• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

いっそがっなっきゃぁ~♪

いっそがっなっきゃぁ~♪ 愛知西部:雨→晴れ

最近Myライフがとても好きになってきた・・・
今さらながら言うことでもないがね(^^;)
やっぱ長距離乗るようになってきてクラッチを踏む回数、ギアを変える回数を重ねることでより愛着が沸くものでつね。
もちろん年数も重ねてね。

そんな年数がネックになってる情報も・・・。
GF・LAライフに乗っててこのパーツを使ってる方は要チェキ!!
『モンスターインターナショナルPOWER FILTER2』だ。
メーカーHPでの適応表に画像のように示している。
そう、生産はもうしないみたいで数量が残り少ないらしい。
JAライフなんかはもう全く無しみたい・・・
フィルターのみ交換タイプはここだけなんだよな~
あのHKSでさえラインナップされてないんだから(・ω・`#)
こうなると、モンスターがダメになった時残された道はノーマルにするかキノコ形にするかだな。
できれば後者は避けたい。
騒音と低速の抜けすぎの心配の為。
ブログ一覧 | Life | クルマ
Posted at 2007/11/11 23:01:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

たまには1人も
のにわさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 23:11
大人買い(゚∀゚)自分も使ってましたよ~
コメントへの返答
2007年11月11日 23:19
それもあったねぇΣ(ノ∀`*)ペチッ

さ・す・が・元GFタフタ乗りwww
2007年11月11日 23:19
いくら洗浄可能と言っても、材質がウレタンフォームである以上寿命はあるよね~

もう一個買っとく?ww
コメントへの返答
2007年11月11日 23:26
たしか、この商品の交換時期(掃除込み)は40000kmだったような・・・

2個買おうかなwwwww
2007年11月11日 23:51
確かに…キノコにすると低速の抜けが気になりますよね(>o<;)
コメントへの返答
2007年11月12日 10:25
そうすね。
吸引力の小さいNAだと余計に・・・。
2007年11月12日 0:12
低回転域のパワー抜けてると、スロットルにガンガン鞭打っちゃうから、結局燃費伸びないんですよね。

我が家は、エアクリを洗浄してるときにオヤジが、2~3日エアクリレスで走っちまって燃料垂れ流し状態でした。(音は最高なのだが…。ノーマルエグゾーストの乾いた感じが、ドシッっとした重厚感あるサウンドになりました。
コメントへの返答
2007年11月12日 10:30
そそ。
一回アクセルをオフにすると次のアクセルオンの時にトルクが発生するまでにちゃんと吸引してるかが心配。
特にNAライフともなると。。。

2~3日エアクリレスて、めっさ危険では!?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
エンジン内にかなり汚れが!!
エアクリレス、エキゾースト音聴くために試しにならやったことはありますがね~
さすが音はイイよね(゚∀゚)
2007年11月12日 1:05
純正使用前提のマフラーでは、

交換出来ません。ってか、燃費命

の人には、無理ですね~^^;
コメントへの返答
2007年11月12日 10:32
面壱、エアクリ以外は純正だからなぁ~w

このガス高な時世、燃費はみな気になりまつ米?
2007年11月12日 11:06
いっそうのこと自作するっていうのもテですよぉ
さらに愛着が湧くかも~~
コメントへの返答
2007年11月12日 18:47
福島のLA乗りに自作されてた方がいますたね~
ボックスをクリアケースみたいな物でつくり、フィルターをスポンジらしきもので制作!!
僕にはできません↓
2007年11月12日 11:47
そういえば、ウチの純正エアクリボックスとパワーフィルター2はどこへ行ったのやら???(笑)

物置にしまわれたのかなぁ…。

2000㌔しか使わなかったから、同じ型式だったら面壱サンにあげたんですけどねぇ。



コメントへの返答
2007年11月12日 18:50
そいやプニプニさんのも前はモンスターですたよね。
品番が違うみたいなので多分大きさ違うぽすね~
一度見てみたいとは思うんすが・・・
2007年11月12日 13:14
以前、僕の入ってるチームの方で、GFLIFEにかたつむりをボルトオンでつけてる人いましたので、キノコと共にいかがですか!(笑)
コメントへの返答
2007年11月12日 18:52
最初はなんて非力なんだと感じボルトオンチューボも考えていたんすがね!
ただこのGFに着けたら足回りから剛性やら色々いじらなければ追い付かなくなるでせぅね~
2007年11月12日 19:23
エアクリ欲しいんですよね~。
こんど思い切ってみっか!w
コメントへの返答
2007年11月12日 23:02
ちゃちゃももさんは純正フィルター交換タイプ派?それともエアクリ自体交換派??
どちらにしろターボだとかなり変わるはずでつよ~

プロフィール

「昔から信頼してたシュアラスター社のワックスinシャンプー
めんどくささがないからこれいいかも!
せっかくの休日だが雨なんだよなー
ついてない!!

#スカイライン #v37 #シュアラスター #ワックスinシャンプー
何シテル?   03/11 13:40
ツライチタイヤが好きで面壱64というハンドルネームを付けさせてもらってます。 名古屋からです。 アクセラハイブリッドから同型のアクセラディーゼルに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M.A.O.C.主催オフ会やります!(3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 21:36:14
ENKEI SPORT NT03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 07:58:37
気分転換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 01:13:03

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
またまたクルマチェンジw まさかのメルカリで個人間取引で買いましたww まあ、通勤が基本 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
セダンにこだわってきたが、MTに乗りたい病とガソリン高騰が起因で今度はアクセラディーゼル ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
ここに来てやっと今風のクルマwアクセラセダン、ハイブリッドです 初めてのHVだから乗りこ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ランエボⅢに乗ってた時のセダンの面白さをまた味わいたくて購入 パワーもそこそこあるし、四 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation