますし
うちもかなり中途半端な時期から
全然参加してましたから♪
良かったら是非♪
2013年5月11日 15:30
ともさんこんちは~♪

これだけの台数が集まると移動も

大変だけど、色々楽しそうですね(^ー^)

桜、まだだったんだ!?

こっちは早く咲きすぎて

ミーティングの時は散ってたょ・・(泣)


コメントへの返答
2013年5月14日 0:04
ばにここさ〜ん♡
7th幹事お疲れさまでした〜♪
そちらも沢山集まり44台って
凄いですね♪
夜の宴会は…?(笑)

うちは今回集合のみだったので…
でもカルガモすると
もの凄い注目度ですよ(^_^;)

桜は札幌で今日、開花しましたぁ…
今年は記録的のようです(>_<)
2013年5月11日 18:32
今年はなかなか桜前線が津軽海峡を渡らなかったね~

函館は我、青春の思い出の土地♪
今は観光名所だったけど、昔は寂れた町だったよw
倉庫街もただ、そこにあるだけだったな。
ラッキーピエロはただの居酒屋さんだったけど、今は凄いね!

でも、烏賊は美味しかったけどね。

レプリカ化、期待してますよ♪
コメントへの返答
2013年5月14日 9:43
昨日やっと札幌でも
開花宣言が出ました…
でもまだ寒いですよ(T ^ T)

函館は今や観光客が凄いですよね
って自分もそうですが…(^_^;)
ラキピって居酒屋だったんですか(o_o)
知らなかったぁ〜(o_o)

レプリカ、徐々に進んで
おります(^_−)−☆
お楽しみに♪
2013年5月11日 19:52
函館の食のネタ、やっぱり「イカ」
新鮮なものは透き通ってますもんね。
私が12年前に函館に行って食べたイカは少し活きが落ちてて白みがかってたような…
札幌に住んでいたら近くに感じるけど、
今なら片道だけで半日近く移動に時間かかるのでなかなか行けません。
いつかグルメツアーしてみたいな~♪
コメントへの返答
2013年5月14日 9:47
いや〜、烏賊、ホントに
美味しかったです\(^o^)/
あたしも夜にお店で食べた烏賊は
普通だったので
やっぱ同じ函館でも
お店によって違うんだなぁって
思いました(^_−)−☆

確かにそちらからだと
かなり遠いですもんね〜
ここは一つHACで移動では??
2013年5月11日 21:08
うわ~

食べてばっかり・・・(ボソ)


お花見は、来年こそリベンジですね。。
コメントへの返答
2013年5月14日 9:50
こら〜o(`ω´ )o

食べてばかりに見えるけど
自由市場も2時間はウロウロしてたし
五稜郭公園だって3時間くらいは
ウロウロしてたし
パフェだってお土産探すので
1時間くらいは
ウロウロしてたんですから〜☆

思いのほか
ウロウロしてるんですよぉ(T ^ T)

来年ですか?
フフフ…


2013年5月11日 23:06
こんばんは~☆

五稜郭タワーの展望台の床の一部がガラスで、下が見えるって知ってましたか?

自分が以前行った時は気付かなくて、帰って来てから北海道のみん友さんに教えてもらいました。

恐らく自分なら足がすくんじゃいそうです
((((;゜Д゜)))


ラッキーピエロにも何回か行ってますよ。
クドイくらいのボリューミーで最後は気持ち悪かったです。

ポテト買ったらもう1つオマケってあり得ないよ(笑)
コメントへの返答
2013年5月14日 9:55
おはようございます☆

あっ、見ましたよ♪
あたしは高い所が大好きなので
喜んで往復したり
覗いたりしたんですが
相方は顔が固まっていました(^_^;)

ラキピはボリュームありますよね〜
美味しいんだけど
最近は混んで待ち時間が長いのが
嫌です(^_^;)
きっと本州人は耐えられないと
思います…

ポテトオマケって
今はないですね〜(o_o)

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation